就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
マイクロンメモリジャパン株式会社のロゴ写真

マイクロンメモリジャパン株式会社 報酬UP

【革新性を追求し、生物と融合】【20卒】マイクロンメモリジャパンの生産技術色の本選考体験記 No.6789(東京理科大学大学院/男性)(2019/6/25公開)

マイクロンメモリジャパン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒マイクロンメモリジャパン株式会社のレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 生産技術色

投稿者

大学
  • 東京理科大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

面接の場では問われませんでしたが、サムスンやTi、東芝など外資系を含めた半導体(NAND、DRAM)企業の特色を知っておくと良いと思われます。競合と比較すれば自ずとこの会社の強みが見えてくると思います(NAND、DRAMどちらも開発・生産に力を入れている、等)。
半導体そのものについての知識は皆無でも大丈夫ですが、半導体がどのような製品に使用されているかを知っておく必要がありそうです。欲を言えば、その製品と自分の専攻との関係について述べられるとより有利になるでしょう。
志望動機として、企業そのものになぜ入社したいかというよりも、どの職につきたいか、その理由は何かということを言える必要があります。説明会での現役社員の話をよく聞き、職務について知るとともに、その職務になぜ就きたいのか、なぜ自分に合っていると感じたのかを考えておくと良いです。
あとは半導体業界の浮き沈みについてのニュースなどを頭に入れておき、逆質問の際に尋ねるとポイントアップに繋がるかもしれません。

志望動機

なんでもいいから待遇がよく、名のあるメーカーに就きたいという「大手病」にかかり、手当たり次第就活サイトでメーカーを検索していたところ運良くこの企業のことを知った。半導体についての知識は皆無だったが、もともとコンピュータやITに関わる仕事がしたかったが、いわゆるIT企業はどれもGAFAの手のひらに踊らされているばかりで、革新性に欠けると就活を進める中で考えるようになっていたことから、ハードウェアの技術に関わる仕事をしたいと思うようになった。
そして説明会にて、現役社員が職務を詳細に教えてくれたこと(その前に行った同業界の企業はまともに説明すらしなかった)、グローバルに展開していること、生物・農学系専攻出身の方が多く働いていることから、この会社の選考を受けてみたいと考えた。
その他の競合企業も募集はしていたが、募集人数が多かったことや、NANDもDRAMにも力を入れている企業であったことから、この企業を志望した。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年05月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

研究テーマ・内容について/学生生活での取り組み、経験について/ご自身の強みと弱みについて

ES対策で行ったこと

なるべく自分の協調性をアピールできるような文を書くことを心がけた。オーソドックスな内容なので、今まで書いてきたことを大きく改変することなく書くようにした。

WEBテスト 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIか玉手箱だったはず。いつもよりちょっと難しかったような...? 気のせいだろうか。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/生産技術(どちらもベテラン)
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究についてのプレゼンがうまく(?)伝わったこと、今後の研究の見通しについてもしっかり答えられたこと、職種の志望理由をはっきりと伝えられたことなど。
論理性と協調性がある人間であることをアピールできたこと(内定の電話連絡の時に教えて頂いた。)

面接の雰囲気

やや緊迫した感じではあったが、面接官がどちらも口数が少なかっただけで、こちらが冗談を言えば笑ってくれる柔和な方だった。面接官側から緊張をほぐすことを促されることはないが、自分が積極的に話せばしっかり耳を傾けてくれるし、目を見て話してくれる。

1次面接で聞かれた質問と回答

志望動機を教えてください。

トップクラスのシェアを誇る御社の技術に携わり、製品の価値を守るとともに、可能性を広げる仕事をしたいと思い志望しました。
貴社は半導体事業で多くの企業の製品や技術の根幹を担っており、貴社で働くことで、産業の発展に繋がる仕事ができると考えました。
私は生物学系出身であるため、半導体とは関わりの無いように感じられるかもしれませんが、自分がコンピュータを用いた実験をしてきたこと、DNAシーケンサーをはじめとする多くのIC機器が私の学部でも活躍していることから、半導体は生物学の研究やバイオ産業の発達にも大きな貢献をしており、半導体の技術を推し進めていくことで生物学の研究やバイオ産業の発達にも大きな貢献ができるものと考えております。
また、私には半導体に関する知識は殆どありませんが、貴社の説明会で、入社時に半導体の知識がなくてもしっかり働けることをお聞きしました。自分の旺盛な好奇心と、知識が殆どない状態で生物系の学部に入り優秀な成績を修めた大学時代の経験を活かし、熱意をもって学び、活躍したいためです。

生産技術職を志望する理由はなんですか。

御社の説明会での職務についての説明を受け、開発職よりもビジネス的な側面の強い生産技術色に就きたいと感じたからです。それまでの就活ではシンクタンク・リサーチ職を志望していたこともあり、様々な業界からの需要を把握し、どれだけの製品を量産するか、顧客のニーズに応じどれだけ製品の質を向上するべきかなどを考えて仕事をしたいと思ったためです。
また、説明会ではデータ分析や解析を行う仕事が多いと仰られていたことからも、そうした仕事に就きたいと思うとともに、自身の携わってきた研究においても、コンピュータによる演算からあらゆる手法を用いて解析を行い、結果を導いてきた経験を多く積んできたことからも、この職種が自分に合っていると感じたためです。

独自の選考 通過

実施時期
2019年05月
通知方法
直接
通知期間
即日

選考形式

会社見学会

選考の具体的な内容

広島まで赴き、生産拠点である工場の見学を行ったとともに、待遇や評価制度についての説明や質問会が開かれた。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

それまで内定が一個も出ていなかったので即入社の意思を伝えたが、他の企業の選考がまだある場合は待ってくれるらしい。

内定に必要なことは何だと思うか

就活会議やONECAREERにもあるとおり、自身の行なっている研究を簡潔かつ具体的にプレゼンする必要があります。ホワイトボードを使用できるので、あらかじめ何をホワイトボードに描くかを決めておくといいです。私は生物系ですので、研究内容そのものについて詳細に伝えてもわからないと考えたので、より一般的な概念で説明できるような準備を行ないました。
また、研究内容だけでなく、現在の研究の進捗、今後の研究の進め方、学会で発表か否か、今後後輩に研究を伝えることはあるかなど、研究の将来についても自分でまとめておく必要がありそうです。態度の悪い面接官は何人も目にしてきましたが、ここの企業の面接官の方は口数は少なかったものの(言葉に詰まった時の緊迫感はすごかったです)、積極的に自分の話を理解しようとしてくれます。人が話してる最中なのに携帯いじってたり横槍さしてくる人はいません。
面接官の心をこじ開けるつもりでいけば大丈夫だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

研究内容をうまく伝えられなかったり、専門的すぎて何を言っているのか伝えられなかった場合、もしくは研究がうまく行っていない際の対策が検討されていなかったり、今後の見通しがやや甘かった場合は内定が出ない...? 
志望動機も深堀はされないがちゃんと答えられるようにすることが必要かもしれない。
あとは協調性をアピールできるエピソードの有無だと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

説明会に行って志望職種がどんな仕事をしているのかしっかり把握しないといけないと思う。面接も多くは一回だが、二回受ける方もいるらしい。また、面接官の人数も最高で6人になったりと人によって様々なので、その場その場での対応力は求められるのではないかと思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定の連絡を頂いた際には、面接官からのフィードバックを頂いた。内定をもらえなかった場合はどうなのか不明だが、就活をその後も進めようと思う人には自信になると思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

マイクロンメモリジャパン株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

マイクロンメモリジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 マイクロンメモリジャパン株式会社
フリガナ マイクロンメモリジャパン
設立日 1999年12月
資本金 1億円
従業員数 3,203人
売上高 4765億6400万円
決算月 8月
代表者 小野寺忠
本社所在地 〒739-0153 広島県東広島市吉川工業団地7番10号
電話番号 03-5782-3300
URL https://jp.micron.com/about/company
NOKIZAL ID: 2976833

マイクロンメモリジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。