合同製鐵の本選考ES(エントリーシート)一覧(全6件)
合同製鐵株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
合同製鐵の 本選考の通過エントリーシート
全6件中6件表示
25卒 本選考ES
技術系
25卒 | 大阪公立大学 | 男性
-
Q.
自己PR(400字) (My CareerBoxを使用)
- A.
-
Q.
学生時代の取り組み(400字) (My CareerBoxを使用)
- A.
24卒 本選考ES
総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
就職活動や企業選びの軸(必須)200文字まで
- A.
-
Q.
卒業研究(論文)の概要(必須)200文字まで
- A.
-
Q.
大学、および高校時代のクラブ活動(必須)200文字まで
- A.
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
当社を知った経緯、および志望動機(400)
-
A.
私は、日本で作られた鉄でより多くの人に社会貢献したいという視点から業界を見ていく中で、御社を知りました。私は、起業研究を進めていく中で、電気炉による鋼材生産。線材、形鋼、構造用棒鋼、軌条、異形棒鋼、EGジョイントを手掛け、線材は製鋼・圧延一貫体制により製造し多種多様な製品群で、社会インフラに貢献している御社に興味を持ちました。釘やネジなどといった私たちの身近な鉄製品の材料である普通線材は業界トップシェアクラスを持っていることが分かりました。また、鉄の再生によってリサイクルを推進する御社は、環境保全対策にも万全を期し、 地域社会との調和、地球環境との共生に配慮し、さまざまな環境対策に積極的に力を入れている点に非常に強い関心を抱きました。私は、純粋に日本で作られた鉄を広めることでより多くの人に社会貢献したいという思いが強いため、御社に志望致しました。 続きを読む
-
Q.
卒業研究(論文)の概要(400)
-
A.
ゼミ活動において、所属ゼミでは精神医学・精神保健について学び、青年期という精神的に不安定な時期において精神発達状態の差によって表出される樹木画の違いに興味を抱き「樹木画テスト」について研究致しました。「樹木画テスト」とは人が描いた木の絵から精神状態を読み解く手法で、主に病院といった臨床場面において使用されています。私は、「樹木画テスト」を研究することにより、人の心の状態を把握し、心を健康にする関わり方を提示することが出来ると考えました。卒業研究において大学1年生と4年生が描く樹木画に違いがあるという仮説を立て、大学生60名の樹木画データを収集し調査研究致しました。また、実際に半年間病院へ実習に行き、現場で様々なことを学びました。ゼミ活動ではゼミ委員を務め、ゼミ生と教授で発表、議論をしました。 続きを読む
-
Q.
大学、および高校時代のクラブ活動(400)
-
A.
私は、文化総部音楽研究部に所属し、部長を務めました。部活動において、地名度がなく部員が少ないという問題がありました。また、部員の少なさから部員が部活動に消極的であるという問題点もありました。そのため、まず地名度をあげるため音楽研究部の広報活動に力を入れました。文化祭などでイベントを企画しメジャーアーティストなどに出演交渉をしました。出演交渉を依頼したメジャーアーティストを部員全員で決めることにより、最初は部活動に消極的であった部員の士気をあげました。また、部員の意見を積極的に取り込み部活動を頑張ることが楽しいと思える環境づくりをし、共にイベントを成功させました。その結果、4名であった部員は20名に増加しました。私は、この経験から物事の問題点を見抜き、解決のために徹底した行動を取り周囲を巻き込み現状を変える力を身につけました。 続きを読む
17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
当社を知った経緯、および志望動機
-
A.
鉄は今ではあらゆる用途で使用され、社会に欠かせない存在となりました。あらゆる産業の基盤として様々な業界と接点を持ち、モノづくりを通じて社会を見渡せる仕事ができることに誇りがあると思い、鉄鋼業界に興味を持ちました。加えて、鉄鋼業界の中でも鉄スクラップを再利用し製鉄を行っている電気炉メーカーの存在を知り、この製鉄方法こそエコ化の時代の流れに沿っていると思い、こちらを中心に就活ナビサイトを見ているうちに貴社を見つけました。そして数ある高炉メーカーの中でも御社は「少数精鋭」を掲げていることから、自分自身がしっかりと専門知識をもって会社に貢献できる成長が望まれることと、それをバックアップしてくれる環境があると思いました。だからこそ時代に臨機応変に対応できる社員として活躍できると感じましたし、そういった仕事が信頼に繋がり、それがやりがいになり、生涯仕事を続けたいと思えると感じたため志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
卒業研究(論文)の概要
-
A.
正直なところまだ明確に定まっていないのが実情ですが、現段階の予定としては睡眠の質を改善するIT技術について考えてみたいと思っています。現在の社会ではブルーライトによる目の疲れと脳の覚醒が問題視され、睡眠の質が落ちておりすっきりとした朝を迎えられないといった悩みを持つ方がいらっしゃいます。加えて、現代では昼夜の概念が薄まり、逆転している人すらいるのが現状です。世界がより先進的になった際に、この問題はさらに深刻化するとともに、少子高齢化による全体の体力低下が重なり、睡眠の質の低下が日常生活に負担を発生させてしまうのではないかと考えました。この問題を解決する糸口をIT技術という切り口から考え、人々の生活にリラクゼーションを与えてQOLを改善するとともに、睡眠ビジネスの可能性について研究してみたいと思うようになりました。 続きを読む
全6件中6件表示
合同製鐵の 会社情報
会社名 | 合同製鐵株式会社 |
---|---|
フリガナ | ゴウドウセイテツ |
設立日 | 1937年12月 |
資本金 | 348億9600万円 |
従業員数 | 2,108人 |
売上高 | 2228億5000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 内田裕之 |
本社所在地 | 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目2番8号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 729万円 |
電話番号 | 06-6343-7600 |
URL | https://www.godo-steel.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1134926
合同製鐵の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価