就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社静岡銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社静岡銀行 報酬UP

【周囲を支える強みを活かせ】【22卒】静岡銀行の営業職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.12121(青山学院大学/女性)(2021/5/17公開)

株式会社静岡銀行の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社静岡銀行のレポート

公開日:2021年5月17日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 青山学院大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最終面接以外はオンラインでした。

企業研究

金融業界の中のメガバンク、地方銀行、証券などの違いを具体的に説明できるようにし、その中でなぜ地方銀行なのか、なぜ静岡なのか、なぜ静岡銀行なのかを話すことが出来ると良いと思います。静岡出身の人はどのように地元に貢献したいのか、県外出身者の人はなぜ静岡なのかをしっかりと説明できるようにしておくと良いと思います。静岡銀行に入行した後にライフプランコンサルタントをやりたいのか、コーポレートコンサルタントをやりたいのかしっかりと決めておくとよいと思います。その中で自分はどのように活躍できるのか、どのような強みを活かすことが出来るのかをインターンシップやyoutube、採用ページを参考にしてイメージをし、面接で説明する事が出来ると良いと思います。

志望動機

私が静岡銀行を志望する理由は2つあります。1つ目は、お金を通じて地域の人々に貢献したいという思いを叶えられると考えたからです。学生時代に両親の金銭的なサポートがあった事で、部活やサークル、一人暮らしに挑戦することが出来ました。この経験から今度は自身がお金を通じて静岡の人々の生活や挑戦を広く支えたいと考え、金融業界を志望しています。その中でも、複数のグループ企業を所有している点や金融サービスを豊富に取り揃えている点から、お客様の多様なニーズに合わせた提案ができ、多くのお客様に貢献できるという点に魅力を感じ、貴行を志望しています 。2つ目は自身の強みである周囲の状況や意見を把握し、課題解決を行えるという点を活かせると考えたからです。この強みを活かす事で、相手の意見や状況を把握しながら、自分に出来る事を考え。行動する事で貴行に貢献していきたいです。

インターン

実施時期
2021年01月 中旬

インターン

実施時期
2021年02月 上旬

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
30代の人事

面談時間
60分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

急に電話が掛かってくる

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

面接の雰囲気

こちらから逆質問を投げかけるタイプの雰囲気のゆるい面談でした。面接の前に疑問を解決しようみたいな雰囲気でした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかりと受け答えが出来ているかどうか、コミュニケーションをとれているかどうかは一応見られていたと思います。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
電話
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

オープンチャットを利用して問題を繰り返し説きました。

WEBテストの内容・科目

TGWEB

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

言語、非言語

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部長
逆質問
なし

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

人物重視の面接なので、コミュニケーションを取ることが出来るか、お客様のまえに出しても大丈夫かという面を見られていたと思います。

面接の雰囲気

第一印象は厳しそうな人だと感じたが、話してみるとすごく優しい人でした。アイスブレイクのような雑談から始まり、面接中は人柄を見ているような感じでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

入行後どのような仕事がしてみたいか

私が入行後にやりたい仕事はライフプランコンサルタントです。ライフプランコンサルタントをやりたい理由は、自分自身の強みである周囲の状況を把握して行動できるという強みを活かせると考えたからです。私は中学・高校時代の部活や、大学のサークル、アルバイトにおいてリーダーや1人メンバーとして、周囲の仲間に寄り添ったり話を聞き、仲間や組織の為に自分にできることはないかと常に考えて行動してきました。それぞれ違う悩みを抱えたお客様に対して、学生時代の経験から培ったこの強みを活かす事で、個人のお客様のニーズをしっかりと汲み取り、1人1人に対して最適な提案が出来るのではないかと考え、ライフプランコンサルタントをやってみたいと考えています。

あなたの強みを教えてください。

私の強みは周囲の意見や状況を把握し、課題解決を行える所です。この強みを活かし事務所のアルバイトにおいて新人が働きやすい環境作りを行い、新人定着率を50%から 83%に引き上げました。当事務所では新人の早期退職による人手不足が発生していた為、原因を探るべく周囲への聞き込みを行いました。すると、業務に慣れるまでに時間が掛かる事と、ミスを恐れる気持ちが主な原因だと分かりました。そこで、ロールプレイングを通じて仕事を覚えられる実践的な体制への変更と過去に起きたミス事例と対応策の共有を行いました。これらの取組によって退職者を減らす事が出来ました。貴行においても相手の意見や状況を把握しながら、自分に出来る事を考え、行動する事で貢献していきたいです。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
丸の内支社

形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
役員
逆質問
なし

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

電車

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

コミュニケーション能力や、変わった質問にも臨機応変に答えられるかを見られていたと思います。そんなに厳しい面接ではなかったので、笑顔や柔らかい雰囲気を出していく事が大切だと思います。

面接の雰囲気

役員の人であったので、第一印象は怖そうな人だと感じましたが、話してみると非常に優しく、自分の話を良く聞いてくれた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの強みとそれをどのように活かせるかを教えてください。

私の強みは周囲の意見や状況を把握し、課題解決を行える所です。この強みは中学、高校の部活において、後輩を指導する中で培われたと考えております。この強みを活かし、大学時代の法律事務所のアルバイトにおいて新人が働きやすい環境作りを行い、新人定着率を50%から 83%に引き上げました。この強みを活かす事で、貴行においても相手のニーズを把握する事が出来ると考えております。金融業では、お客様との信頼が大切になると考えます。この強みを活かす事で、お客様とのコミュニケーションの中でニーズやお客様の気づいていない潜在ニーズを把握し、お客様にとってベストな提案をする事でお客様と信頼関係を築き、お客様と貴行に貢献していきたいです。

学生時代頑張ったことを教えてください。

ダンスサークルの初めての発表会に向けて、演技の指導を行ったことです。サークル創設3年目に初めて発表会を開催する事となり、私はダンスを全員に指導をする担当となりました。指導方法を考える中で、人数が昨年の倍の40人になった事から、従来のリーダー1人が全ての指導を行う全体練習のみだと、部員が増えた現状に合わず、指導が行き届かないのではないかと考えました。そこで周囲と議論しながら、全員に指導が行き届くような少人数での練習体制を作り、従来の全体練習との使い分けを行っていきました。体制を整えた後には、同期から練習に足りていない部分をフィードバックして頂く機会を設け、その部分を補っていける練習を新しく取り入れていきました。この2つを継続した結果、約1000人に見に来て頂き、観客満足度94%を獲得できました。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

まだ決めていないですが、営業のノルマがきついらしいので迷っています。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

不明

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

不明

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

MARCH、関関同立、静岡大学など

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

不明

内定後の企業のスタンス

内定を頂いた後2週間ほど猶予がありました。その後も電話をする必要がありましたが、待ってほしいと言えば少しだけ待ってくれました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

静岡銀行は志望度をかなり見ているので、夏のインターンシップや、冬のインターンシップ、youtubeでの説明会を見ておくと早期選考の連絡が来ると思います。あとは学歴順に早期選考の連絡をしているそうなので、March、関関同立以上の複数回のインターンシップ参加者はかなり早期選考の連絡が来る可能性が高いです。志望度の高い人は夏からしっかりとインターンシップに参加し、志望度を見せた方が良いと思われます。あとはコミュニケーション能力や人柄に問題なければ受かると思うので、明るく元気に頑張ってください。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

まず早期選考に乗れるか乗れないかで受かりやすさの差が大きくつくと思うので、学歴と志望度(インターンシップへの参加)は大切だと感じました。早期選考の最終選考に呼ばれれば、高確率で内々定が出ると思うのでチャンスを逃さないようにすることが大事だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

インターンシップの中で人物を評価される事は無いが、夏のインターンシップに参加した人は冬頃に個人面談があったりすると聞いたので、インターンシップに参加する事=志望度になっているんだと感じました。早期選考だと選考連絡から内定の期間がかなり短く、数日間でwebテストやESを提出するように言われるので大変に感じました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社静岡銀行の選考体験記

金融 (銀行)の他の選考体験記を見る

静岡銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社静岡銀行
フリガナ シズオカギンコウ
設立日 1943年3月
資本金 908億4500万円
従業員数 3,976人
売上高 2651億4600万円
決算月 3月
代表者 八木稔
本社所在地 〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町1丁目10番地
平均年齢 39.0歳
平均給与 741万円
電話番号 054-261-3131
URL https://www.shizuokabank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130628

静岡銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。