就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
赤城乳業株式会社のロゴ写真

赤城乳業株式会社 報酬UP

【乳糖不耐者も満足!】【22卒】 赤城乳業 生産開発職の通過ES(エントリーシート) No.51715(山形大学/男性)(2021/6/24公開)

赤城乳業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月24日

22卒 本選考ES

生産開発職
22卒 | 山形大学 | 男性

Q.
学生時代(大学)に最も辛かったエピソード

A.
「始めたばかりのアルバイトでお客様に怒鳴られたこと」です。私は会席料理店のお店でホールスタッフのアルバイトをしています。ホールスタッフはお客様に料理の説明を一品ずつします。ホールスタッフとして初めてお客様に料理の説明をしている際に、お客様から料理に合う日本酒を尋ねられました。しかし、入ったばかりで何もわからない私は、焦ってしまい、わかりませんと答えてしまいました。お客様は激怒し、お店を出ていってしました。始めたばかりの私がお客様とお店側にも迷惑を掛けてしまい辛かったです。 今後、このようなことを無くすためにも、和食や日本酒に関する知識を身に付けようと考えました。アルバイトへ行くたびに、社長や料理長に和食に関しての話を聞いたり、日本酒やワインに関する講義を受けたりなど、知識を増やしていきました。その結果、お客様と話す時間も増え、料理の良さを引き立たせる接客もできるようになりました。 続きを読む

Q.
あなたには欠点がありますか

A.

Q.
どのような欠点か簡潔に

A.
同じ環境を心地よく感じてしまうこと 続きを読む

Q.
あなたが赤城乳業に入社したら実現したいことは何ですか

A.
私は貴社でノンラクトンアイスの開発を実現したいと考えています。 私は中学生の時から、自分が開発した商品を店頭で見てみたいというのが夢でした。大学進学時もこの夢は変わらず、食について学べる山形大学農学部の食品・応用生命科学コースに進学しました。 また、私は小さな頃から乳糖不耐症です。乳糖不耐症はラクターゼという酵素が欠乏していることにより起き、牛乳などに含まれる乳糖を消化吸収しにくく、お腹をくだしやすいというものです。日本人の多くが乳糖不耐症という研究もあります。 そこで、乳糖不耐症でも気軽に食べることのできるノンラクトンアイスを開発したいと考えています。比較的、牛乳に近い味わいの大豆を用いることで実現できると考えます。大豆はイソフラボンも含まれており、健康志向の高いお客様もターゲットになると考えます。 世の中のニーズに対応しつつ、遊び心のある商品開発を行っていきたいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

赤城乳業株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

赤城乳業の 会社情報

基本データ
会社名 赤城乳業株式会社
フリガナ アカギニュウギョウ
設立日 1931年10月
資本金 10億3400万円
従業員数 630人
売上高 394億1700万円
決算月 12月
代表者 井上創太
本社所在地 〒366-0824 埼玉県深谷市西島町2丁目12番1号
電話番号 048-571-1866
URL https://www.akagi.com/company/outline.html
NOKIZAL ID: 1551896

赤城乳業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。