22卒 本選考ES
総合職全国型
22卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
ご自身の強みを具体的なエピソード(人一倍努力したこと、困難を乗り越えたこと等)を交えて教えてください(400字以内)
-
A.
私の強みは、組織のために主体的に行動できることです。高校時代60名規模のサッカー部の部長を務めた経験からこのように考えました。私はプレー以外で少しでもチームに貢献したいという思いから、率先して練習や試合の準備に取り組んだり、片付けや戸締まりを必ず最後に確認したり、自分にできることを考え、やり続けました。その姿が評価され、部員投票で、部長に選ばれました。その後は、自身の実力向上のために、毎日30分必ず自分の苦手な部分を練習するようにしました。さらに、全員が責任感を持てるように仕事を分担制にするなど、全員が快適に練習できる環境作りにも注力しました。実力でチームを引っ張ることはできなかったかもしれませんが、引退の際に、仲間や顧問から「おまえが部長でよかった」という言葉を貰うことができました。私はこの経験から、自分が主体的にチームの利益のためにした行動は、自然と仲間からの信頼に繋がることを学びました。 続きを読む
-
Q.
チームワークを発揮して取り組んだエピソードを自分の果たした役割を交えて教えてください(400字以内)
-
A.
約30名規模のフットサルサークルの監督補佐として、大学間リーグでの1部リーグ昇格に貢献したことです。昇格は長年の目標でしたが、毎年達成できずにいました。その原因は連携力不足にあると考えました。しかし、学業との両立や金銭的事情の関係で、従来以上の練習時間の確保は困難なことから、練習効率の最大化を改善の軸とし、2つの工夫をしました。1つ目は、戦術理解の強化です。練習の合間や休憩中に、理解が不十分な人を中心に個別に指導することで、個々の理解度の差を埋め、全員の認識を統一しました。2つ目は、プレー分析の強化です。私が参加した4つの社会人チームの練習では、どのチームも練習を録画して活用していました。それに習い、録画したプレーの要点を分析した動画を作成し、チームに共有しました。似た課題の発生が減り、チームの連携力向上に繋がりました。その結果、少ない練習時間でも連携力が向上し、1部への昇格を達成しました。 続きを読む
-
Q.
当社を魅力を感じた点、共感した点、どのような仕事がしたいのか等、具体的に教えてください(400字以内)
-
A.
私は部活動やアルバイトをした経験から、他人に目を配り、個人や組織を支えることにやりがいを感じています。そのため、幅広い人々に関わり、安心した生活を陰から支えることに貢献したいと考え、経済的・精神的にお客様を支えることができる生命保険業界を志望しています。中でも貴社を志望する理由は、三井系企業との連携により、クロスセルの形で保険の提案ができることです。業界随一の損害保険マーケットを生かして、幅広いお客様に価値を提供できることに魅力を感じました。また、第三分野の保険商品を強みとしていることに魅力を感じました。少子高齢化により、国の社会保障が十分でなくなる可能性がある社会において、医療保険や働けない時の保険などは将来性があると考えています。私の強みである、組織のために主体的に行動できることを生かし、仲間とともに失敗を恐れず一つ一つの業務に取り組むことで、お客様の生活や貴社の発展に貢献致します。 続きを読む
-
Q.
特技・趣味を入力ください(100字以内)※必須ではありませんが、是非入力ください 記入例:カラオケでハモること 朝起きてから15分で家を出れる 等
-
A.
趣味はフットサルです。社会人チームにも所属し、週2日ほど活動しています。 特技は、人見知りせず、誰とでもコミュニケーションをとれることです。サークルでの新歓活動などで生かすことができました。 続きを読む
-
Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください(200字以内)
-
A.
私は民事訴訟法ゼミに所属しています。教授が指定した判例について3人1組のグループで研究し、クラス発表を行いました。法律知識が十分でない人も分かるよう、細かく注を入れたり、身近な具体例を交えたりして発表しました。また、メンバー全員で、1つの事例に対して、裁判所側、原告弁護士側、被告弁護士側に分かれ、模擬裁判を行いました。相手側の意見や議論の展開を予測し、論理を構築することの重要性を感じました。 続きを読む