22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
・自己PR(400字以内)
-
A.
私の強みは、目標達成のために努力し続ける力です。入学当初から、他国の人々と一緒に生活し、学んでみたいという思いから留学を一つの目標として掲げていました。交換留学を目指したため、語学力だけでなく学力も求められました。語学に関しては、最初はTOEFL ITPが475点という留学するにはかなり厳しい点数でした。そのため、毎日の通学時間に英単語を覚えたり、座学だけでなく実際に話す力も必要だという思いから多くの外国人が訪れるUSJで働き、外国人ゲストの対応を行いました。学力に関しては、選考にも関係するGPAを最低でも3.0以上取得するという目標を立て、英語の勉強と共に日々図書館に残って勉強し続けました。最終的にはTOEFLで540点、GPAも目標点を達することができ、留学の選考を通過しました。この強み、経験を貴社の未来の投資の当たり前をつくり上げるという想いにも活かしていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
・学生時代の取り組み(400字以内)
-
A.
私の学生時代の取り組みは留学です。留学先では主に経済について学んでいたのですが、慣れない英語の専門的用語や数式など、最初は授業についていくので必死でした。このままではダメだと感じ、見知らぬ人の横に座って話しかけたり、授業終わりやオフィスアワーの時間に教授に質問しに行くなど、自分から積極的に行動していきました。ただ「わからない」と言うのではなく、「この説明のこの部分がわからない」「この式のこの文字は何を表しているの」など、具体的内容を聞くことで相手も丁寧に教えてくれ、次第に周りからも「今の説明のこの部分わかる?」などと気にかけて声をかけてくれるようになりました。そのアドバイスから自分で考え、またわからないことがあれば質問する、その繰り返しが最終的には内容の理解に繋がり、単位も取得することができました。この経験から、周りに頼ることの重要性、そしてそこからさらに成長できるということを学びました。 続きを読む
-
Q.
・これまでの人生で新しい価値を創造した(ゼロから1を創り上げたなど)エピソード(400字以内)
-
A.
私がゼロから1を創り上げた経験としては、留学先で新たなサークルを創り上げたことです。留学をする上で、授業などとは別に現地の学生や他国の留学生たちと積極的に交流したいという思いがありました。そこで、現地で知り合った友人と一緒に新たなサークルを創り上げることにしました。内容としては各個人が自国の料理などを持ち寄ったり一緒に作るというものだったのですが、やはり最初はなかなか人が集まりませんでした。そこで、食べ物に関するサークルということでお昼時の食堂にいき、自分たちで作ったものをみんなに食べてもらうコーナーを作ったり、インスタグラムで紹介したりしました。すると、興味を持ってくれる人が少しずつ増え、人から人への誘いなどもあり最終的には30人ほどのメンバーを集めることができました。この経験から得た新たな価値を想像することの楽しさや難しさを糧として、挑戦し続ける貴社で活躍していきたいと思っております。 続きを読む