就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ソフトバンクのロゴ写真

株式会社ソフトバンク 報酬UP

【逆算して挑む未来】【17卒】 ソフトバンク 総合職の通過ES(エントリーシート) No.12091(駒澤大学/男性)(2017/1/20公開)

株式会社ソフトバンクの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年1月20日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 駒澤大学 | 男性

Q.
ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(字数:200字~) ※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念

A.
私の強みは逆算、執念だと思います。私はスポーツサークルに所属しており、その中で私はテニスのリーダーを務めていました。私がこの役職に就いた時、少しでもサークルのメンバーにテニスの楽しさに気づいてもらって参加者を増やすという目標を立てて仕事をしてきました。そこで最も大変だったことは、サークル内で行われるテニスの大会を開いたことです。一人でテニスコートを確保し日程通りに進行をしていくことは大変でしたがとてもやりがいのある仕事でした。私はどうすれば全員が楽しむことができ、効率よく進行ができ成功するのか逆算しました。そこで私は様々な人の意見を聞くことや頭の中で何回もシミュレーションをしていき、大会は見事に成功することができました。そして私は普段のテニスの活動から参加者を増やしていくために積極的に呼びかけ、参加人数を増やすことができました。そこで私は諦めず必死に仕事をすることや、しっかりと計画を立て実行する経験をすることができました。 続きを読む

Q.
情報革命で人々を幸せにするために、ソフトバンクに必要なことは何だと思いますか? その達成のために、あなたならソフトバンクでどんな挑戦をしたいか教えてください。(字数:200字~)

A.
情報革命で人々を幸せにしていくには、ロボット・AI事業を発展させていくことだと思います。現在1人あたり平均で2端末所有していますが、2040年には1人あたり1000端末所有すると言われています。これはロボットやAI発展が大きくなっていくことだと思います。3月28日には世界で初めてロボットだけで接客をする携帯ショップ店が1週間営業されます。私は近い将来にロボットが当たり前にいる時代が来ると思いました。私は御社で、期間限定の営業ではなく、人がいなくてもずっと営業できる店舗を実現することや、1家庭に1台ロボットを所有する時代や家庭だけでなくビジネスの場面でもロボットが活用できるような時代を早く実現していき、「世界初」という言葉を意識して他社よりも早くロボットを活用した情報革命を起こし、これまで携帯電話やスマートフォンの普及により人々の生活を便利にしていったように、次の時代はロボットで人々の生活を変えていきたいと思っています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ソフトバンクのES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

ソフトバンクの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ソフトバンク
本社所在地 〒187-0032 東京都小平市小川町1丁目447番地13
電話番号 042-345-2211

ソフトバンクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。