22卒 インターンES
技術総合職
22卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
-
Q.
大学での研究内容をご回答ください。(200文字以内)※改行不可
-
A.
運動時の皮膚ガス中一酸化窒素(NO)濃度の分析、及びNOの生成メカニズムの解明に取り組んでいます。皮膚ガスとは体表から放散されている揮発性物質で、疾患や代謝状況により成分濃度が変化します。NOは含有成分の一つで、血管拡張因子であることが知られている一方、NOの正確な生成メカニズムは未だに解明されていません。そこで、生成メカニズムを解明し、皮膚ガスのバイオマーカーへの応用に役立てようと考えています。 続きを読む
-
Q.
特技・趣味をご回答ください。 15文字以下
-
A.
趣味は野球とサイクリングです。 続きを読む
-
Q.
あなたが他の人にここだけは負けないと思う好きなもの/ことをその度合いが伝わるように経験を交えて教えてください。(400文字以内)
-
A.
お金の管理です。大学入学時から家計簿をつけ始め、現在でも続けています。家計簿により、日々の支出を把握することができ、無駄遣いを減らす意識が高まりました。支出を減らす取り組みが2つあります。1つ目は、固定費の削減です。家計簿の支出データから固定費を減らすことで全体の支出を抑えられると考えました。そこでスマートフォンやWi-Fiにかかっている費用を見なおし、格安携帯会社やポケットWi-Fiなど複数社から見積もりを取りました。見積もり結果から、費用をエクセルにて概算し、自分にとって最善の組み合わせを利用することで固定費を削減しています。2つ目は、購入品によりお店を選ぶことです。食料品や日用品はお店によって価格が異なるため、肉はスーパー、冷凍食品は薬局というように購入品ごとにお店を変え、最安値で買えるよう心がけています。私のようにお金の管理を行う人は周りにおらず、誰にも負けないと自負しています。 続きを読む
-
Q.
あなたが仲間と協力して取り組んだことを教えてください。(成果問わず)(400文字以内) 1文字以上400文字以下
-
A.
理想の焼鳥屋づくりです。アルバイトで働いていた焼鳥屋の店長の独立に伴い、私も店長の新しい焼鳥屋へ移動しました。なぜなら、自分のお店をもつことが店長の夢で、熱い思いを知っていたため全力で協力したいと考えたためです。具体的な取り組みは主に2つあり、1つ目は、開店前の準備です。開店前は店長の他に社員はおらず、店内の塗装や食器選び、机やいすの組み立てなどの開店準備を開店日に間に合わせるため、店長と二人で毎日の目標を決め、効率を意識しながら取り組みました。2つ目は、他のお店から良いところを盗むことです。私は、店長の理想のお店である福岡の焼鳥屋へ行き、メニュー、接客サービスなど参考にできることをメモし、店長に伝えました。実際に採用された提案もあり、アルバイトだからと遠慮せずに意見を出してよかったと感じました。この経験は人間として一回り成長できた瞬間でもあり、人の夢に協力できたことは今でも私の誇りです。 続きを読む
-
Q.
インターンシップを通して、学びたいことや知りたいことを教えてください。(200文字以内)
-
A.
大学で行われた企業研究セミナーをきっかけにインターンシップを希望しました。充実した研修制度、鍛造品の一貫生産、グローバル化への対応といった点で成長しながらモノづくりに関わるという自分の理想とする働き方に近いもの感じました。現場で実際の雰囲気を体感したいと考えています。また、大学の先輩方が多く在籍する貴社の魅力とトヨタグループのモノづくりを支える技術者の方の熱い思いを聞いてみたいと考えています。 続きを読む