就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本特殊陶業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本特殊陶業株式会社 報酬UP

【未来への挑戦、技術と創造】【22卒】日本特殊陶業の夏インターン体験記(理系/理系限定オンラインインターンシップ)No.11657(横浜国立大学大学院/男性)(2020/11/16公開)

日本特殊陶業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 日本特殊陶業のレポート

公開日:2020年11月16日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年9月
コース
  • 理系限定オンラインインターンシップ
期間
  • 4日

投稿者

大学
  • 横浜国立大学大学院
参加先
  • アーレスティ
  • 日本ガイシ
  • ジヤトコ
  • 日本特殊陶業
  • SUBARU
  • ニフコ
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

自動車業界に携われる企業を探しており,4日間のグループワークを通じて,既存事業だけでなく,新規事業立案ワークという内容に惹かれたのが1番の参加動機。
インターンシップを通じて,基盤になっているセラミック技術を学ぶだけでなく,既存のコア技術を駆使し積極的に新規事業の開拓を行っている開発姿勢を体感することで,より企業のことを深く知ることができると思った。また,実際に新規事業に取り組んでいる社員の方との交流を通じて仕事に対する取組みを学ぶことで,今の自分に足りないものを認識し,今後の就職活動,研究に生かしていきたいと考えたため。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考は,1次選考でES,2次選考でオンラインでの面接であったが,面接はESに沿ったものであり,ESのブラッシュアップが主に行ったものだった。研究内容やこれまでの自分の自己分析をしっかり行い,研究室の先輩にも添削してもらった。自分の場合は,趣味のモータースポーツ観戦がきっかけで日本特殊陶業を知ったこともあり,その旨も含めて面接選考はリラックスして臨めた。

選考フロー

応募 → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接

応募 通過

実施時期
2020年08月
応募媒体
企業ホームページ

エントリーシート 通過

実施時期
2020年08月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト 通過

実施時期
2020年08月

WEBテストの合否連絡方法
未選択
WEBテストの合否連絡までの時間
未選択

最終面接 通過

実施時期
2020年09月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事グループ・マネージャー

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ESを踏まえての質疑応答であったが,面接官の自己紹介も少しあり,雑談も交えながらの面接であったので,落ち着いて自分のことをしっかりと話せたことが良かったと思う。特に趣味が会社のことを知るきっかけになり,面接官が問いかけてきた内容も,CMや雑誌を通じて知っていた情報だったので,色々な所から情報収集しておくことが重要であると感じた。

面接で聞かれた質問と回答

趣味でモータースポーツ観戦とあったが,実際に見に行ったりとかしているのですか?

F1・WRCといった世界選手権が好きで,主に海外で行われており,コロナ禍ということもあり,実際には見に行けてないが,ライブや雑誌,タイムラインなどで追いかけたりしている。もともと車が好きだったが,高校生の頃,本屋でラリー雑誌を見つけ,市販車ベースであらゆる道を走破するラリーの魅力を感じ,趣味になるきっかけになった。この趣味を通じ,SUBARUやフェラーリのチームスポンサーになっている日本特殊陶業(スパークプラグ)を知るきっかけにもなった。

今回のインターンシップで得たいことは何ですか?

基盤になっているセラミック技術を学ぶだけでなく,既存のコア技術を駆使し積極的に新規事業の開拓を行っている貴社の開発姿勢を体感することで,社会の成長を支える,未来を見据えた開発プロセスを会得したい。また,実際に新規事業に取り組んでいる社員の方との交流を通じて,仕事に対する取組みを学びたい。これらの経験を通し,貴社で働く上で今の自分に足りないものを認識し,今後の就活,研究に生かしていきたいと考えている。

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンラインWEB会議ツール「ZOOM」
参加人数
25人
参加学生の大学
会社所在地の愛知県内の学生が半数を占めていたが,ほかの地方の学生も多い印象だった。 院生の割合の方が多いと感じた。
参加学生の特徴
機械系以外に,材料系や化学系といった他分野の人が多く集まっていたが,社交的な人がほとんどで,一人一人意見・アイデアを出しながらも協調してグループワークに取り組むことができ,まとまった成果が出せた。
報酬
1000円

インターンシップの内容

テーマ・課題

「過去~現在」を学ぶ既存事業体験コース・「現在~未来」を学ぶ新規事業体験コース

前半にやったこと

前半は,「過去~現在」を学ぶ既存事業体験コースが大きなテーマであり,会社概要や歴史の紹介がメインで,独自のコア技術がどのように培われてきたのか,グループワークを通じて理解を深めるといった内容であった。先輩社員からのフィードバックもあり,中日では懇親会も行われた。

後半にやったこと

後半は「現在~未来」を学ぶ新規事業体験コースが大きなテーマであり,実体験をもとに,既存技術を用いて将来的にどのような事業を展開できるのか,グループワークを通じて新規事業,商品を一つのアウトプットにしてプレゼンを行うような内容であった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

開発設計部の社員/新規事業部の社員/マーケティング部の社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

新規事業立案ワークのプレゼンの際,プロダクト担当,マーケティング担当に分かれて一つの製品を提案する,というものがあったが,実現性やコスト面からしたら少し飛躍している部分もあったが,着眼点は非常に良かったとフィードバックを頂いたのが印象的でした。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

オンライン開催ということもあり,対面と同じようなコミニケーションをとるのがやはり少し難しかった。特にグループワークの発表資料の共有や自分のアイデアを上手く言葉で伝えることに最初は戸惑った。発表資料もPowerPointを使って行ったので,商品のデザインアイデアなどを図形に落とし込むことにも少し苦労した。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

日本特殊陶業の持つコア技術をより深く知るだけでなく,グループワークを通じて新規事業がどのように展開していくのかを体験することができ,仕事の進め方やアイデアの着眼点など今後の就活や研究活動においても非常に有益になる経験を得ることができたと思う。

参加前に準備しておくべきだったこと

選考面接の際にも同様なことを聞いたが,事前に何か知識を得ておくというよりも,今回のインターンシップを通じて得たものを今後に生かしてほしい,という狙いもあったようなので,特に無かったと思う。実際に,事前情報なしで限られた時間の中で成果を出すといった,社会人では必要なことを,今回のワークで体験できた。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

今回のインターンシップではオンライン開催であったが,全日を通して非常に内容の濃いものであった。その中でもグループワークが結構あったが,実際に開発の現場で体験するようなものに近く,また,先輩社員からのフィードバックも含めて丁寧に対応してもらい,働く上で非常に環境がいいなと感じたため。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

今回のインターンシップを通じて取り組んだワークの内容に面白さを感じることができ,積極的にアイデアや意見を出すなど意欲的に取り組めたと感じ,自分が将来やりたいこととマッチしていると感じたため。また今回のインターンシップにも参加することができ,一段と深く会社のことを知ることができたと感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が上がった理由として,自動車業界に携われるなどの自分がやりたいと思えることができる,現状に満足せずに,積極的に新しいことに挑戦していく,会社のスタンスが非常に良かったと感じた。また,会社内の雰囲気も良く,ここなら思い切って働けるなと感じたため。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

今後の採用活動について一足早く情報をもらえた。また,今回のインターンシップも応募者が100人越えだったところに,インターンシップに参加できたということもあり,参加を通じて大きな自信になった。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

今回のインターンシップ後において,まだ次のイベントの案内は特には来ていないが,インターンシップ前,期間中などの人事の対応が素晴らしく,慣れないオンライン開催であっても不安が一切感じずに,インターンシップに取り組めたと思う。懇親会もあり,ざっくばらんにありのままのお話も聞けて非常に良かった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップ参加前では完成車メーカーや部品メーカーなどの自動車業界で働きたいと強く思っており,実際に同じ時期にインターンシップに参加した企業は自動車関連のものであり,開発・設計部門などを中心に企業を見ていた,という感じだった。今回の日本特殊陶業もスパークプラグやセンサ事業を通じて自動車業界に携わっており魅力を感じていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

実際にインターンシップに参加してみて,もともと新規事業立ち上げなどにはあまり興味は無かったが,既存技術を用いてまだ誰もやってない分野を開拓するといったことに,面白さや魅力を感じた。また一つの製品に関しても継続的に開発がされており,完成車メーカーにこだわらず,様々な製品に携われる部品メーカーもいいなと感じた。

前の記事 次の記事
2018卒 日本特殊陶業のインターン体験記(No.1956) 2022卒 日本特殊陶業のインターン体験記(No.16296)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本特殊陶業株式会社のインターン体験記

メーカー (素材)の他のインターン体験記を見る

日本ガイシ株式会社

未来創造ワーク
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ・labbaseという就活サイトでオファーをいただいたため
・工場が名古屋市の隣の市で立地が良いため
・インターンで最終まで進むことができれば早期選考が存在しているため
・給料や福利厚生などが充実しているため続きを読む(全107文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月28日
問題を報告する

株式会社トップ精工

インターンシップ(対面)
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 逆求人型のサイトに登録しており、それ経由で企業の方からオファーいただいたことをきっかけにインターンシップに興味を持ちました。また、住宅手当や家族手当などが高く、初年度でもらえる金額が高いことも理由の一つです。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月13日
問題を報告する

アスザック株式会社

エンジニア
21卒 | 長野工業高等専門学校 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
この会社はIT企業ではないが、情報技術を使う部署があり、どのように情報技術を使うのか興味を持ったのが一番の理由である。事業内容などを特に考えず応募しました。情報技術者が必要な企業はIT企業だけではないので、IT企業以外での自身の働くイメージをつかめる良い機会だと思い参加しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月20日
問題を報告する
21卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
セラミックスメーカーの工場見学ができる点に惹かれた。また、グループワーク、座談会などをこの時期にまだ体験したことがなかったため、参加してみようと思った。研究室を休みにくい環境にあったため、1dayというのも参加しやすい要因の一つだった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月15日
問題を報告する

クアーズテック合同会社

機械・制御設計やセラミックス加工5日間実習
23卒 | 芝浦工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 自分が専攻している機械工学分野の企業の体験型インターンに参加することで、大学で教わったことがどのようにして現場で生かされているのかを確認したかったため。面接等の選考がなく、首都圏の工場で気軽に参加できる数少ないプログラムの一つであったため、早い段階で応募をしました。続きを読む(全133文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年10月3日
問題を報告する

日本特殊陶業の 会社情報

基本データ
会社名 日本特殊陶業株式会社
フリガナ ニッポントクシュトウギョウ
設立日 1936年10月
資本金 478億6900万円
従業員数 15,688人
売上高 6144億8600万円
決算月 3月
代表者 川合尊
本社所在地 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番1号
平均年齢 42.5歳
平均給与 894万円
電話番号 052-218-6095
URL https://www.ngkntk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131486

日本特殊陶業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。