就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ダイキン工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ダイキン工業株式会社 報酬UP

【16卒】 ダイキン工業 総合職の通過ES(エントリーシート) No.3295(慶應義塾大学/女性)(2015/12/21公開)

ダイキン工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. ・当社の経営理念について  当社の経営理念のうち、共感したものを3つ挙げてその理由をお書きください。  (150字以内)  ※ホームページに詳しく紹介しておりますので、その内容を読んだ上で回答ください。
A.
「次の欲しい」を先取りし、新たな価値を創造する 世界をリードする技術で、社会に貢献する 働く一人ひとりの誇りと喜びがグループを動かす力 私は国際経営を学ぶ過程で、企業が持続的に成長し続けるためには、顧客の潜在ニーズをいち早く読み取り、イノベーションを起こして新たな付加価値を提供していくことが大事であると学び、まさに上記2つの経営理念がそれを表現していると感じた。また、3つ目の理念に共感したのは、技術を開発し会社を動かすのは「社員」であり、一人ひとりの高い意識が会社の成長につながると考えているためである。 続きを読む
Q. ・ご自身とダイキンの成長について  あなたはダイキン工業の中でどのように成長していきたい(変わっていきたい)ですか?  また、5年後のダイキンをどのようにしたい(変革させたい)ですか?(200字以内)
A.
私は、入社したらどんな時でもお客様から必要とされる「困った時のダイキンの大島さん」と言われる人材になりたい。そのために日々勉強が必要であるが、将来は誰からも頼られる存在として、国内外フィールドを問わず活躍したい。また5年後は会社が国内や北米での競争力を維持しつつ、新興国への参入を加速させ利益拡大に貢献できるよう、一人一人が高い意識をもって働くような活気ある職場の雰囲気を私達若手が率先して作りたい。 続きを読む
Q. ・これまでもっとも注力してきたことについて  (1)注力してきたことを具体的に3つ教えてください。(各50字以内)  (2)(1)でお答えいただいた内容のうち、1つを選び、なぜそれに     取り組んだのかを教えてください。(100字以内)  (3)(2)について、その中で苦労したことはなんですか。(200字以内)  (4)(2)について、得たものとその成果はなんですか。(200字以内)
A.
(1)ビジネスコンテストに出場してチームでビジネスプランを提案し、1600件の応募の中から優勝できたこと    ダンスサークルで年1回行われる文化祭の公演に向けて練習したこと    (接客のアルバイトを3年間経験し、スタッフからもお客様からも信頼されるようになったこと。)    語学力の向上のため短期留学や英語強化プログラムに取り組み、TOEICの点数が200点ほど上がったこと (2)ビジネスコンテストに出場しようと思ったきっかけは、ゼミで国際経営学を勉強するにあ たって、その知識をアウトプットする必要もあると考えたからだ。 (3)収益性・実現性のあるプランに仕上げることと、いかにチームとしてのモチベーションを維持するかに苦労した。前者に関しては、学生が得ることのできる限られた情報源の中で、損益計算や進出先、現地提携企業を選定するのに苦労した。後者に関しては、そのような困難な課題に直面し長い間議論していると、途中でモチベーションが低下し議論が滞ることがあったため、それをどう解決して良いチームワークを発揮するかが課題であった。 (4)全国1600件の応募から優勝することができ、この経験からチームで成果が出せたときの大きな達成感を得ると共に、根気よく取り組む粘り強さが身に付いた。具体的にはメンバー3人全員が納得いくまで何度も議論し、疑問が生じた時などに先輩や教授にみてもらいながら少しずつ改善を図ったり、私自身はムードメーカーとして活発な意志疎通を図り、明るい雰囲気作りを心掛けたりして課題に真摯に向き合った結果だと考えている。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ダイキン工業株式会社のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

22卒 | 千葉工業大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
私は学業に関して、電気電子工学に取り組みました。その中でも、実験の授業を通して、座学だけではなく手を動かして実際に体験することによって得られる学びの大切さを学ぶことができました。また、電気電子工学の実験から、私達が普段使っているパソコンなどの動く仕組みに興味が持てました。そして、電気電子工学を通して、1つの専門的な分野を学ぶことの面白さを学びました。これからは、電気電子工学だけでなく様々な分野の知識を学んでいきたいと思いますし、企業に入社後にも活かせるような知識も吸収していきたいと思っています。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月6日
22卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
通過
Q. ・サークル、バイト経験(150字)
A.
私は大学2年からカフェのキッチンバイトを続けています。私はそれまでバイトをしたことがなかったため、失敗も多く、中々周りを見ながら働くことができませんでした。しかし、失敗を糧にコツコツ努力を続けることで、仕事のスピードや質を向上させ、今では店長や社員のいない時間帯にキッチンを仕切る立場となりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
18卒 | 関西学院大学 | 男性
通過
Q. あなたが学生時代に頑張ってきたことを教えて下さい。
A.
私は、国際ボランティア団体の活動でとしてフィリピンのゴミ山や路上で暮らす子供達に教育支援プロジェクトを行ったことです。渡航までに半年間の準備期間があり、ミーティングで集まってもダラダラとしていて作業が進みませんでした。そこで私は、積極的に『いつまでにプロジェクトの一部を完成させるといったこと』やメンバーが英語を苦手としていたので『週2回は皆で英語の勉強会をする機会を設けようといった』スケジュールの提案をしました。結果として、メンバーが一丸となって目標を共有するようになり、プロジェクトを成功させることが出来ました。この経験を通して【計画的に物事を考えて周りを巻き込んでいく大切さ】を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日
18卒 | 東北薬科大学 | 女性
通過
Q. 志望理由
A.
私は大学で薬学を学ぶにつれて、薬と人に関わる仕事に就きたいと思うようになりました。そこで人の命や健康に最も貢献できるのは新薬開発に携わるSMO業界であると考え、その中でも貴社はm3のグループとしてインターネットを活用したSMOの事業展開を行っており、どこよりも早く新薬を世に出し、一人でも多くの方の健康に貢献できると思いました。さらに充実した社内教育の下で、私は貴社の一員としてたくさんの知識を身に着け、お客様に最高のサービスを提供し、誰からも信頼されるCRCを目指していきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日

ダイキン工業の 会社情報

基本データ
会社名 ダイキン工業株式会社
フリガナ ダイキンコウギョウ
設立日 1934年2月
資本金 850億3200万円
従業員数 96,337人
売上高 3兆9815億7800万円
決算月 3月
代表者 十河政則
本社所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス
平均年齢 38.0歳
平均給与 748万円
電話番号 06-6147-3321
URL https://www.daikin.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130348

ダイキン工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。