就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

西日本電信電話株式会社(NTT西日本) 報酬UP

【ICTで地方魅力を最大化】【21卒】 西日本電信電話(NTT西日本) 事務系総合職の内定ES(エントリーシート) No.37386(大分大学/男性)(2020/10/22公開)

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年10月22日

21卒 本選考ES

事務系総合職
21卒 | 大分大学 | 男性

Q.
自由に自己PRを行ってください。(400文字)

A.
 私の強みは、向上心を持ち、厳しい状況でも努力し続けることが出来ることだ。例えば、交換留学時に、強みが生かされた。米国史を学びたいと思い履修した授業で、現地人向け講義が故に、教授から「留学生には厳しい」と言われた。それが悔しく、絶対に完遂したいと思った。またやるなら徹底したいと考え、最高成績「A」を目指した。そこで、1)授業を携帯で録音し、復習に役立てる、2)勉強仲間を作る、授業外に教授の元に何度も足を運ぶことで、協力を得ることに励んだ。1)録音をもとに、図書館で毎日5時間勉強し、学習ノート作成に励んだ、2)拙い英語で、周りから受け入れられず、挫折しかけた時もあった。それでも諦めずに、日常会話を怠らず、勉強量を示した。それが週2回の勉強会の援助に繋がり、授業理解向上に努めた。最終的に、目標成績を残し、周囲から称賛の声を得た。この強みを武器に、成果が見えずとも、泥臭く結果を求め続けていきたい。 続きを読む

Q.
あなたがNTT西日本で「やってみたいこと」を理由を含めて自由に記載してください。(400文字以内)

A.
ICTを活用した観光まちづくりに取り組みたい。ラグビーW杯で日本を訪れた外国人に対して、アルバイトで接客をした際に、日本の魅力を語る機会が多くあった。そこで、「公共通信整備に不満」や「地方の周遊ルートが不透明」という生の声を耳にした。不十分な通信設備が、地方の魅力的な観光スポットの誘客における機会損失を生んでいると感じた。また地域には、まだ十分に活用されていない古民家や神社、空き屋などの観光資源が多くあると思った。そこで、貴社の持つ通信アセットを活用し、1)不便なく日本を巡られるように通信の整備、2)不透明だった周遊順序をリアルタイムで発信し、観光客の盲点な多くの魅力的な観光地への誘致に取り組みたい。さらに、観光資源の魅力を活かした体験をICTと組み合わせ、地方の良さを伝えたい。地方に眠るあらゆる観光資源とICTを通じて、インバウンドや日本人観光客の交流人口を増やし、活気ある街づくりを行いたい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西日本電信電話株式会社(NTT西日本)のES

IT・通信 (通信業)の他のESを見る

ソフトバンク株式会社

JOB-MATCHインターン エンジニアコース ソリューションエンジニア
26卒 | 非公開 | 女性
内定

Q.
Q1.あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容について、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。併せて、それをソフトバンクのエンジニアとしてどう役立てたいか教えてください。(字数:200字~)*

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

西日本電信電話(NTT西日本)の 会社情報

基本データ
会社名 西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
フリガナ ニシニホンデンシンデンワ
設立日 1999年7月
資本金 3120億円
従業員数 1,400人
売上高 1兆2836億4100万円
決算月 3月
代表者 森林正彰
本社所在地 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号
電話番号 06-6490-0067
URL https://www.ntt-west.co.jp/
採用URL https://www.ntt-west-recruiting.jp/gradu/nttwest/
NOKIZAL ID: 1130360

西日本電信電話(NTT西日本)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。