恒和情報技研株式会社の口コミ・評判
年収、評価制度
投稿日:2018年3月23日
- 回答者:
-
- 年収??万円
- 20代前半
- 男性
- 4年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
【良い点】給与の改訂がおこなわれ、全体的に月収が上がってきている上司と面談を実施し、来年頑張らなければいけない点や課題を相談してくれること【気になること・...
恒和情報技研株式会社
恒和情報技研株式会社の口コミ・評判
【良い点】給与の改訂がおこなわれ、全体的に月収が上がってきている上司と面談を実施し、来年頑張らなければいけない点や課題を相談してくれること【気になること・...
恒和情報技研株式会社の口コミ・評判
【良い点】運が良いと有給がたくさん取れる【気になること・改善したほうがいい点】運要素が強く、容赦無く遠方のプロジェクトに配属される。拒否権は無く、自宅から...
恒和情報技研株式会社の口コミ・評判
【良い点】女性が少ないので、積極的に採用しようとしている感じはある。【気になること・改善したほうがいい点】残業や異動が多く、女性が元々少ないというのもあり...
恒和情報技研株式会社の口コミ・評判
【良い点】目標を設定後、それに対しての自己評価で賞与が決まります。そのため努力すれば必ず評価が高くつく会社だと感じました。【気になること・改善したほうがい...
恒和情報技研株式会社の口コミ・評判
【良い点】取り敢えず人並や給料は貰えます。独身寮があり、その当時は月5000円の家賃と破格の安さでした。同期同士の仲は良かったです。【気になること・改善し...
面接というよりスピーチのような…求めている人物像に挙げている二項目に関して、自分の学生時代の経験で当てはまるものを話してくださいというもの。 会社説明と先輩社員との質疑応答の後、別室に移動するとか個別で対応とかいうこともなく、流れで実施。
初めは怖い雰囲気だったが、話していくうちに優しく、話を聞いてくれる面接であった。
コメントはありません。
会社名 | 恒和情報技研株式会社 |
---|---|
フリガナ | コウワジヨウホウギケン |
URL | http://www.kjg.co.jp |
本社所在地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目8-3 東日本橋グリーンビル 5F |
電話番号 | 03-5825-5101 |
FAX | 03-3865-8668 |