就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本銀行のロゴ写真

日本銀行 報酬UP

日本銀行の企業研究一覧(全16件)

日本銀行の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

日本銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
16件中16件表示 (全16体験記)

企業研究

業務分野特定職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
一番大切なことは、民間ではなく、日本銀行という「公的」な機関に入りたい理由、そしてそれを裏付けするような過去のエピソードを明確にすることだ。日本銀行では特殊なスキルではなく、「あなたはどんな人か」「日本銀行にマッチしているか」が非常に重視される。面接官は論理的かつ穏やかなので、落ち着いて自分の意見を述べるようにしよう。当然ながら、公的と言えど様々な機関(例えば政府系金融機関など)があるので、そちらについてもきちんと調べ、違いをしっかり説明できるようにしておきたい。また、経済の動向に注目していると印象がいいように思う。気になるニュースを聞かれることがあるので、新聞を読むことを強く勧める。逆質問でも使える。経済に関するニュースで「ここがよくわからなかったのですが…」と質問できるのは強い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2021年7月6日

問題を報告する

企業研究

特定職
22卒 | お茶の水女子大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会に参加して企業の取り組みや理念について理解を深めました。職種別に説明会が開催されるので、興味がある複数の説明会に参加しました。エントリーできる職種は一つのみ、その後職種を変更してのエントリーもできないので、短い期間ではありますが、自分にはどの職種が合っているのか慎重に選択しました。日本唯一の中央銀行ということで競合他社はないものの、似たような取り組みをしている財務省や金融庁、日本政策投資銀行との差別化を意識しました。また、経済についての質問がある場合に備えて、日経新聞を購読するようにしていました。経済学部ではなかったので結果的に経済に関する質問は一度もされませんでしたが、日々経済ニュースを追うことで意識を高く持つことができたので良かったと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 東京大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融機関の中でも政府系の銀行ということで、非常に特徴的な業務内容を理解しているかが重要。当然国家経済に直接関わる重要な役割を担うことを期待されるため、「大学で経済を学んだ」ということだけでは押しが弱く、金融に関する用語集や日本経済新聞を通して経済状況をしっかり頭に入れる努力が不可欠。また、他の金融機関と異なる業務内容のどの部分に興味を惹かれたのかをしっかり説明できるようになること。その点に関してはOB・OG訪問が有益になるはずである。実際の行員の話を聞くことで、彼らが就活の時に考えていたこと、入社前後のギャップ、今後のキャリアプランに関するイメージなどが明らかになる。これらはESの段階では問われなくても、面接において非常に有益な情報となるはずである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 東京大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私は法学部だったので経済や金融の知識を問うような質問はそれほど厳しくありませんでしたが、最低限日本銀行の仕事やニュースには目を通しておくとよいと思います。私が準備したのは、①日銀法改正の経緯、②日銀のこれまでの金融政策(ざっくりと)、③新型コロナウィルス対応のための措置です。面接で聞かれたのは主に③でしたが、過去の選考体験記では①②も聞かれているため重要です。いくつか日銀に関する本を読んでおきました。非経済学部の方には、日銀の沿革については鯨岡仁『日銀と政治 暗闇の20年史』朝日新聞社、基本的な金融政策については湯本雅士『金融政策入門』岩波新書がおすすめです。インターン参加も仕事内容についての理解に役立ちました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずは日本銀行の企業理解を深めるために、HPを読むことや説明会に参加することで基本的な情報を得ました。加えてインターンシップに参加して日本銀行の概要のみならず具体的な業務理解を深めたり、OB訪問を行って内部から見た日本銀行の特徴や具体的な選考対策を教えてもらうなどを行い、情報収集をしていました。選考を突破する上で「なぜ日本銀行で働きたいのか」を論理的に説明できるようにすることが重要だと感じたので、自分の就活の軸と日本銀行の業務の整合性やほかの政府系金融機関や民間企業ではなく日本銀行を選ぶ理由、志が似ている国家公務員との違いなどを理解し、自分の言葉で説明できるようにしておくことをおすすめします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月2日

問題を報告する

企業研究

業務分野特定職
20卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融に関する知識が問われるという噂があったので、池上彰さんの『日銀を知れば経済がわかる』を読みました。結果として、私の場合は金融に関する知識を問われる場面はほとんどありませんでした。どちらかというと、「想定外の質問にも動揺せず、自分で考え、自分の言葉で答える力」が見られていたように思います。また、ゼミについてはかなり深掘りされたので入念な準備が必要です。 また、特定職の面接では早い段階から「特定職の中でもどの職種がやりたいのか」を問われます。早い段階から自分はどの職種に向いているのか、やりたいのかを考え、社員の方に質問できる機会を有効活用することをお勧めします。また、説明会の参加は必須ではありませんが、業務や職種を理解する上では参加した方が良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 早稲田大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
経済について深く知っている必要はないです。ただ新聞は読んでおかないときついかなと感じました。 周りの学生は、国家公務員1種と併願で受けている東大生ばかりでした。 しかし、学歴に関わらず平等に面接してくれるので、気にする必要はありません。 高学歴に囲まれても萎縮せず、無理に競り合おうとせず、普段通り臨んで下さい。 少人数の質疑応答会とうものがあります。直後にES提出日が迫っているので、これには参加するべきだと思います。ESで生かせそうな話を聞くことができます。また、自己紹介や質問内容を行員がメモしているので多少選考に関係がある可能性があります。エントリーシートについては割と書かせるESなので早めに準備しておくとよいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年11月12日

問題を報告する

企業研究

特定職
19卒 | 宮城大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
重要なことは、世界の流れに興味関心を持って目を向けておくこと、すべてにおいて自分なりの意見をきちんと持っておくことの二点が挙げられます。日銀は大きく分けて世界の経済政策の流れ、日本各地の経済の潮流の2つの流れを様々な手段で把握し、その情報を様々な観点から分析することで経済政策を決定しています。総合職、特定職を志望する学生にはそれらの情報を収集する力と分析する力が求められています。世界の流れに目を向けることは経済潮流を把握する力に、自分なりの意見を持っておくことは情報の分析に欠かせない仮説定義に、それぞれ関わります。この2つを日常生活や大学での学習の際から意識して行っておくことが一番の対策になります。ホームページやパンフレットに記載されている通り、経済政策などについて質問されることは全くないので日銀に特化した企業研究は志望動機決定のため以外には特に必要なく、地頭を鍛えておくことが大事です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月10日

問題を報告する

企業研究

一般職
19卒 | 青山学院大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
真剣に志望しだしたのが5月からだったので、4月にあった日本銀行主催の説明会は行きそびれた。企業研究は学校の校内説明会と日本銀行のHP、パンフレットで行った。 一般職で必要な企業研究は、日本経済の現状とか日銀の政策ではなく、一般職が関わる事の出来る仕事の把握だと面接官の行員の方に言われた。(もちろん政策が分かるに越したことはないが)私は発券業務に興味があったので、そこで一般職が何をしているのか、自分が貢献できそうな仕事は何かを考えながら理解を深めた。 OB訪問をしている人もいるようだが、説明会に行かなくても最終面接に進めるくらいなので、特に面接にプラスになることはないような気がする。時間があればでいいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 10

公開日:2018年9月12日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 早稲田大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
日本銀行は知名度があるものの具体的な業務内容や職種ごとの仕事の違いがあまりピンと来なかったのでホームページやパンフレットをよく読んでどんな仕事をしているかを理解しました。特にホームページのコンテンツが充実するので読むべきだと思います。私はインターンやセミナーなどには都合のつく限りすべて参加しました。セミナーは質問用紙が配られて最中に回収されるので、その質問用紙はしっかりと記入しておくとよいと思います。実際に社員の方の話を聞くことで、職場の雰囲気や、どのような人物が求められているかが分かるので参加は大事だと思います。またOB訪問を2回行って、理解を深めました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
16件中16件表示 (全16体験記)
本選考TOPに戻る

日本銀行の ステップから本選考体験記を探す

日本銀行の 会社情報

基本データ
会社名 日本銀行
フリガナ ニッポンギンコウ
設立日 1882年10月
資本金 1億円
従業員数 4,620人
売上高 3兆7602億6622万7000円
決算月 3月
代表者 黒田 東彦
本社所在地 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2丁目1番1号
電話番号 03-3279-1111
URL https://www.boj.or.jp/
採用URL https://www.boj.or.jp/about/recruit/fresh/index.htm
NOKIZAL ID: 1130688

日本銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。