
23卒 本選考ES
総合職ビジネスコース

-
Q.
自ら考え行動し、ゼロから1を創り上げた(新しい価値を創造した等)エピソードを詳しく教えてください
-
A.
私は大学時代に始めた○○で、○○をゼロの状態から○○に作りあげました。私は○○において、○○と○○を徹底しました。○○、○○を意識しました。○○は、○○はしました。○○は一グラムでも失わないために、○○をする必要があったため、○○を意識しました。○○は体を○○に慣れさせない必要がありました。そこで、私は毎回の○○を記録し、前回よりも1キロでも1回でも多く○○かけることを目標にトレーニングに励みました。その結果、大会に出場を果たすことができ、中最年少ながら10位に入ることができました。貴社に入社後も徹底的に物事を進めていき、結果を出します。 続きを読む
-
Q.
予期していなかった出来事やトラブルが起こった際に、その出来事をどう捉え、どのように行動しましたか? 具体的なエピソードを書きなさい。
-
A.
私はトラブルが起こった際は、臨機応変に行動し今後同じトラブルが起こらないようにします。大学時代のアルバイトでも臨機応変にトラブルに対応する事を心掛けています。私はお店のルールを守らず、逆上する人に対して土下座をした経験があります。土下座をした理由は、逆上している人の周りにいる一般のお客様がその人に怯えた状態であり、とても楽しい様子には思えなかったからです。アルバイトはルールを守らない人に対しては毅然とした態度で注意をすべきと教えられていました。しかし、私は、土下座をすることで、お店の理念である「お客様を笑顔にする空間づくり」を体現できると考えました。結果、その人を落ち着かせる事に成功し、周りのお客様の笑顔を増やすことができました。そして、私は今後そのような事が起こらないように、一時間に一回お店のルールをアナウンスしてお客様に意識付けを行う必要性があると社員に提言しました。 続きを読む