22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 女性
-
Q.
趣味・特技
-
A.
旅行が趣味でこれまでに海外10か国を周った。長期休暇では「100人と写真を撮る」をテーマにバックパックで東南アジア一周を行い、多くの人と繋がりを持ち、自分の視野を広げることができた。また、息抜きにピアノやトランペットを演奏している。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
大学ではマーケティングを専攻しており、グローバル市場においてモノやサービスを生み出す手法を学んでいる。また、現在は英語で行われる授業を積極的に受講しており、オンライン上で国際学生とグループディスカッションやプレゼンテーションを行っている。最近では、○○業界の企業様へ○○年までに売上○○億円を達成するための経営施策をチームで提案し、グループ内で準優勝を飾った。難しく感じる場面も多々あるが、日を重ねるうちに自分の成長を感じることができるため、楽しく感じている。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は、負けず嫌いで泥臭く努力を続ける性格だ。これまで何かに挑戦する際に、始めから成功したことは一度もない。○○へ入社当初も思うような接客が行えず、ご指摘ばかり頂いていた。しかし諦めず、様々な挑戦を行った。具体的には、通勤中や帰宅後はもちろん、出勤○時間前から店舗で商品の知識を勉強した。加えてSNSを毎日チェックし、身につけた知識でお客様へ積極的に提案することを心がけた。この結果「貴方が選んだものなら買うわ」と言って頂けたり、お勧めしたコーヒー豆や器具をご購入頂けるようになった。売上一位となることもあった。これからも決して諦めず、どのような場面でも泥臭く挑戦を続けていく。 続きを読む
-
Q.
志望動機とあなたが当社で成し遂げたいことについて教えてください。
-
A.
街づくりを通して新しい価値を生み出し、人々のライフスタイルに関与したく、貴社を志望する。勤務先の○○では、第三の場所としての空間づくりを大切にしていた。このような経験の中で、空間の届ける価値に魅力を感じ、次はより大きな「街」という空間を通して、人々のライフスタイルの基盤に関与したいと考えるようになった。そこで私は、インバウンド需要が高い福岡に対し、既存の景観や文化を大切にしつつ、多様な宗教や価値観、SDGsなど世界の社会問題に対応した都市開発を行いたい。その為、顧客の潜在的ニーズを読み取り、持ち前の泥臭さを活かし、関わる人々のハブの様な存在となることで、ライフスタイルへ貢献したい。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も打ち込んだことについて教えてください。
-
A.
○○で勤務に挑戦したことだ。約○○倍の倍率をくぐり抜け、○年かけて掴み取った内定であったが、現地では自分の英語力が通用せず、ゲストと思うようにコミュニケーションが取れなかった。そこで「英語力を向上させ、自分らしい接客でゲストへ感動体験を届ける」という目標を立て、毎日ゲストとの会話を書き起こし研究ノートを作ったり、○時間早く起きて英語の勉強を行った。また、毎日目標を立て勤務を行った。その結果、ゲストと雑談や長い会話を行えるようになり、貴方の接客は素敵だと書かれたシールを頂いたり、後日ゲストがお礼を伝える為に足を運んで下さったりと、短い間ながら多くの結果を残すことが出来た。 続きを読む
-
Q.
ご自身を語るうえで欠かせないエピソードを3つ教えてください。
-
A.
【1つ目のエピソード:タイトル】10文字以下 ○○勤務 【1つ目のエピソード:内容】50文字以下 最初は1次選考で落選したが、挑戦と努力を続け、約○年かけて約○○倍の応募者の中から内定を頂いた。 【2つ目のエピソード:タイトル】10文字以下 ○○のダンスリーダー 【2つ目のエピソード:内容】50文字以下 年齢も国籍もバラバラな、多様性に溢れるメンバーをまとめ、○○のイベントを成功に導いた。 【3つ目のエピソード:タイトル】10文字以下 東南アジア一周 【3つ目のエピソード:内容】50文字以下 低予算で様々な国を周り、危険に遭遇しながらも「100人と写真を撮る」を目標に、多くの人と交流した。 続きを読む
-
Q.
あなたがビジネス(事業、商業)を新たに始める場合、どこでどのようなことをしますか。
-
A.
福岡にいながら世界を体験できるようなビジネスを行いたい。私は、昨年○○にある「○○」に勤務していた。ここでは各国の歴史的建造物がいくつも再現されており、その国の食事を楽しんだり、現地の洋服やグッズを購入したりと、たった1日で○○か国を旅することができる夢のような場所であった。福岡はアジアからのインバウンド需要が高いが、海外一周を行うお金や時間の余裕がある人は、日本人含めわずかである。そこで私は、日本だけでなく海外の主要観光地を擬似体験できる大型観光施設を提案したい。食事や建物だけでなく、茶道など文化体験を行える施設を置くことで、よりリアルにその土地や文化を肌で体験することができる施設だ。建設地は、気軽に立ち寄れる博多区エリアを想定している。主要駅や多くの商業施設がありながら、平均的に中央区より相場が抑えられているからだ。 続きを読む