就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ANAベースメンテナンステクニクス株式会社のロゴ写真

ANAベースメンテナンステクニクス株式会社 報酬UP

【夢を実現、世界へ羽ばたく】【20卒】ANAベースメンテナンステクニクスの技術職の本選考体験記 No.7580(東京理科大学/男性)(2019/7/24公開)

ANAベースメンテナンステクニクス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒ANAベースメンテナンステクニクス株式会社のレポート

公開日:2019年7月24日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

選考フロー

企業研究

中学生の時から、ANAで整備士になる事が夢だったので、飛行機に関する知識を持っていたことは面接でも役に立った。新卒採用をやっていると知ったのは2月だったので、あまり時間をかける必要は無さそうだが、職場見学会に参加したり、一般に対して実施されている機体工場見学には参加しておくべきだと思う。ネット上で探しても、あまり情報は出回っていなかったので、2月、3月に開催される合同説明会、ANAに絞った説明会、職場見学会で知識を入手するべき。受験者層は、あまり高学歴ではないかもしれない。ただ、飛行機が好きという人が多いので、その点に加えて、プラスアルファで自分の整備士への適性や、能力をアピールし、JALとの違いも把握しておくと良い。

志望動機

私が御社を志望する理由は、中学生の時に貴社の格納庫を拝見してから七年半抱いてきた将来の夢であるからです。そのために飛行機についての知識を吸収し、理系を選択し、空港でアルバイトを続けるなどの将来を見据えた準備をしてまいりました。貴社に入社してからもグループマイスターなどと目標を掲げ、勉強を続けて、飛行機を守ることでお客様に安全な飛行機での安心な旅を提供し、世界を広げる機会を提供したいと思い志望致しました。
また、新造機領収などで羽田空港の格納庫に限らず、東京を基点にしつつ国内外で仕事ができる点を魅力に感じております。私が業務と向き合う時の姿勢や知識次第で、航空業界で世界的に信頼してもらえる人財になるチャンスがあるからです。

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

得意・興味のある科目/趣味・特技/自己PR/志望動機(第一希望)/志望動機(第二希望)

ES対策で行ったこと

手書きだったので、丁寧な字で、傾いていかないように気を付けた。エントリーシートにマーカ0が引かれているのを見た。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

中高一貫校出身で、自信があったのでそもそも対策をしていない

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格、数学

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生2 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

中国語がゼロから勉強し始めて、今ではお客様にあなた日本人だったの、と驚かれることがあるというような話をした点。

面接の雰囲気

面接官の方の一人が、職場見学会でお会いした方で、その時沢山お話していたので緊張がやや和らいだ。全体的にも雰囲気は穏やかだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

これまでの経験で仕事に生かせそうなものは?

目の前のお客様が必要にしていることだけでなくて、目の前にいないお客様のことまで考えながら仕事ができるようになったことです。整備士のお仕事ではお客様を目にする機会は少ないと思っています。アルバイトでは、日本人だけでなく、外国のお客様もいらっしゃいます。外国のお客様だからこそ、不安に思ってしまうだろうと想像されることは払しょくしようとしていいます。例えば、医薬品は日本語だけでしか書かれていない場合が多いですが、それでは不安に思ってしまうと考えて、簡単な服用方法の説明書を作成してお渡ししています。日本人のお客様には、空港の他の施設についてよく質問されるので、空港を歩き回るなど自分の脚で情報を収集してお伝えしています。

チームワークをあげた経験(チームが一丸となって目的を達成するためにしたエピソード)

大学祭実行委員会での活動です。200人が所属する委員会で、4つある局のうち私は総務局という中枢的で、少数精鋭でもある部署で活動しておりました。その中で特に2年目に力を入れたことについて申し上げたいと思います。
総務局では1年生から3年生までいる中で2年生が業務の責任者を務めるのですが、私が責任者となった業務の内容は参加団体や実行委員が大学祭本番にどういう流れで動くべきか、またしてはいけないことなどを冊子の資料としてまとめるというものでした。大学祭の実行委員会全体の様々な業務が関わってくるので、私一人の知識では足りませんでした。そこで、それぞれの業務を担当している人に教わるなど、関係する人の協力を得て業務を進めていく力がつきましたし、必ずやり遂げるという責任感も活かせたと考えております。

筆記試験 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

筆記試験対策で行ったこと

英語の試験だけだったので、特に何もしていない。実際、高校時代の英語力と飛行機の知識で通用する試験だった

筆記試験の内容・科目

英語の単語などの試験。意味を答えたり、翻訳したりする試験。

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
社長、役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ANAグループへの熱意を伝えた点や、実技試験で集中して迅速に作業を進められた点が評価されていたと思う。

面接の雰囲気

社長室のような特別そうな部屋で実施された。面接官の方との距離は遠く、雰囲気もあまり柔らかくは無かった。

最終面接で聞かれた質問と回答

揚力が発生する原理は?

まずジェットエンジンで前から吸い込んだ空気を圧縮して燃やして後ろに噴出する反動で推力を得ます。空気の流れを受けながら進んでいくが、翼で風の力を受け止める。風と翼のなす角度が大きいほど揚力も大きくなります。ただ、そうなると空気抵抗を受けやすくなってスピードが落ちるので、その対策として小さな角度で揚力を十分に得られるように、翼の上面が膨らんでいて上下非対称の形になっているので翼の上と下で受ける風の力が変わって、その差から翼に上向きの揚力が発生します。
向かい風に向かって飛んでいくことで上昇。飛んでいる間も機首を上げるとスピード低下で上昇、下げるとスピードアップで下降。翼が大きいと揚力増大します。うろ覚えでしたが、良かったです。

ANAとJALの整備工場見学したことある?

どちらも見学させていただいたことがあります。JALの方は、格納庫の雰囲気が暗いと感じました。その一方で、御社の格納庫の方が明るいというように感じました。渡り廊下ですれ違った際に御社の職員の方々は挨拶をしてくださいましたが、JALには無かったです。中学、高校では教職員や外部からの来校者の方々に会ったら必ず挨拶する文化があって、大学でも私の学科の先生や大学祭実行委員会の先輩には必ず挨拶していました。御社の中にたくさん貼られているポスターはJALには少なかったです。御社の格納庫には何回も見学させていただいたことがあり、つい先日も見学させていただきました。夢を持ったのは、最初に見学させていただいたときです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

個別に進路を相談させていただきたいとメールでお願いしたところ、快諾していただいた。その後にも懇親会などがある。

内定に必要なことは何だと思うか

実技試験があるので、そこで手際よく作業ができると良い。工具を使ったりするものではないので、機械系の学科出身でなくても全く問題ない。実技試験の中で適宜質問に答えることが求められ、それに関しても評価対象になっている。内定したらどうするかというような意気込みを教えてという質問は実技試験の後にある面接官の方がしてきたので、一見ウォーミングアップのようで、実はれっきとした面接の質問であったと思った。あとは飛行機への熱意。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

エントリーシートに最初に書いた自己PRの内容を、面接でしっかり話して再現性を感じさせること。私の場合は、チームに必要なものを提供していくこと、と書いて、中国語を習得した話などでアピールできたのが良かったと思う。あとグループマイスターになりたいという熱意。

内定したからこそ分かる選考の注意点

割と倍率は低いのかもしれない。全体的な緊張感が低いかもしれない。選考のたびに交通費が支給されるのだが、申請書類に加えて、口座番号などを確認してもらう必要があるので、通帳なども忘れないようにする必要がある。

内定後、社員や人事からのフォロー

食事がでる内定者の懇親会が開催される。個別の相談もすることが可能。内定式は札幌で開催され、飛行機で行ける。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

株式会社ANA Cargo

迷った会社と比較してANAベースメンテナンステクニクス株式会社に入社を決めた理由

やはり、将来の夢であるという点、最悪なケースになったときのことを想定して、今この会社に入社した方が、まだやりたいことに挑戦できる可能性もある点で魅力はある。本社と比べて、一等航空整備士という資格がキャリアパス的にほぼ確実に取れるという点も魅力。あとは海外にも行ける点。領収検査や整備で、海外メーカーに行ったり、ANAの飛行機が就航している世界各地でトラブルが発生した場合に突然出張が命じられるのも面白そう。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (その他サービス)の他の本選考体験記を見る

ANAベースメンテナンステクニクスの 会社情報

基本データ
会社名 ANAベースメンテナンステクニクス株式会社
フリガナ エーエヌエーベースメンテナンステクニクス
設立日 2012年10月
資本金 5000万円
従業員数 1,150人
決算月 3月
代表者 蟹江謙悟
本社所在地 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目5番4号
URL https://www.btc.ana-g.com/
NOKIZAL ID: 1674226

ANAベースメンテナンステクニクスの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。