- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2021卒の東京大学の先輩が日本銀行総合職の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒日本銀行のレポート
公開日:2020年7月16日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
私は法学部だったので経済や金融の知識を問うような質問はそれほど厳しくありませんでしたが、最低限日本銀行の仕事やニュースには目を通しておくとよいと思います。私が準備したのは、①日銀法改正の経緯、②日銀のこれまでの金融政策(ざっくりと)、③新型コロナウィルス対応のための措置です。面接で聞かれたのは主に③でしたが、過去の選考体験記では①②も聞かれているため重要です。いくつか日銀に関する本を読んでおきました。非経済学部の方には、日銀の沿革については鯨岡仁『日銀と政治 暗闇の20年史』朝日新聞社、基本的な金融政策については湯本雅士『金融政策入門』岩波新書がおすすめです。インターン参加も仕事内容についての理解に役立ちました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては
投稿ガイドライン
をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。
日本銀行の他の企業研究詳細を見る
金融 (銀行)の他の企業研究詳細を見る
日本銀行の 会社情報
会社名 | 日本銀行 |
---|---|
フリガナ | ニッポンギンコウ |
設立日 | 1882年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 4,620人 |
売上高 | 5兆858億7897万1000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 黒田 東彦 |
本社所在地 | 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3279-1111 |
URL | https://www.boj.or.jp/ |
採用URL | https://www.boj.or.jp/about/recruit/fresh/index.htm |