在籍時期:2008年頃
投稿日:2024年11月5日- 回答者:
-
- 男性
- 16年前
- ネットワーク設計・構築
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
社内向けの報告書作成などの義務がない、社員への干渉がない(問題がなければ連絡をしてこない)、こちらから連絡してくれば即客先に確認するなどをして...続きを読む(全187文字)
チャンスラボ株式会社 報酬UP
チャンスラボ株式会社の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数27件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、チャンスラボ株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したチャンスラボ株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したチャンスラボ株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2008年頃
投稿日:2024年11月5日【良い点】
社内向けの報告書作成などの義務がない、社員への干渉がない(問題がなければ連絡をしてこない)、こちらから連絡してくれば即客先に確認するなどをして...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2024年11月5日【良い点】
就業先によります。稼働の多い現場に入れば、残業時間も多くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
稼働が多くなるのが2~3ヵ月続く場合は...続きを読む(全111文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年2月15日【良い点】
エンジニアの会社ですので性別に関わらず評価されます。もともと女性が少ないので管理職はいなかったと思います。
のんびり、和気あいあいとした雰囲気...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2018年2月2日【良い点】
よくある下請け、常駐の業態です。
多様な案件には関われる可能性があるので、そう言う意味では経験を踏める可能性があります。
良い常駐先に入れると...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2017年7月18日【良い点】
リーダークラスまでは風通しがよく、話し合いに応じてくれます。人事・営業も比較的社員思いで、ある程度現場を選べます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2017年7月3日【良い点】
社員の行動には干渉しないことでしょうか。勤怠が悪くなくて、常駐先でのクレームがなければ、気楽に仕事を続けることができます。月次で作業報告書の提...続きを読む(全230文字)
在籍時期:2007年頃
投稿日:2017年3月9日【良い点】
管理部門はやりがいがあり働きやすかったです。
わりと自由に自分で改革提案ができ、それに対して反対したりせず、挑戦できました。
ただ、少数精鋭で...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2016年4月20日【良い点】
どこにでもある客先常駐型IT会社です。良い点としては、必要以上に会社の連帯感を持たせようと、全社の親睦会の参加を強制されることもなく、報告書の...続きを読む(全227文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2015年12月13日私はインフラ周りのエンジニアだが、会社全体がシステム開発やBtoC事業に力を入れており、インフラエンジニアはおまけのような扱い。業務は配属プロジェクト毎に...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2015年8月6日【改善した方がいい点】
SESをしている会社の多くにあてはまりますが、最低でも、半年に一度くらいは、スキルチェックなり、現場(就業先)の状況を聞くなりし...続きを読む(全187文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | チャンスラボ株式会社 |
---|---|
フリガナ | チャンスラボ |
設立日 | 1982年6月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 54人 |
代表者 | 黒川隆司 |
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目14番2号 |
電話番号 | 03-5614-0810 |
URL | https://www.chancelab.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。