2021卒の千葉商科大学の先輩がユニリタエンジニアの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社ユニリタのレポート
公開日:2020年7月17日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接ではあるが、一番重要な面接であると個人的に感じた。質問の中でも会社に入ったら何をしたいのか明確に伝える必要があると思う。自分の場合はハキハキと分かりやすく自分のやりたいことを話せたことが評価されたと思う。
面接の雰囲気
一次面接だが、面接官の方が役員ということもあり、雰囲気的には少し堅かった。しかし、自分の意見を素直に話せば問題はないと思います。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代学んだことを教えてください。
私が学生時代最も注力して取り組んだことは、地方創生の推進を目的とした『よい仕事起こしフェア』で新聞記事を作成したことです。このプロジェクトは2年連続で参加しました。私は出展企業を取材し新聞会社の方達の協力のもと、実際に執筆を行いました。最初は思うように質問することができず、他の取材者と質問が被ってしまい苦戦しました。しかし、このような失敗でくじけてはいけないと思い、相手から目を逸らさず、有益な情報を逃さないために積極的にメモを取りました。執筆の際には、難しい表現を使わずに読み手に共感を得られるような自分らしい素直な文章を手掛けることができ、『相手に情報を分かりやすく伝える力』を身につけることができました。このプロジェクトの経験から、たとえ失敗しても臨機応変に対応する力は重要であると気づき、冷静に行動することで成功へ導くことができると感じ今後の自信につながりました。
あなたのゼミについて詳しく教えてください。
私は会計学を専攻とするゼミに所属しています。会計の基本である簿記と財務諸表の関係性を理解し、それらの知識をもとに財務諸表分析を学びました。また、企業戦略や企業の成長可能性などについて研究し、研究内容をゼミ内で行われるプレゼン大会で発表しました。発表の過程では、インターネットや本、データベースから情報を収集して、Excelなどのソフトウェアを用いて分析や資料作成に励み、情報の整理および分析手法を理解することができました。また、この会計学ゼミを通してプレゼンテーション能力、グループで勉強することの難しさ、楽しさなども同時に学ぶことができ、社会人になるにあたってより多くのスキルを勉強することができました。
株式会社ユニリタの他の1次面接詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の1次面接詳細を見る
ユニリタの 会社情報
会社名 | 株式会社ユニリタ |
---|---|
フリガナ | ユニリタ |
設立日 | 1982年5月 |
資本金 | 13億3000万円 |
従業員数 | 668人 |
売上高 | 119億8200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北野裕行 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目15番1号 |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 701万円 |
電話番号 | 03-5463-6381 |
URL | https://www.unirita.co.jp/ |
ユニリタの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価