2020卒の豊田工業大学大学院の先輩がトヨタ紡織技術総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒トヨタ紡織株式会社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 技術総合職
投稿者
- 大学
-
- 豊田工業大学大学院
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- MARUWA
- 三菱マテリアル
- 入社予定
-
- MARUWA
選考フロー
1次面接 落選
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生3 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 技術3/人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機をしっかり伝えることが非常に重要であると感じました.私は,緊張してしまいうまく伝えることが出来ませんでした.本当に入りたいならば,どんなに緊張しても言えるくらい練習するべき.
面接の雰囲気
リラックスした感じではじまる.質問は左の人からとか,左から2番目の人からお願いしますというように始まる.
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたの特徴を教えてください
私の長所は大きく分けて2つあります.
1つ目は,広い分野を視野に入れた製品開発ができることです.私は専門とする材料開発を極めるだけではなく,機械・電子分野の幅広い知識やモノ作りをするために必要な旋盤などの工作機械の知識があるからです.
2つ目は,悔しさをばねに成長することが出来ることです.私の所属する研究室のセミナーは,論文の内容について英語で発表・議論するというものです.私は当初,議論に参加できず悔しい思いをしました.そこで研究室に所属する外国の研究員と話す機会を自分から作り英語を話す・聞く努力をしました.1年間意識して継続したところ内容の深いところまで議論できるようになりました.
反対に私の短所は,重要でないものに固執してしまうことです.
私は,小さな問題に時間を費やすことがよくありました.そこで私は周りの人とこだわるべきかどうか相談し,対応を考えるようにしました.
海外についてどう思っているか
現在の社会では国内市場の衰退化を背景にグローバルな人材が求められています.そこで私は異文化交流に力を入れました.
私は一ヶ月間フィリピンに語学留学をしました.フィリピンでは英語を教えてくれる先生たちと日々の暮らし,フィリピンが抱える問題などについて話しました.その中で私は教会でのお祈り,ストリートチルドレンに興味を持ちました.そこで,私は平日ではなく日曜日に教会に連れて行ってもらいお祈りしている様子を目に焼き付けました.また,ストリートチルドレンはあらゆるところにいて貧富の差の大きさを実感しました.私はこの留学で異なる文化を知ることがグローバル化社会において重要であることを実感しました.私はスロバキア,フランスなど様々な国籍の研究員と積極的に文化や社会について話しをしています.異文化を知ることでコミュニケーションがとりやすくなったと私は実感しています.
トヨタ紡織株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 トヨタ紡織株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/9公開)
- 2025卒 トヨタ紡織株式会社 事務系 の1次面接(2024/7/5公開)
- 2025卒 トヨタ紡織株式会社 事務系 の1次面接(2024/7/5公開)
- 2025卒 トヨタ紡織株式会社 技術系 の1次面接(2024/7/3公開)
- 2024卒 トヨタ紡織株式会社 技術系総合職 の1次面接(2023/11/2公開)
- 2024卒 トヨタ紡織株式会社 総合職 の1次面接(2023/9/25公開)
- 2024卒 トヨタ紡織株式会社 事務系総合職 の1次面接(2023/9/8公開)
- 2024卒 トヨタ紡織株式会社 技術職 の1次面接(2023/8/28公開)
- 2024卒 トヨタ紡織株式会社 総合職 の1次面接(2023/8/21公開)
- 2024卒 トヨタ紡織株式会社 事務職 の1次面接(2023/8/2公開)
メーカー (自動車・輸送機)の他の1次面接詳細を見る
トヨタ紡織の 会社情報
会社名 | トヨタ紡織株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヨタボウショク |
設立日 | 1950年5月 |
資本金 | 84億円 |
従業員数 | 46,972人 |
売上高 | 1兆9536億2500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 白柳正義 |
本社所在地 | 〒448-0848 愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 722万円 |
電話番号 | 0566-23-6611 |
URL | https://www.toyota-boshoku.com/jp/ |