就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社西武リアルティソリューションズのロゴ写真

株式会社西武リアルティソリューションズ 報酬UP

【笑顔と感動を届けるホスピタリティ】【22卒】 西武リアルティソリューションズ ナショナルスタッフ職の通過ES(エントリーシート) No.64494(跡見学園女子大学/女性)(2021/10/29公開)

株式会社西武リアルティソリューションズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年10月29日

22卒 本選考ES

ナショナルスタッフ職
22卒 | 跡見学園女子大学 | 女性

Q.
プリンスホテルを志望する理由、入社後に取り組みたいこと、希望するエリアで取り組みたいことについてできる限り具体的にご記入ください。 (学内推薦のため、質問は3つでした。)

A.
国内外を問わず様々な土地でホテルを展開し、多くのお客様を笑顔にさせることができる貴社に魅力を感じたため志望しております。私は大学2年次からホテルのフロントスタッフとしてアルバイトをしています。些細な会話やお会いした時の仕草からお客様がどのような気持ちで何を求めているのかを瞬時に察知し、期待値を上回るようなサービスを心掛けてきました。この経験から、限られた時間の中でお客様一人一人のニーズに沿ったサービスを提供し、喜んで頂く姿を直接見ることができるこの仕事にやりがいを感じています。また、私は人を笑顔にすることや楽しんでもらうにはどうしたらよいのかを考え、実行することが好きです。実際、祖父母の金婚式や海外の友人が日本に来日した時などこれまで数多くの計画をしてきました。その際、その人にとって特別な日が最高なものとなるよう作り上げる楽しさと人を笑顔にする嬉しさを知りました。「でかける人を、ほほえむ人へ」という貴社のスローガンは私の思いと合致していると感じ、貴社で働きたいと強く思いました。私は、お客様が期待している「一歩先」のサービスを当たり前にお届けできるような人になりたいと考えています。その実現のため、まずは「首都圏」という日本人だけでなく海外からも多くの人が訪れる場所で、沢山の人との出逢いを通してお客様の多彩なニーズを把握できるよう励みます。また、貴社の多様な教育制度を積極的に活用し自分のスキルを向上させたいと考えています。あらゆる土地で経験を積み視野を広げた後、海外のホテルで働きたいと思っています。「日本」や「プリンスホテル」ならではのおもてなしで世界中の人々に笑顔を届けたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことについて500字以内でご記入ください。 (学内推薦のため、質問は3つでした。)

A.
私は学生時代、語学力を向上させることに力を入れて取り組んできました。英語を学ぶ上で重要な、単語や熟語の知識を増やすために日々コツコツと勉強し続けてきました。その結果、TOEIC900点、英語検定準1級を取得することができました。また、海外の人とでもスムーズにコミュニケーションを取ることができるようにするため、大学3年次から4年次にかけて1年間イギリスへ留学をしました。留学中は、授業だけでなく何かプラスアルファの勉強をしようと思い、毎日A4ノート1枚分の日記を英語で書き先生に添削して頂くといった課題を自分に課しました。しかし、国際社会サークルでの活動や現地の大学の学生に日本語を教えるボランティア活動、休日を利用し様々な地域へ旅をするなど充実した日々を送ってはいたものの忙しく、課題をこなすことに苦戦しました。そうした中でも、自分で決めたことは必ずやり遂げるという強い気持ちを持ち最後までやり続けました。その結果、授業の最終日には先生から良い評価を頂くことができ、目標を達成する素晴らしさと努力し続ける大切さを実感しました。この留学を通して、困難なことでも目を背けずに向き合い、やり遂げる力が身に付きました。 続きを読む

Q.
今まで行った旅の中で、感動したことがあればご記入ください。 (学内推薦のため、質問は3つでした。)

A.
大学2年次に友人と行った4日間の北海道富良野市への旅です。2日目の夜、北海道胆振東部地震が起こったことでこの後の予定全てを中止しなければならず、私たちはひどく落ち込んでいました。また、宿泊先のホテルでは一時電気やガスが止まりとても不安になりました。そのような状況の中でもお客様には少しでも安心してほしい、何か良い思い出を作ってもらいたいというスタッフの方々の思いから様々な素晴らしいサービスを受けました。それにより、この旅の主役がホテルとなったこと、またもう一度泊まりたいと思わせてくれたことに感動しました。この経験は、どのような状況であってもお客様に安心や感動をお届けできるようなスタッフに自分もなりたいと思うきっかけとなりました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社西武リアルティソリューションズのES

サービス (不動産)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
◆ゼミ・研究室・学業で取り組んだ内容を入力してください。 ※ゼミや研究室に所属されているかたは、ゼミ名・研究室名を明記の上、入力してください。 記載例:「〇〇ゼミ/○〇研究室で〇〇を行っていました。」 200文字以下

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月13日

西武リアルティソリューションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社西武リアルティソリューションズ
フリガナ セイブリアルティソリューションズ
設立日 1956年6月
資本金 86億円
従業員数 519人
売上高 1779億6900万円
決算月 3月
代表者 上野 彰久
本社所在地 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目16番15号
電話番号 03-5928-1111
URL https://www.seiburealsol.jp/
NOKIZAL ID: 1576270

西武リアルティソリューションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。