- Q. 志望動機
- A.
芝浦機械株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒芝浦機械株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
文系で機械メーカーを受けるにあたっては、ほとんど知識がない状態からのスタートになりますので、まずは同業他社を1通りピックアップして、説明会に参加し、比較を可能にする必要があるでしょう。私は愛知の工作機械メーカー、いわゆる御3家の説明会に1通り参加しました。他社との比較をしながら志望動機を固めていくことで説得力が生まれるはずです。後は最終的に入社先を決めるにあたって、ネットでの評判、離職率や勤続年数のデータは入手し、天秤にかけられるようにしておいてください。
志望動機
日本の強みは技術力、そして私も精密なモノに対する興味がありメーカーを志望する中で、幅広い業界に関わり、貢献したいと考え工作機器やFAの分野に魅力を感じておりました。その中で貴社を志望する動機は以下の3点です。①事業の強み 成形機から電気制御装置まで、大型部品から精密加工まで幅広いニーズに答えられる強み、そして確かな技術力やシェアの大きさ。会社が生き残っていく上でも、やりたいことにチャレンジできるという意味でも魅力に感じる点です。②成長できる環境 私は自己が成長することで会社に貢献したいという思いがあり、海外経験が可能であること、そのための教育が充実していることに魅力を感じました。③地元企業である点 地元企業に貢献できるというのは働く上で大きなインセンティブになると考えております。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 営業
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
地元の企業であり、学歴も申し分なかったので、雰囲気的にはよほど人柄や態度に難がなければ通すつもりだったのでは、と思い返しております。ESから外れた質問はまったくなかったので、頭の回転を見ているというよりは、会社への関心があるかどうか、はっきりした受けごたえが出来るかという最低限度のラインをクリアすれば難なく通過できるレベルであると考えています。
面接の雰囲気
ほとんどESに沿っての質問、深堀は一切なく、終始穏やかなムードで人柄を見ているといった印象でした。ただし面接官との距離は2メートルほどあり距離感を感じました
1次面接で聞かれた質問と回答
当社を志望した動機を教えて下さい。
ESで書いたことに沿って回答しました。まず自分がBtoBのメーカーを志望していること、なぜなら目立たないながらも人々の暮らしを支える縁の下の力持ちであるからと説明し、次にその中でも幅広い業界を支える機械メーカーを志望していることを説明しました。そして東芝機械を志望する理由としてシェア1位の分野を持つ将来性と本社が出身に近く働きやすい場所であることを説明しました。いきなり貴社の志望理由に入るのではなくて、広い所から徐々に狭めていくことで説得性を持たせるよう工夫していました。
学生時代に頑張ったことを教えて下さい。
お決まりですがサークル活動について話しました。「動物保護のボランティアサークルに所属しており、学内においては動物の管理や里親探しの活動、学外に関してはメールで地域の方へのアドバイスを行っている」という概要を説明した後、活動で具体的に学んだことを説明しました。「活動を円滑に行うためのメンバーとの交流を活発にするよう心掛け、合宿を計画する中で人間関係の重要性を学んだ」「学内の活動についてあまり理解の無い方との話し合いの場を積極的に設けた」面接官が重要視するのは後者ですから、やったことより何を学んでどう生かせるのかを中心に話してください。
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 経理
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
経理職採用としての面接ではありますが、内容はESから多くく外れたところはありませんでした。歴史ある企業ですので、きちんとマニュアルがあって、そこから大きく外れない人であれば通過できるといった印象です。就活サイトに載っていた選考フローと若干違う所が見受けられたので、特別な選考ルートに乗っていた可能性もあります。
面接の雰囲気
1次面接よりは細かい質問をされますが、おおよそESに沿った話で、穏やかな雰囲気でした。社会人としてのアドバイスもいただけました。
2次面接で聞かれた質問と回答
東芝機械の経理職としてどのような働き方をしたいかを教えて下さい
まずは経理職の志望動機から説明しました。「経済学部に入り3年間ジェネラリストとしての知識を身に付け、簿記2級を取得した中で、やはり学生時代の知識を多少なりとも生かせる職種に就きたいと考えました。」次に将来のビジョンについて説明しました。「主計や原価など様々な部署を経験できるのが御社と聞いておりますので、広い経験を積みながら、将来的には海外の部署に就きたいと考えております。」経理職としての関心と理解があること、海外比率が大きい会社であれば、海外に対する積極性は不可欠です。もちろん積極的である根拠やエピソードは準備していく必要があります。(TOEICや、外国人との関わり)
中国経済についてあなたの思いますか所を教えてください
学業で中国経済ゼミで研究をしていたことについての深堀質問です。「現在は経済大国としての著しい成長を確立できているものの、近年の成長鈍化は否定できず、また鉄鋼の過剰生産や人件費の高騰など、不安要素も多い。さらに共産党の声1つで経済方針が大きく変わってしまうという脆弱性は一番の問題であると考えております。将来がどうなるのかは本当に政府次第なところが大きいと考えられます。」ほかのメーカーで中国の鉄鋼過剰生産について話を聞いていたのが具体例として役に立った。やはり最初はなるべく広い目線で企業を探すのが重要だと思いました。
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
基本的にESに沿っているという部分は変わっておらず、好意的に見てくれていたので、この時点までたどり着けば間違いをしなければほぼ内定をいただけるのではないかという印象でした。もちろん入社の意思をアピールする必要はありますが、迷っている会社があれば正直に言っても親身に検討してくださいました。最後まで穏やかに印象の良さを感じさせる面接でした。
面接の雰囲気
役員面接ながらほとんど人柄を見ているだけという印象でした。深堀も予想出来る範囲内の質問で特に困ったこともなく、気さくに話をさせていただけました。
最終面接で聞かれた質問と回答
海外で働くことへの不安はないですか
一部重複する質問ですが趣味や研究内容と絡めながら説明しました。「趣味でイラストを描く中で外国人と話す機会も生まれ、TOEICの取得動機にもつながりました。中国経済を研究する中でも、今後日本企業が生き残るためにも海外比率を増やしていくことは不可欠だろうと考えております。外国人の積極性は見習うべき部分であるし、自身のキャリアを高めるためにもぜひ海外で働きたいと考えております。そのためにもTOEICをまずは800点とることを目指しております。」具体例と合わせながら積極性をアピールしました。
自動車メーカー、金融業界も志望していると聞いたが、なぜ東芝機械なのかを教えて下さい
最終的に御社に絞ったのは、自動車メーカーのうち大部分の部品メーカーは本体におんぶにだっこで、例えば地震で供給が止まった際などに他の部品メーカーにも飛び火して損害が起こる脆弱性を持っていること。また金融業界でも民間金融は大量に採用して大量に抜けていく、1人1人の社員が尊重されていないのではないかと選考を行う中で感じたことが挙げられます。機械メーカーの御社は採用数も少なく1人ひとりが責任ある仕事を任せられると感じ、会社に不可欠な1人の人間として働くことが出来る、と考えました。 最終面接らしく最終的な入社の意思をアピールするよう心がけました。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
名前は有名そうですが所詮地方の機械メーカーなので、地元ではない場合、文系は特に志望動機は考えないと突っ込まれてしまう可能性があります。ほかの会社との比較をしつつ、できれば毎年行っている機械の展覧会に赴くとイメージがはっきりするかと思います。(会社からも行くよう勧められましたが私は行きませんでした。)TOEICや簿記の資格は面接の中でも褒められたので見てくれていると感じました。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定者とは会っておりませんが面接でお会いしたほかの志望者は皆穏やかそうな方が多かったです。しかしながら少し話してみるとみな愛想よくはきはきと話している印象がありましたので、体育会系や英語が出来るといったことは関係なく人柄を重視しているという印象でした。学歴についても特に下から上まで幅広く、という印象です。ただし歴史ある企業なので、学歴があるからすんなり通ってしまったともいえます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
1次から3次通して人柄を見ているといった印象。面接官に対する印象が最重要かもしれない。2次での印象がよければフィードバックがもらえ、3次の役員面接でもフィードバックがもらえればほぼ確定とみてよい。3次に通ると形式的な6月の面接があるが意思確認だけである。各面接では質問時間があるが、この部分も見られるのでしっかり準備しておくこと。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社日本政策金融公庫
迷った会社と比較して芝浦機械株式会社に入社を決めた理由
本社が沼津市に近く、海外を除けば東京、御殿場のみと転勤の距離も小さいこと。高校のOBが多く在籍していることによる働きやすさ。離職率、平均勤続年数のデータが良好で、福利厚生は決して良くないものの、スキルアップを見据えて長く働けると考えたから。
芝浦機械株式会社の選考体験記
メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
芝浦機械の 会社情報
会社名 | 芝浦機械株式会社 |
---|---|
フリガナ | シバウラキカイ |
設立日 | 1949年3月 |
資本金 | 124億8400万円 |
従業員数 | 3,085人 |
売上高 | 1606億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 坂元繁友 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目2番2号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 648万円 |
電話番号 | 03-3509-0200 |
URL | https://www.shibaura-machine.co.jp/jp/ |
芝浦機械の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価