22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 千葉大学 | 女性
-
Q.
志望した理由、入社後に取り組みたいこと あなたが考えるプリンスホテルの強みをどのように活かすかも合わせて記載
-
A.
1人1人のお客様に寄り添い、お客様の心に残る想い出を提供したい想いがあるため、志望する。 アルバイト先の焼肉店ではお客様の前で肉を焼くサービスがあり、利用シーンや年代に合わせて会話し、お客様が心地よく過ごせるよう意識していた。そしてお客様にサービスの質の高さを褒められ、喜んで頂けた時にやりがいを感じた。この経験から、将来はより多くのお客様の心に残るサービスを提供したく、ホテル業に興味を持った。中でも貴社は、グレード別に異なるブランドのホテルを運営し、幅広い顧客に対応しているため、きめ細かいサービスを提供できると考えた。その点で、貴社でなら私の想いを果たせると考えた。 入社後はフロントなど現場の仕事に携わりたい。貴社のきめ細かいサービスを提供できるという強みを活かして、多様なお客様と接し、対話を尊重した対応をとる。そして1人1人のニーズに合った臨機応変な行動をとることで、お客様の想像を超えたサービスを提供できる人間になりたい。私は大学時代、焼肉店や家庭教師でのアルバイトで、お客様や生徒の立場に立ち、性格や目的に合わせた対応をとってきた。この力をフロントでの業務にも活かすことができると考える。 そしてフロントで経験を積んだのち、マーケティングに携わりたい。現場で得た経験と知識を活かし、お客様のニーズを分析して、より貴社のホテルの魅力と価値を向上させられるようなサービスの提供をしたい。そして最終的には、人々の心に残る魅力あるサービスを提供し、ホテルでのひと時を素敵な想い出にしたいと考える。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れたこと
-
A.
映像塾講師のアルバイトに力を入れ、講座修了率1.3倍に貢献した。同僚の協力を得ることに苦労したが、時間をかけて話し合い乗り越えた。塾では各生徒に講師が担任としてつき、週1回の面談で受講計画を立てていたが、講座修了率は7割だった。私は生徒の志望校合格に貢献したく、原因分析のため受講履歴を確認すると、担任出勤日は非出勤日と比べ、受講数が平均0.8回多かった。両者の違いは、計画を把握している担任からの計画実行の声掛けの有無だった。この原因の解決のため、同僚と会議を開いた。その際全員に発言の機会を平等に与え、年次や性格で発言しにくい講師には個別で意見を聞いた。取組に消極的な講師には志望校合格に貢献したい私の想いを伝え、全員の納得を得るまで議論した。結果、計画が把握可能な生徒の専用ノート作成が決定した。ノートに計画を記し、生徒来校時に出勤講師がノートを見て計画確認、下校時は進捗確認した。声掛けの習慣化で講師と生徒の計画遂行意識が高まり、講座修了率は半年間で9割に向上した。この経験から、自分ができることは限りがあるが、周囲を巻き込んで行動するとチームの力を最大化でき、大きな成果を得られると学んだ。 続きを読む