就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社イープラスのロゴ写真

株式会社イープラス 報酬UP

【自信満々なエンタメ通】【19卒】イープラスの総合職の1次面接詳細 体験記No.5499(同志社女子大学/女性)(2018/9/10公開)

2019卒の同志社女子大学の先輩がイープラス総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社イープラスのレポート

公開日:2018年9月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 同志社女子大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
10分
面接官の肩書
人事部長/人事統括
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

正直に自分の言葉で話したことと、自分が過去にやってきたことを自信を持って話しました。就活中も頻繁にエンタメに触れていたので「最近何見た?」という話にもしっかりと対応することができました。

面接の雰囲気

和やかでした。私服面接で、たった15分という短い間の面接でしたが、面接というよりお話をするような感覚であっという間に終わりました。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします

私は行動力が自慢です。私は学生団体を立ち上げ、リーダーを経験していました。そこでは、プロデューサーとして、時にはデザイナーとして活動をしてきました。メンバーが作り上げた作品を、より多くの人に届けたいという気持ちから、特にPR活動に全力を注ぎました。大きく働きかけたこととして、3点あります。1点目に実績を作るためにコンペに出場しました。2点目に、市役所に後援を依頼しに行きました。そこで制作資金の援助と展示場所をいただきました。また、市内の小中学校に展示会のビラを配布しました。3点目にテレビ出演を経て宣伝をしました。様々なアプローチをした結果として、来場者は3ヶ月で2,000人を突破しました。私は、この行動力でチームを成功に導く存在となれるよう、成長していきたいと考えています。

なぜその学生団体を立ち上げようと思ったのか

一つのライブエンターテインメントに出会ったのがきっかけでした。そのエンタメを見た時、私は今までにないほど感動しました。国籍や老若男女すら問わず、みんなが感動し、共感し、涙を流すことができるエンタメの世界は素晴らしいとその時に思い、将来は絶対にエンタテインメントに関わる人間として生きていきたいと思いました。私に感動を与えてくれた作品があったように、今度は誰かに感動を与える側として社会に貢献したいと思いました。それから、エンタメを勉強することができる大学に入学しました。しかし、大学で学問として学ぶだけでは実践力が身につかないと感じ、作品を作るために必要な知識を企業インターンで習得し、メンバーを募って共同作品を制作することを決意したという背景があったからです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社イープラスの他の1次面接詳細を見る

サービス (生活関連)の他の1次面接詳細を見る

株式会社ビジブル

企画・制作職
22卒 | 京都市立芸術大学大学院 | 女性
4次選考
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】GoogleMeet使用【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事担当【面接の雰囲気】面接官は気さくな雰囲気で、開始時「緊張しているみたいですね、楽にしてくださいね...
問題を報告する
公開日:2021年6月13日
20卒 | 大正大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】優しく温厚な方だったので、安心して面接を受けることが出来た。志望動機だけでなく、趣味の話などを聞いてくださった。【大学時代のアルバイトで頑張ったこと。】私は、アルバイトをしている学習塾で...
問題を報告する
公開日:2020年2月13日

イープラスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社イープラス
フリガナ イープラス
設立日 1999年7月
資本金 9億7200万円
従業員数 110人
売上高 139億5800万円
決算月 3月
代表者 倉見尚也
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
URL https://eplus.jp/

イープラスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。