2021卒の広島大学大学院の先輩がオタフクソース総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒オタフクソース株式会社のレポート
公開日:2021年1月25日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 広島大学大学院
- 内定先
- 入社予定
選考フロー
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
明るく答えることはもちろんだが、企業に入りたい気持ちを伝えるため、実際に入社して取り組みたいことをより具体的に答えたところが評価に繋がったのでないかと感じます。
面接の雰囲気
オタフクソースさんのすごく明るいイメージと比較すると、少し話しにくかったように感じる。全体的にESの深堀の質問が多かったです。
2次面接で聞かれた質問と回答
今の大学・学部を選んだのはなぜですか?
もともと生物や食に興味があったので、○○学部を選びました。
○○大学は第一志望の一つでもあったのですが、○○大学などほかの大学も見ていました。
その中で現在の大学を選んだ理由は○○という特別なプログラムがあることに魅力を感じたからです。
大学の志望理由についてはあまり準備をしていなかったので、その場でサクッとつくって伝えた。実際にはこのやり取りを、一回一回区切って、回答に対して質問をしていただくといった会話形式でおこないました。大学の志望理由に特別なものがない人も多いかと思います、私もその一人でしたが、入学して気づいた大学の魅力でもよいので、ポジティブな気持ちで今の大学に入学したかを表現したほうが良いかと思います。
オタフクソースに入社して具体的にどんなことがしたいですか?
私は御社で食材に味がしみこみやすい調味料をつくることにチャレンジしたいです。近年加工食品を食べる人は多くいますが、その理由の多くは忙しい中で調理にかける時間が取れないということだと思います。しかし、私は食は「作る」という過程にも価値があると考えています。そこで食材にしみこみやすい調味料をつくることでより短時間で調理することを可能にしたいです。これにより「作る楽しみ」を広げ、忙しい中でも誰かを想って作る、誰かと一緒に作る、ことで人と人の心の繋がりを生み出したいと考えています。
どんなものを作りたいかをより具体的に答えるよう心がけた。
これに対して、どうやったらその商品を作ることができると思う?といった突っ込んだ質問も来たのでそういった質問に対する回答も準備してい置いたほうがよいと思う。
オタフクソース株式会社の他の2次面接詳細を見る
メーカー (食品)の他の2次面接詳細を見る
オタフクソースの 会社情報
会社名 | オタフクソース株式会社 |
---|---|
フリガナ | オタフクソース |
設立日 | 2009年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 475人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 佐々木孝富 |
本社所在地 | 〒733-0833 広島県広島市西区商工センター7丁目4番27号 |
電話番号 | 082-277-7111 |
URL | https://www.otafuku.co.jp/ |
オタフクソースの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価