2022卒の上智大学の先輩が日本生命保険相互会社総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒日本生命保険相互会社のレポート
公開日:2021年7月4日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終面接のみ対面で、他は全てオンラインでの面接でした。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 40代ぐらいの人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
人事面談に移る前に、若手職員とアイスブレイクする時間があった。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
原体験~大学入学~現在まで話に一貫性を出した。前々回の面談時のフィードバックを活かし、より納得してもらえるように話す内容の共通点を見出し、回答に活かしたことが評価された。
面接の雰囲気
やや緊張感のある雰囲気だが、話し始めると穏やかだった。今まで聞かれたことを踏まえての深堀りメインだった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、シンニチ保険web
1次面接で聞かれた質問と回答
大学を志望した理由を教えてください
あらゆる当事者について実践的に学ぶことができると考え、入学いたしました。幼少期に、親が務める企業で障害者雇用の推進やLGBTQのトップがいることを度々聞いていました。この体験から、漠然と社会課題に関心を抱いていました。そして高校時代に、大学のオープンキャンパスにて現在所属している学科の講義を受けたことで、○○○○に魅力を感じるようになりました。講義では、自分と近い年代の方の問題や遠い世界の課題だと思っていたことなど、今までの○○○○へのイメージとは違った学びが紹介されていました。この話を受け、様々な当事者について学ぶことができると知りました。そして、当事者の講演会やフィールドワークを通じて実践的に学問を極められると知り、何事にも臨機応変に対応する自分にあっていると感じました。故に、自分にとって身近であり様々な当事者を対象として実践的に○○○○を学べる○○大学の〇〇〇〇学科を志望し、入学しました。
入社後にどんな仕事をしたいか
将来的に商品やサービスの企画に携わりたいと考えています。私は、学生時代に○○○○○○でのイベント企画や、長期インターンシップでの施策案の企画などお客様・参加者に向けた企画を経験しました。この経験から、対象者は何を求め、何があれば喜ばれるのかを考え、企画として提案し、実行することで思いを具現化し、好影響を与えられることに喜びを感じるようになりました。ゆえに、商品・サービスの企画を通じてお客様に安心を届けたいと考えています。保険会社では、商品より特約で他社との差別化を図ると伺いました。そこで、商品では変わらない安心を、サービスでは貴社の魅力を伝え、より多くのお客様にご加入いただくことで貴社に貢献したいと思います。
日本生命保険相互会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 日本生命保険相互会社 総合職 の1次面接(2025/1/24公開)
- 2025卒 日本生命保険相互会社 エリア総合職 の1次面接(2025/1/14公開)
- 2025卒 日本生命保険相互会社 営業総合職 の1次面接(2024/12/16公開)
- 2025卒 日本生命保険相互会社 エリア業務職 の1次面接(2024/11/8公開)
- 2025卒 日本生命保険相互会社 総合職 の1次面接(2024/10/29公開)
- 2025卒 日本生命保険相互会社 営業総合職 の1次面接(2024/10/21公開)
- 2025卒 日本生命保険相互会社 総合職 の1次面接(2024/10/1公開)
- 2025卒 日本生命保険相互会社 営業総合職 の1次面接(2024/9/9公開)
- 2025卒 日本生命保険相互会社 総合職 の1次面接(2024/9/2公開)
- 2025卒 日本生命保険相互会社 法人職域ファイナンシャルコーディネーター の1次面接(2024/8/19公開)
金融 (生保)の他の1次面接詳細を見る
日本生命保険相互会社の 会社情報
会社名 | 日本生命保険相互会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンセイメイホケン |
設立日 | 1889年7月 |
資本金 | 1兆4500億円 |
従業員数 | 68,072人 |
売上高 | 12兆88億2300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 清水博 |
本社所在地 | 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋3丁目5番12号 |
電話番号 | 06-6209-4500 |
URL | https://www.nissay.co.jp/ |
採用URL | https://www.nissay-saiyo.com/ |