就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
福岡地所株式会社のロゴ写真

福岡地所株式会社 報酬UP

【挑戦する勇気、未来への一歩】【18卒】 福岡地所 総合職の通過ES(エントリーシート) No.20437(中央大学/女性)(2017/12/11公開)

福岡地所株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年12月11日

18卒 本選考ES

総合職
18卒 | 中央大学 | 女性

Q.
あなたの長所

A.
知的好奇心が強く、知識を得るための挑戦をいとわないところ。 知識や能力を身に付けることが好きで、特に大学一年生から独学で続けている中国語学習に力を入れています。読み書きの力だけでなく、スピーキングやリスニングの力も高めたいと思い、中国語のサークルに参加したり、単身で中国へ留学したりと積極的に行動し学習を進めた結果、留学先を首席で卒業という成果を挙げることができました。現在も次の検定試験に向け、日々スキル向上に努めています。 続きを読む

Q.
志望動機と、当社で成し遂げたいことについて記載してください。

A.
初めてキャナルシティ博多を訪れた際に受けた、それまでの商業施設のイメージを根本から覆す斬新な外観への驚き、感動は、今でも行くたびに上書きされていきます。そんな「既存のものよりちょっと違う」ものを求める貴社の方向性に共感しています。土地に人々の拠点を作り、賑わいをもたらすことで、価値を創造していく貴社において、不動産を通してより多くの地域の人々に、日常でありながら非日常を感じさせる風景を提供していきたいです。 続きを読む

Q.
現在のあなた自身を形成する過程で、もっとも大きな影響を与えた事柄について教えてください。

A.
身内の余命宣告をきっかけに、私は「とにかく挑戦してみる」生き方ができるようになりました。いつも元気だった祖母の、がんによる突然の余命宣告は、それまで他人事だった「死」というものが急に現実的になり、人生が有限であるという事を思い知らされた出来事でした。 この時から、常に受け身で消極的だった考え方は、限りある一度の自分の人生だから、悔いのないよう色々なことに挑戦していこうという考えに変化していきました。祖母の余命宣告は辛い出来事でしたが、夢を実現させるために行動を起こすという大きな決断をする引き金となり、その結果多くの夢を叶えることができました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

福岡地所株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

25卒 | 大妻女子大学 | 女性
通過

Q.
中学時代に自分自身が最も成長できた経験は?(1)課題や障壁は何だったのか?(2)あなたはどのような行動をとったのか?を具体的なプロセスを併せてご記入ください。(300字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月25日

福岡地所の 会社情報

基本データ
会社名 福岡地所株式会社
フリガナ フクオカヂショ
設立日 1961年7月
資本金 1億円
従業員数 176人
売上高 201億7900万円
決算月 5月
代表者 榎本一郎
本社所在地 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2番25号
電話番号 092-272-2787
URL https://fukuokajisho.com/
NOKIZAL ID: 1534240

福岡地所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。