就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
KDDI株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

KDDI株式会社 報酬UP

KDDIの企業研究一覧(全103件)

KDDI株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

KDDIの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
103件中1〜100件表示 (全103体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
いわゆる大手携帯電話会社は約4つあり、その4つ全ての違いと特徴を把握するようにすること、この会社でしか実現できないことは何かを話せるようにしていた。さらに入社後のキャリアプランを明確にしておくと、面接官も自身が働いている姿をイメージしやすくなり、質問もより深いものになってくる。またオープンコースで申し込んでいたため、なぜ法人営業をやりたいという意思があるのにも関わらず、ウィルコースで申し込まなかったのかという質問にも答えられるように準備をしていた。。携帯電話会社ではなくライフデザイン会社であるということを忘れずに面接を行う必要がある。携帯電話事業が主軸であるのはもちろんだが、5Gや6Gをはじめとする技術を活かして様々な社会課題を解決することを目標としているので、携帯電話関係について聞かれた時と、ライフデザイン関係について聞かれた時の双方の準備が大切。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 12

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

企業研究

willコース法人営業
22卒 | 上智大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
実際に座談会やob訪問を通して社員の方の話を聞くことを大切にしていた。また、リクルーター選考に乗ることができたため、わからないことや自分の志望動機に納得感があるかを逐一チェックして頂くことが出来た。志望動機は、他社2つとの差別化が非常に収容であるため、自分のやりたいことがKDDIでなければならない理由を明確にするよう心がけた。また、willコースで応募したため、自分が法人営業でなければいけない理由も論理的に答えられるように準備した。 情報源については、ワンキャリア・ユニスタイルの通信業界比較ページを参考に、最低限他社との違いを理解できるようにしておいた。 自分がやりたいことである地方創生は他社でもできるため、社風や事業への姿勢という面で差別化を図り、そのためにOB訪問が非常に有効だったと感じる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 11

公開日:2021年10月18日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
エントリーシートの選考に力を入れていると感じたので、わかりやすく簡潔であるが、どうしてKDDIが良いのかという熱意を込めなければならない。また、大手通信キャリアの違いを明確にした上で、どうしてKDDIに入社したいか、そして何をやりたいかを言語化しなければならない。私は、KDDIのコーポレートサイトや、サービスサイトを熟読し、御社が手掛けているサービスにとても魅力を感じているということを伝えるように意識した。その上で、もっとサービスやコンテンツを良くするためにはどうすれば良いのかというアイデアを自分で考えることが大切だと思う。採用ホームページの社員紹介などを熟読し、どんな人がKDDIで働いているかを分析することも必要だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 駒澤大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
【企業研究で行ったこと】 ・説明会に参加 →YouTubeのものを拝見した。OB訪問では会えないような年次の高い役員の方のお話を伺うことや、人事目線での求める社員像を学ぶことが出来た ・ホームページの読み込み →社員の方の記事やIR情報を通して企業が今後力を入れたい方向性や、キャリアの進め方を学ぶことが出来た ・ニュースを読む →ニュースピックスで企業に関する情報収集を行った。また、ニュースに対する著名人の意見を収集していた。 ・OB訪問 →内部の働き方を知る、具体的な取引を知る、社員の方の雰囲気を知ることが出来るため 【やっておけばよかったこと】 ・インターン参加 →参加することで事業理解が深まることに加えて、早期選考ができることやリクルーターが付くため有利に進められると考えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年6月13日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の企業研究では、大学別の座談会が開かれているため、まずここで色々な質問をするのが良いという風に思われます。特に、その後のリクルーター面談は非常に貴重な機会であり、ここではあまり選考は関係ないという風に思われるので、思ったことや実直な質問をきちんとしてみることが非常に重要であると考えます。そして、それが終わったら、kddiは地方創生なとにも力を入れているため、自分が今まで経験してきた学業であったり、ゼミなどについて色々と協働していけるような事を喋ることができればよいと考えています。そして、ob訪問中で話した社員の方々と話すことができるように、後で気になったらメールで連絡させて欲しいなどを言えば効果的だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月9日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
22卒 | 首都大学東京大学院 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
情報収集は企業のHPとOB訪問を通じて行った。特になぜドコモやソフトバンクではなく、KDDIなのかを明確にするようにした。ドコモとの違いに関しては固定回線と移動回線の両方をメソッドとして持っている点、海外に挑戦できる環境がある点、子会社や別会社に出向しキャリアを積める点の三つを根拠として話していた。自身は他業界の選考も受けていたため、就活軸を深堀りされることが多かった。そのため、軸を更に要素分解して、それぞれの要素が御社にどう当てはまるのか論理的に説明した。この際にOB訪問の内容を踏まえて、説明することで根拠をしっかりさせるとともに、志望度の高さを示した。要素分解して説明すると面接官に論理性を示せるだけではなく、情報過多の状況を作り出すことができるので、ロジックに多少穴があっても、面接官が気が付きにくいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月8日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 京都大学 | 男性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
KDDIの企業研究は、「なぜ通信業界志望なのか」と「その中でもなぜKDDIなのか」というこの2点を自分の経験と絡めて説明できるようにすることを目的として行いました。 なぜ通信業界なのか、に関しては、自分のやりたいことが5G技術との関連があったので、その文脈で説明しました。故に、5G技術とはどういったもので、現状通信業界ではどういった研究が行われているのか、実証実験としてはどこまで行われているのか、を行いました。 なぜKDDIに関しては、私は地方創生の実績をあげようと思っていたので、その事例を集めました。また、他社との比較では、その実績の多さ、および一つ一つの案件でのソフト面での差別化を意識して、事例を調べあげました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月4日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信というとまず、固定通信と移動体通信に分かれる。さらに、移動体通信大手は主に3社あり、それぞれの違いと志望理由が求められる。よくある志望理由として、KDDIは固定通信と移動体通信の2つのサービスを行っているからというものがあるが、他の選考者とかぶるのでやめておいた方がいい。また、通信3社の中で最も、志望動機や志望度を重視しているように感じた。本当に入社したい、するつもりであることが伝わるような態度でないと落ちると思う。KDDIのやっているサービスをホームページで調べるだけでなく、自分が携わりたい領域は何か、またその理由、できればその領域の社員さんとお話をして、具体的な内容を言えるようにしておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月20日

問題を報告する

企業研究

OPENコース(事務系総合職)
22卒 | 青山学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信3キャリア(+楽天モバイル)の事業内容の違いや、それぞれの強み、弱み、経営計画などは把握しておくと選考の際にかなり役に立つ。OB訪問に関しては、必須ではないが、可能ならばやっておいた方がいい。ビズリーチやマッチャ―で見つからなかい場合でも、社員数は比較的多いため、大学のキャリアセンターや先輩に紹介してもらうなど可能性はいくつもある。各種就活サイトに例年の選考体験記が記載されていると思うので、それらにはできるだけ多く目を通しておくといい。実際、面接で同じような質問をされることもあった。KDDIは部署が多く、また、近年部署の再編や新人事制度への移行、積極的なM&Aなど会社の内外で新しい動きが多いので、そのうちいくつかは面接の際の返しや逆質問のネタとして持っておいてもいいと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月19日

問題を報告する

企業研究

データサイエンティスト
22卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信企業の最大手の専門職(総合職でなくWILLコースというjob型採用)であったため、その業界において、対応する技術がどのように使われ、今後どのように展開していくかを調査した。加えて、通信事業全般において、KDDI、Docomo、Softbankの3つの差別化も必要であったため、どこのサービスに特徴があるのかを調べた。 今回の場合、特にデータサイエンス関連の職種であったため、そのサービスや直近で作った子会社の情報なども仕入れ、KDDIとしてデータ、AIをどのように使うかの展望を自分なりにまとめた。 選考を終えて思ったのは、実際のスキルそのものよりも将来性(思考力や通信事業への理解、未来を見据える力)が重要であると感じたため、この部分を埋めるとよい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年6月23日

問題を報告する

企業研究

オープンコース
22卒 | 京都大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信キャリアの競合(NTTドコモ、ソフトバンク)とそれぞれ何が違うのかを具体的に説明できるようにすること、KDDIになぜ入りたいかを話せるようにするのは当然だとして、KDDIで入社後実現したいことを具体的に話せるとベストだと思います。KDDIは、ESの設問に「KDDIで実現したいこと」を聞かれ、それについて各面接で必ず聞かれます。その際に、他の通信キャリアではなく、なぜKDDIなのかということをしっかりと説明できるようにしておくことが重要だと思います。リクルーターの方がついてくださるので、KDDIの独自性やキャリアプランについて質問をすると良いと思います。当然質問を念入りに準備して自分なりの仮説をぶつけると、面接で役に立つ話が聞けると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年4月18日

問題を報告する

企業研究

オープンコース
22卒 | 非公開 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信を扱っている大手キャリア3社それぞれ何が違うのかを具体的に説明できるようにすること、KDDIに入ってからやりたいことを具体的に話せるようにすることは大切だと感じました。KDDIの面接では、ガクチカと入ってからやりたいことをメインで聞かれます。私は2次面接まではほとんどガクチカしか聞かれませんでした。なので自己分析を徹底してガクチカの深掘りに耐えられる対策をしていく必要があります。それができれば最終面接までは通過できます。そして最終面接では志望動機や具体的にやりたいことを中心に聞かれます。これに対してはOB訪問や企業研究を念入りに行い様々な情報を集めることをオススメします。OB訪問で得た生の声を志望動機に組み込み、競合他社との違いを説明できれば内定を貰えると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年4月19日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信3大キャリアがそれぞれ何が違うのか明確に説明できるうようにした方が良いと感じる。実際に選考を通じて、同業他社に比べてどこに魅力を感じているかを深く聞かれた。また、KDDIに入社した後にやりたいことについても深く考える必要がある。そして、そのやりたいことは何故KDDIでなければならないのか、という点を突き詰める必要がある。この際、やりたい事に対して実際に取り組んでいることも聞かれたので留意してほしい。企業研究をするにあたってはホームページは当然のこと、OB訪問や企業が行う説明会を通して細かな情報を得ることが有益だと思う。一方でオープンコースの場合、志望部署以外に配属されることがあるため、志望部署だけでなく、網羅的な企業研究は必須だ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月3日

問題を報告する

企業研究

業務系
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
最も調べた事は同業他社である通信会社と何が異なるのか、他社と比べどんな強みがあるのか、どのような歴史をたどってきたのか、自分なりに調べたことが最も役に立ちました。調べ方として最も役に立った事は、同業他社の説明会を聞いたことです。まずKDDIの説明会を聞いて会社の特徴や強みを自分なりにまとめる。その後同様他社の説明会を聞いて特徴や強みをまとめる。最後にそれらのポイントを比較して、KDDI独自の強みを自分なりに分析したことが最も役に立った調べ方だったと思います。その他の調べ方としては、もともと社員であった方がYouTubeで解説している動画などが存在していたので、それを視聴して企業理解を深めたことも役に立ちました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月22日

問題を報告する

企業研究

事務系
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社の「企業研究」で行ったこと ・自分がまずこの企業に興味を持った理由が海外への密な関わりと通信を通して社会に貢献していきたいという思いだったので、この部分についてもっと具体性を強めて話せるようにしていた ・その中でも自分がどいう仕事がしたいのか・どのような貢献ができるのかという部分を社員のインタビューを見たりして、イメージを深めていた 特に具体的に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと ・新卒マイページの中にある「企業・製品紹介ムービー」というものを何度も見返して企業製品への理解を深めていった 有益だった情報源(サイト・本など) ・自分は就活会議やワンキャリ等を特によく利用していた ・この二つはESだけでなく各フローでの体験記が載っていたので、これらを参考にしながら然りと準備することができたし、前もって心も作ることができたと思う 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月18日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
22卒 | 同志社大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究をする際に、同業他社と比較することで、その企業の強みであったり、弱みであったり、人柄や社風などを自分の中に落とし込んでいきました。 調べた方法としては、インターンシップに参加するなど、OB訪問をするなど、ネットで調べるなどに重点を置いておりました。 また、会社の状況などだけを調べるのではなく、口コミサイトなども見て、働く人の声も見ていました。 この企業は選考が始まる前に説明会や参加が容易なインターンシップなどが用意されているので、そこで話を聞くことで、しっかりと企業研究をすることができます。また、採用ホームページもとても見やすい仕様になっていたので、そこで、自分が気になった部分を調べることで企業研究に繋がると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月2日

問題を報告する

企業研究

代理店営業
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
KDDIの新卒HPには、かなり詳細に企業についてのことや、プロジェクト、社員インタビューが記載してあるので企業HPを隅から隅まで見ることがとても役に立ちました。特に、自分自身がKDDIで実現したいことについて、社員の方々のインタビュー記事を見ることで、その具体度が増し、面接でも話しやすく、納得感が増したと感じています。 また、企業研究の際にIRを参考にすることで、今後の企業戦略について情報収集し、逆質問の際に気になる部分を聞くようにしていました。このように、企業の将来についても目を向けることが大切だと思います。IRは、企業HPにも載っていないことも書かれているので、お勧めです。また、面接官の方々に企業に対する入社意欲も伝わると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年7月5日

問題を報告する

企業研究

データサイエンティスト
22卒 | 中央大学大学院 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信事業を担っているほかの企業(主にNTT、ソフトバンク、楽天)との違いを明確にして、どうしてKDDIがいいのかを明確にしておく必要がある。さらに自分の長所短所をはじめ、過去の経験などをもとに、自分がどう考えて、どう行動できる人間なのかを明確に伝えるために、自己分析を納得のいくまで行う必要があると思います。さらに企業に入社してからやりたいことや、具体的なキャリアプランを考えて、面接に臨むと良いと思います。自分は研究室の先輩にOB訪問を行い、KDDIの雰囲気や細かい事業内容を聞き、それに沿って志望理由や自分の将来像を考えました。企業研究の際にはKDDIとライバル企業のCSR報告書を読み、中期経営計画に着目して企業ごとの特色を見つけました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

企業研究

業務系総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
事業内容や業務内容を自分の口で説明できるくらい理解するよう努めました。通信業界の企業は、事業領域が広く様々な取り組みを行っています。ホームページ等でそれらを一通り見ておき、さらに現在特に力を入れている事業について調べておくといいと思います。また、通信業界各社の比較はとても重要で、面接でも詳しく問われます。その同業他社との違いやその中でもなぜKDDIなのかを答えられるよう、各社のアニュアルレポートを読み込んだり、最新のニュースをチェックしたりしていました。 面接では一方的に話すのではなく会話のキャッチボールをすることを心がけました。常に結論ファーストで簡潔に答え、そこから詳しく聞かれたことを話していくようにしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 京都大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他キャリアとの比較を徹底的に行った.特にNTTドコモとの比較は重要であるように感じた.他キャリアと比較していくうちにKDDIの持つ強み弱みが浮き彫りになり,なぜKDDIに入りたいのか,KDDIに入社後はどのようなことをしたいのか,といったことをイメージし説明できるようになると思う. 私は総合職といっても技術関連の仕事に就きたいと感じていたので,事前にOB訪問を通じて気になる職場の方とコンタクトを取り,具体的にどのような業務を行っているか調べた.そうすることで人事の方々からも,入社後のキャリアパスをイメージできている人物,として良い評価が得られているように感じた.また,仕事の進め方なども一緒に聞いておくと,KDDIがどのような人物を必要としているかイメージできると思う. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
どの企業を受ける場合でも当てはまるが、HPなどを見ることで業界研究、企業研究を入念に行なった。ESを書く際には就活会議や,ワンキャリアなどのサイトを使いながら,自分の特徴をうまく伝えられるよう対策した.他の通信キャリアとの違いや,なぜKDDIを選んだのかという質問に自信を持って,具体的に答えられるよう,企業HPを見て研究した.その中で業界二番手ということから、挑戦する機会が多く、困難に直面した場合に逃げずに立ち向かって乗り越えるという姿勢を求められていたように感じた。また、常に変化が起きる業界であるので、変化に柔軟に対応できるような姿勢が重要視されていると感じた。また、Google Alert というサービスを使いKDDIに関するニュースも毎日チェックしていた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年6月3日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターネットで他の通信事業会社(NTTドコモやソフトバンク、最近だと楽天など)との違いを調べていました。特に通信事業ということもあり自分が挑戦したいことや将来のキャリアで成し遂げたいことはきちんと言語化できるようにしていました。またインターネットだけの情報だけでは不安だったので競合他社であるNTTドコモさんのインターンシップに参加しました。NTTドコモさんは国内のモバイルユーザー数のシェア率を一位を誇っていること、ソフトバンクさんは通信事業以外にも様々な事業を多角化させていること、楽天さんは格安モバイルを売りにこれからシェア率を高めていくこと、KDDIは海外への進出に力を入れていることは頭に入れてました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
21卒 | 東京理科大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ通信キャリアなのかを明確に言えるようにすること、その中でもソフトバンクやNTTドコモではなく、何故KDDIなのかを差別化して言えるようする必要があると思います。また、技術系総合職だと、入社後に運用系の部署や開発部署など非常に多くの選択肢があるため、その中で自分はどのような仕事をしたいのか、何を成し遂げたいのかを話すべきだと感じました。近年は5Gなどが非常に話題になっており、通信業界でも新たな試みが始まろうとしているので、新たな革新的なサービスを生み出すために自分はどのような役割を担うことができるのか、学生時代に自分が経験してきた事と絡めて話すことができれば説得力を増すことができると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

事務系
21卒 | 早稲田大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ソフトバンク、NTTドコモとの違いを具体的に説明できるようにすることはもちろんとして、なぜKDDIに入りたいのか、入ってからなにを成し遂げたいのかについて話せるようにした方がいいと思います。KDDIさんの新卒採用サイトはかなり丁寧に作られているので、そこを参考にしながら、どういった働きかたができるのかの仮説を立てました。そのあとはOB訪問をして仮説を検証することを行いました。そのOB訪問のなかでKDDIではあまり志望動機を聞かれなかったよという話を伺ったのでそこからはとにかく学生時代に注力した経験について分かりやすく、どんな角度から質問が来てもいいように準備をしました。結果的に聞き方を変えながらガクチカは4つほど聞かれました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月16日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
5Gや通信を使ったビジネスの事例をたくさんし調べた。ニュースリリースを毎回チェックして、中期経営計画も観て、目玉のビジネス、サービスは一通り説明できるようにした。また、企業の座談会が一月にあり、その時に様々な部署の方と密にコミュニケーションを取る機会があるので、そこでどんな働き方をするか、どんな考え方が大切なのかというものを聞いて、自分の価値観や強みにあっているかということも確認した。選考途中にリクルーター面談として若手から中堅、部長クラスまで様々な部署の社員の方に質問する機会があるので、そこでkddiだから実現できることや、今後注目すべきサービスなどを聞き出して、実際の面接で答えられるように生かしていくということも行なった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月10日

問題を報告する

企業研究

OPENコース
21卒 | 京都大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究では、主に大学別座談会で説明していただいた情報やパンフレットを読み込んだ。特に、座談会では学生たちで聞きたいことをリストアップし、それに全て答えてもらえるという形式であったため、もし志望動機や働く環境について聞きたいことがあれば座談会を有効活用すると良いと思う。実際に私はその座談会での情報を頼りに大手通信3社(ドコモ・ソフトバンク・KDDI)の差別化をしていた。逆に、もっと調べておけば良かったと思うのは、通信業界で提供されている具体的なサービスや会社の理念などである。選考の中で、「こんな製品があればいのにと思う通信サービスは?」「会社の理念って知ってる?」など、通信業界やKDDIという会社に興味があるかと言う点が重視されていたように思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
20卒 | 大阪大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
業界研究の際に、各三大キャリア(場合によっては楽天も)の内、選考を受けない企業も含めて徹底的に企業研究をするべきである。KDDIの面接では、なぜKDDIなのか、ドコモやソフトバンクではだめなのか,KDDIの弱みと強み等の同業他社との比較要素を聞かれる。その際に、他社でも通用するような理由を答えた場合や返答できない場合は評価が悪くなってしまう。KDDIの強みとして、ミャンマー等の海外展開や固定と移動の両方を兼ねそろえた総合通信業者であることが挙げられる。特に、近年、5Gの発展により自動車の自動運転が発展しているが、KDDIはトヨタ自動車と協力して自動運転の開発を行っている。こういった近年の業界や企業の動向をニュースリリースでチェックし、面接で話せるとよい評価が得られる。また、リクルーターのフォローがかなり手厚いため、できるだけ早いタイミングでOB訪問等のイベントでリクルーターと連絡を取るとよい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 東京農工大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
今流行りの5Gを含め今後の通信業界についてのリサーチは必須であると考える。特に通信は今後スマートフォンなどのBtoCのみでなくコネクテッドカーや産業ロボット用などBtoBで特に活発に発展が見込めるため広い知識が必要になると考える。私は新聞でそういった通信関連の情報をまんべんなく得るように心がけていた。また、他社キャリアとの違いについてのリサーチは必須、そのため他社キャリアのインターンや説明会も余裕があれば参加するべき。特にKDDIはau経済圏なるライフデザインサービスを重視していくなかで新規参入である楽天との差別化はより重点的に行うべきであったと実感した。また、私はネットワーク機器ベンダーのエリクソン・ジャパンの冬季2daysインターンシップに参加したが、キャリア目線でなくネットワーク機器ベンダー目線でのネットワーク業界について知識が深まるためよかった。特にエリクソン・ジャパンは外資系企業であるため海外進出を目論むKDDIではこの経験は強く活きたと感じる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職事務系
20卒 | 東京大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信業界の特色を理解することを第一に始めた。やっていることはなんとなくわかるが、具体的には日々どのような事業を行っているのかが、特につかみづらい業界であると思ったので、説明会に積極的に参加して、わからないことは質問するようにしていた。通信業界の魅力は個人的には「どのような業界ともコラボレーション可能である点」であると思っていたので、その中でもどのような業界とタッグを組んでいるからKDDIを志望するのかを明確にすることを大切にした。また、他の通信キャリアではなく、なぜKDDIなのかという点は、どの段階でも必ず聞かれるので、自分なりに明確に論理的に説明できるようにしておくべきだと思う。この点に関しては、就活会議などで過去の先輩がどのように説明していたのかを見ておくとかなり参考になる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 一橋大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OBさんのアドバイスをもとに、主に新卒採用ページにある企業情報の読み込みを徹底的に行った。KDDIが今後注力していく要素として、au経済圏の創出というところがあると思うので、そこの理解を深めることは大切になってくると思う。具体的には、キャッシュレス以外にも、電力だったり、キッザニアに取り組む意義を自分なりに整理することが必要。また「なぜ他社(ドコモやソフトバンク)ではなく、KDDIなのか」という視点も重視していて、その答えを学生一人で見つけるのは難しいと思うので、OB訪問で質問し、社員さんから話を詳しく聞き、それを自分なりに理論的に説明できるようにすることが、最も有益な企業研究になるのではないかと感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 日本大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずはなぜ通信業界なのかを明確にすること。自分の経験を交えて、どうしてそれがKDDIの事業に繋がるのかを簡潔に答えられるようにしておく。KDDIの面接は、志望動機というより挫折経験やチームで成し遂げたことを中心に聞かれることが多い。学歴や経歴関係なく、自分が経験してきたこと、そこにどのような苦労があり、どうやって乗り越えてきたかが重要。また競合他社との比較も重要で、自分自身で深く業界研究、企業研究を行なっていく必要がある。最終面接まではそのような自身のキャリアについて聞かれることが多く、最終選考は意思確認だけではなく、どのようなキャリアプランを描いているのか、KDDIの改善点なども聞かれるので、詳細な企業研究が必要である。また、二次面接では暗算のテストもあるので、数字に弱い人は勉強しておくべき。KDDIは海外進出も積極的に行なっており、グローバルな経験や将来を描いていることをアピールすると好印象なイメージ。また、通信業界の中で最も地方に力を入れているので、デジタルデバイドなどにも触れるとさらに良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年6月25日

問題を報告する

企業研究

総合職
19卒 | 大阪教育大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究を万全にしていったのですが、残念ながら面接では一切聞かれませんでした。自分が行った企業研究はサイトを隅から隅まで読み込み、空で事業について語れるようになるまで知識を入れ込みました。その際、IR情報なども見ていました。また、その頃ロボット事業方面でも活躍しているとニュースで知ったこともあり、KDDIについてのニュースにも目を光らせていました。 面接で主に聞かれたことは、部活やアルバイトでの経験についてでした。その活動の中で、部員と衝突してきた際の対応の仕方、自分から進んで取り組んだこと、指導の際に注意してきたこと、などを問われました。また唐突に、自分の長所を表す単語を三つ答えなさいという質問もされました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月6日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 東北大学大学院   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
面接ではなぜドコモやソフトバンクではなくKDDIを志望したのかを必ず聞かれるので、業界研究ではKDDIだけではなく、携帯キャリア主要三社の業界研究を進めておくとよい。私は参加していなかったがドコモ、ソフトバンクの説明会にも参加することで社風の違いなどWebの情報だけでは見えてこない点が明確になる(他の内定者の談)。KDDI主催のCarrier Meetingにはぜひ参加してほしい。リクルートサイトに記載されている業種の社員が参加しているので、自分の興味のある業種について理解を深めることに役立てる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 日本大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信キャリアを第一志望としている学生は他社の選考も必ず受けるべきである。また、他社との比較やKDDIでしかできないキャリアについて深く考える必要がある。企業研究の中でセミナーに参加し、社員さんからお話を聞く機会があり、そこで志望動機や実際に会社が求める人材等が推測できるため、ぜひ参加するべきである。説明会から本選考まで時間が3か月間空くため、他社の選考を受け面接慣れをしておいた方がよいと思う。また、会社の現状を新聞やアプリ等で入手しておくべきである。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 関西学院大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究でやっと方が良いと思うことは、通信業界大手携帯キャリア3社をしっかりと比較すること。表面的に比較するのではなく、実際に販売代理店に足を運んだり、OB訪問をしたりすることが他人とさをつける企業研究になると感じる。特に、通信業界は漠然としていてよく分からないという人はやておくべきだと思う。もちろんモバイルだけでなく、固定回線事業者、国際長距離通信(ISP)、ベンダーなども併せて見ておくことで、自身が志望する企業の特徴を捉えることができるのではないかと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 学習院大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この企業は通信だけではなく様々な分野においてビジネスを展開していることから、企業研究するのが難しい。通信事業について志望動機をつくってもほかの就活生と似たようなものになってしまい差別化が難しい。そこで私がおすすめしたいのは日本経済新聞を読み漁ることだ。そこで紹介されている新しい事業や新しい取り組みについて、自分の経験とマッチさせた志望動機をつくれば選考はスムーズに進んでいくと思う。またOB訪問をすることで、会社で注目されている事業も知ることができるだろう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 早稲田大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大手通信会社3社の一角であり、ドコモ、ソフトバンクとの経営戦略の違い、遠隔の違いなどについて企業研究した。移動体通信3社の中でもトップを走るドコモを追う形であるので、なぜドコモではなく、KDDIなのか。ドコモに勝つにはどうしたらいいか。KDDIに足りないものは何なのかということを研究した。(実際に面接でも質問された。)また、就職していろいろなことにチャレンジをしたいという学生であれば、なぜソフトバンクではなくKDDIかということを詰める必要があるだろう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 立教大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社との違いを面接の際にかなり詳しく聞かれるので、雑誌や説明会やインターネットを駆使して、差異をしっかりと理解しておくと良い。しかし、説明会の回数は数回しかないので、必ず参加するようにしたほうが良い。また、二回もテストをやらされるので、早い段階からしっかりと対策をしておくべきであると思う。テストの内容も英語や国語、数学もあるので、意外と大変だった。特に数学の計算問題は即答を求められるので、訓練を重ねておくことが、突破の近い道だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 関西学院大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
softbank、docomoとの差別化は選考の中で必ず聞かれると思います。ですので、業界分析をしっかり行うことが重要だと感じました。そうすれば、志望動機に深みが出てくると思いますし、話す内容の説得力も増すと思います。OB訪問をする学生は全体の3割ほどしかいませんので、まずはOB訪問をすることをお勧めします。また、業務内容が多岐にわたりますので、自分がどの部門で何をしたいのかを考えることが大切です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 千葉大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
通信業界について、どんな仕事をしているのか理解しにくいと思うので同業界のライバル企業を含めて比較をしながら業界と企業を理解するためにOB訪問するのが良いと思います。最初は自分の目指す部署とは違う人であっても、企業全体として何をしているのか把握していき、自分の志望部署と近い人の場合は具体的にどんな仕事をしているのか、その仕事が企業の中でどう生きていくのかを聞きながら理解を深めていくと良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
103件中1〜100件表示 (全103体験記)
本選考TOPに戻る

KDDIの ステップから本選考体験記を探す

KDDIの 会社情報

基本データ
会社名 KDDI株式会社
フリガナ ケイディーディーアイ
設立日 1984年6月
資本金 1418億5200万円
従業員数 62,095人
売上高 5兆6717億6200万円
決算月 3月
代表者 高橋誠
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目3番2号
平均年齢 42.5歳
平均給与 943万円
電話番号 03-3347-0077
URL https://www.kddi.com/
採用URL https://career.kddi.com/
NOKIZAL ID: 1130276

KDDIの 選考対策

最近公開されたIT・通信(通信業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。