就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヒューリック株式会社のロゴ写真

ヒューリック株式会社 報酬UP

【未来を切り拓く挑戦】【24卒】ヒューリックの冬インターン体験記(理系/総合職)No.36286(非公開/非公開)(2023/6/22公開)

ヒューリック株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2024卒 ヒューリックのレポート

公開日:2023年6月22日

インターン概要

卒業年度
  • 2024卒
実施年月
  • 2022年12月 上旬
コース
  • 総合職
期間
  • 3日

投稿者

大学
  • 非公開
参加先
内定先
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考フロー

説明会・セミナー → エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション → 1次面接 → 最終面接

説明会・セミナー 通過

実施時期
2022年05月 上旬

エントリーシート 通過

実施時期
2022年10月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

・自覚しているあなた自身の性格を、簡潔に教えてください。 (40字以内)
周囲を巻き込み、仲間一人一人と向き合うことのできる性格
・上記の性格をよく表...続きを読む(全104文字)

ESの形式

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)

ESを書くときに注意したこと

簡潔に、そして、自分が伝えたいことがきちんと伝わっているかを重視する続きを読む(全34文字)

ES対策で行ったこと

過去の通過した先輩たちのい所どりをして、ESを書き上げた。意識する点は、最初の一文。インパクトがないと印象には残らない。論理性も大事。続きを読む(全67文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

WEBテスト 通過

実施時期
2022年10月 中旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

普段通りの勉強。SPIの対策を他社で行えば落ちることはない。続きを読む(全30文字)

WEBテストの内容・科目

おそらくSPIだったと思う。続きを読む(全14文字)

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

対策の参考にした書籍・WEBサイト

グループディスカッション 通過

実施時期
2022年10月 中旬
実施場所
東京本社

形式
学生20 面接官2
1グループの人数
4人
時間
30分
開始前のアイスブレイク
なし
プレゼン
あり

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

現地に就いた順で席に案内される。その後30分でお題に臨む。続きを読む(全29文字)

テーマ

リーダーに必要な要素3つ

進め方・雰囲気・気をつけたこと

コミュニケーション能力を見られていた。この時点で落ちる人はあまりいなかったのではないか。きちんと自分の意志を伝えるのが大切。続きを読む(全62文字)

採点者に何を評価されていると感じましたか?

コミュニケーション能力。続きを読む(全12文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

1次面接 通過

実施時期
2022年10月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明、現場の社員

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

面接の雰囲気

非常に明るいかたで場を和ませてくれた。自分の素が出せるように、他の人が回答した後に反応したり、つっこんだりと自分らしさを出していく。続きを読む(全66文字)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

明るく簡潔に話した点が評価されたと思う。また、他の人の回答に対して、反応したり、つっこんだりと場を和ませる能力も発揮できた点が評価に繋がったと考える。続きを読む(全75文字)

面接で聞かれた質問と回答

どんなリーダーになりたいか

ひっぱっていくというよりは、みんなの意見の中から抽出して、一つの目標に向かわせる派のリーダーになりたいです。自分はサークルの活動でも、一対一でのコミュニケ...続きを読む(全160文字)

なぜデベロッパーのなかでもヒューリックなのか

リーダーになりたい欲が強い。細分化された業務の一端を担うというより、全体をまとめている、全体のフェーズに携われる業務に非常に興味があります。御社の扱ってい...続きを読む(全155文字)

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

最終面接 通過

実施時期
2022年11月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
現場の社員

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

面接の雰囲気

少し固め。和やかな雰囲気ではなかった。相手によらず、自分の明るい雰囲気を全面的に出すようにリラックスして行った。続きを読む(全56文字)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

論理的かつ端的に回答した点。また、話の途中に開発途中の物件の話をするなど、志望度が高いことをアピールした。続きを読む(全53文字)

面接で聞かれた質問と回答

HULICのどこに共感をしたのか

御社で扱う物件は中規模であり、事業スパンが短くプロジェクトの一端ではなく、物件の取得から売却、開業に至るまでの全工程を一気通貫して行える環境が一年目から整...続きを読む(全187文字)

ヒューリックでどのような事業に関わりたいか

特にバリューアッド事業に興味があります。取得から竣工までの期間が3-5年程度の中規模・短期間の物件が多いため、企画・立退き・推進業務のどの業務にも携わるこ...続きを読む(全170文字)

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
24人
参加学生の大学
東大、京大、早慶が8割。他は地方国公立大学が多かったと感じた。
参加学生の特徴
文理、男女、ともにバランスが良かった。レベルが高く、賢いなと感じる人が多かった。
参加社員(審査員など)の人数
6人
報酬
なし
交通費の補助
あり
昼食費の補助または現物支給
あり

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

インターンの具体的な流れ・手順

このインターンで学べた業務内容

テーマ・課題

新たな事業を提案しよう

1日目にやったこと

2日目にやったこと

3日目にやったこと

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

部長レベル

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

インターンシップで学んだこと

参加前に準備しておくべきだったこと

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 ヒューリックのインターン体験記(No.17469) 2024卒 ヒューリックのインターン体験記(No.36879)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ヒューリック株式会社のインターン体験記

サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る

東急不動産株式会社

Internship2023『価値創造』体感プログラム
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. デベロッパー業界に興味を持っていたため。
建築学科に通っており、自分の強みを活かすことができるのではないかと思っていたため。
デベロッパー業界の仕事内容を体験し、ほかの企業との社風の違いやビジョンの違いを知りたかった。このインターンの選考に受かるため工夫したこ...続きを読む(全197文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月29日

三菱地所株式会社

Regionalinternship
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. デベロッパー業界に興味があり、なおかつ自分の住んでいる地域で開催されるため、自分の地域でどのように企業が業務しているかを学ぶとともに、実際にデベロッパーがどのように地方開発を進めているのかを理解したかったから。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. NTT都市開発という会社自体に関心があった。実務型かつ比較的長めのインターンシップなので、業務内容についての理解はじゅうぶん深められるのではないかと思った。加えて、他の業界のインターンシップとは異なり、施設の見学などといったデベロッパー業界特有の体験もできるのでは...続きを読む(全144文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月25日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. デベロッパーについて知るために、デベロッパーの業務内容が体験できそうなインターンを受けていた。中でも住友不動産はかなりの大手であり、業務内容を知り有利に選考を進める上でよい企業であると考えたため応募した。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月24日

東急株式会社

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ゼミの先輩が参加してたから。インターンシップ経験を積むために参加しました。特に業界業種は偏りなく受けていました。特段東急を志望していた訳ではないです。秋インターンを通してそれ以外か志望業界を絞ろうとしていました。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月22日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 横浜で働きたいと考えて志望しました。会社名にも入っており、実際に何をしているのかを知りたくインターンに参加しました。また、JAという言葉は多く耳にしたことがありましたので、安定して働けるのではないかと考えました。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月12日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. イオンモールのインターン募集が早期に受けれることからエントリーシートの練習として受けた。また、自身の研究領域である地域活性化にモール運営の面から携わっていることを知り、具体的にどのような事業から地域貢献しているか知りたくなり、参加した。選考フローとしても、エントリ...続きを読む(全160文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月6日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏の段階で、デベロッパー、メーカー、広告、ITなど幅広く業界を見ていました。デベロッパーは、インターンにおいても面接があることが多いですが、森トラストは、面接がない(動画選考のみ)ため、比較的選考のフローが軽く、ワンデイのインターンシップであることから、ハードル高...続きを読む(全160文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月27日

株式会社ルミネ

開発職コース
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ショッピングセンター業界に興味があり、一番よく行くのがルミネだったからです。このときはまだ業界についても全く知らず、知ってるところに行ってみようと思って応募しました。また、初めてのES選考があるインターンシップだったため、とりあえず出してみようぐらいの気持ちでした。続きを読む(全133文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月17日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 商業ディベロッパー業界を第一志望の業界として就職活動を進めていたため、商業施設を運営管理している企業のインターンシップに参加していました。他には、東急モールズデベロップメントやイオンモールに参加していました。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月9日

ヒューリックの 会社情報

基本データ
会社名 ヒューリック株式会社
フリガナ ヒューリック
設立日 1931年3月
資本金 627億1800万円
従業員数 1,357人
売上高 4463億8300万円
決算月 12月
代表者 前田隆也
本社所在地 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町7番3号
平均年齢 38.7歳
平均給与 1907万円
電話番号 03-5623-8100
URL https://www.hulic.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138846

ヒューリックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。