- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. テレビ局ならキー局、且つ東京確約。ドラマや報道ではなくビジネス部門で募集しているテレビ局は珍しかったので選んだ。競争率が低そうだと思った部分もある。webテストが無いことも個人的に大きな利点であった。続きを読む(全100文字)
【報道コースの舞台裏】【19卒】日本テレビ放送網の冬インターン体験記(文系/報道コース)No.2952(慶應義塾大学/男性)(2018/4/11公開)
日本テレビ放送網株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒 日本テレビ放送網のレポート
公開日:2018年4月11日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2019卒
- 実施年月
-
- 2017年10月
- コース
-
- 報道コース
- 期間
-
- 1日
投稿者
- 大学
-
- 慶應義塾大学
- 参加先
-
- 朝日新聞社
- 三井住友銀行
- 日本航空(JAL)
- リクルート住まいカンパニー
- 日本放送協会
- 野村不動産ホールディングス
- 日本テレビ放送網
- SOMPOホールディングス
- スカパーJSATホールディングス
- 住友商事
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
業界研究の中で、マスコミ業界、とりわけテレビ業界に興味を持ったのがきっかけであった。自分はテレビ業界の中でも、特に報道をやりたかったため、報道コースのインターンシップに申し込んだ。また、このインターンで評価が良かったものは限定のインターンシップにも呼ばれ、本選考でも優遇される可能性があると噂を聞いたのも理由の一つであった。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
エントリーシートは先輩に見てもらった。また、動画選考があったため、友人など、数多くの人に動画を見てもらった。
選考フロー
エントリーシート → 独自の選考
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年10月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2017年10月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
選考形式
動画投稿
選考の具体的な内容
日テレの社員があなたに会いたくなる動画というテーマで、30秒程度の動画を投稿する。必ずしもスーツである必要は無い。
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- マーチ、早慶レベルが多かった印象。それ以外の大学の人は1~2割程度だった。
- 参加学生の特徴
- テレビに興味があるという人がほとんどであった。また、動画選考を乗り越えたためか、コミュニケーション能力には問題ない者が多かった。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
若者に刺さる選挙番組を制作せよ。
1日目にやったこと
午前中には主に座学を行いテレビ、報道について広く学んだ。その後は実践として、模擬取材や、原稿作りを行った後に、動画制作を行った。社員の方が班についており、アドバイスをいただける。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
社員
優勝特典
日テレのグッズ
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
取材のやり方を気をつけること。ただ人々にアンケートを取っているだけでは、自分たちの求めるデータは集まらない。質問や聞き方なども戦略的に考えなければならないということを学んだ。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
正解のないテーマに取り組んだこと。番組制作では、正解が存在しない。目的から逆算すると、選択肢はいくらでもある。どんな取材をするのも、正解だ。しかし、そのようなことは非常に難しく、初めて会った8人程度のグループで自分たちなりの一つの正解にたどり着くのは、とても難しかった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
報道番組制作のやりがいや困難などを知ることができた。テレビ局は社会運動家ではないため、自分たちの意見を発信してはならない。事実のみを提供し、あとは視聴者に考えていただくということが、非常に難しかった。特に事実を集めることに関しては、街頭アンケートを実際に行ってみたが、データを集めるのは極めて困難なことであると知った。こうしたことを継続して行い、番組を制作することには、大きなやりがいがあると思った。
参加前に準備しておくべきだったこと
番組制作に関する知識をインプットしておくこと。サークルやアルバイトなどで番組制作に携われる場合は良いが、そうでない場合には先輩などから聞くと良い。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
業務を大方理解することができたからだ。番組制作のスピード感や難しさを理解できたため、そうしたことを乗り越えていく自分を想像することができた。また、社員の方の雰囲気も感じられ、なんとなく自分と合っているような気がしたため、将来はあのような社員になりたいなあと思う場面もあった。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
直接に優遇されることはない。通常選考で、不参加者とも同じ選考を受ける。しかし、普段はなかなかできない番組制作を体験するため、面接などで説得力のある発言ができるだろう。したがって、直接的な優遇はないが、間接的に有利になっていると言えるのではないか。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
番組制作のやりがいを理解できたからだ。番組制作では、放送ぎりぎりの時間まで、編集を行う。ぎりぎりまで、とにかく自分たちの全力を尽くす。そういったことのやりがいは、何にも代えがたいと感じた。正解がなく、非常に難しい業務であるため、その分やりがいも大きい。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
内定に直結するわけではないが、インターンシップで得られる経験や知識によって、間接的に有利になると思う。他の人々は、サークルやアルバイトでなければ、番組制作の経験はないはずだ。差別化が可能である。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
このインターンシップで優秀だと判断された人のみ、後日、限定のインターンシップの案内が来る。限定インターンでは、より実践的な番組制作体験を味わえる。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
マスコミ業界をなんとなく志望していた。理由は、社会に大きなインパクトを与えたいと思っていたからだ。したがって、大きな社会的価値があるインフラなども考えていた。その中でもマスコミは、人々の生活にとって欠かせない情報機関であったため、非常に志望度は高かった。多くの産業に関わり、普段は見えることのない社会の側面を世の中に伝えたいという思いだった。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
テレビ業界にどうしても入りたいと思うようになった。それまではマスコミ業界を志望しており、新聞も考えていたが、特にテレビに入りたいと思った。正直、テレビ以外には入りたくないとも思うくらい志望度が高くなった。激務と言われるテレビ業界だが、自分の作りたい番組には時間をかけて当然だと思った。一生をかけて、世の中を見て、伝えていきたいと考えた。
同じ人が書いた他のインターン体験記
日本テレビ放送網株式会社のインターン体験記
- 2025卒 日本テレビ放送網株式会社 世界一受けたい日テレ体験授業IT&放送エンジニア編のインターン体験記(2024/10/04公開)
- 2025卒 日本テレビ放送網株式会社 クリエーターコースのインターン体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 日本テレビ放送網株式会社 エンジニアコースのインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 日本テレビ放送網株式会社 世界一受けたい日テレ体験授業IT&放送エンジニア編のインターン体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 日本テレビ放送網株式会社 日テレ「超」インターンクリエイターコースのインターン体験記(2024/06/13公開)
- 2025卒 日本テレビ放送網株式会社 総合職のインターン体験記(2024/06/05公開)
- 2025卒 日本テレビ放送網株式会社 コンテンツ制作のインターン体験記(2024/03/25公開)
- 2025卒 日本テレビ放送網株式会社 制作のインターン体験記(2024/02/20公開)
- 2024卒 日本テレビ放送網株式会社 総合職/クリエイターコースのインターン体験記(2023/10/19公開)
- 2024卒 日本テレビ放送網株式会社 報道のインターン体験記(2023/10/11公開)
広告・マスコミ (放送業)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
テレビ局に興味があったから。
キー局や準キー局を第一志望にしていたが、夏インターンシップの選考倍率が高いことを知り、正直興味はなかったが地方局まで幅広くエントリーすることにした。
またテレビ業界はob訪問がなかなかできないため、業界人と関わることも目的としていた。続きを読む(全134文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
テレビ業界に興味があったから。
東京在住なのでキー局を第一志望にしていたが、夏インターンシップの選考倍率が高いこともあって地方局まで提出した。
またテレビ業界はob訪問が中々できないので社員と関わることも目的としていた。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 放送業界に興味がありインターンの参加を決めました。自身が関西に住んでいるため、MBSは非常に身近なテレビ局でした。また、MBSのインターンの開催場所が大阪梅田であったため、通いやすいことも決め手でした。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メディアの中でも安定性があり、様々な業務を経験できそうだったから。初任給が民間放送局と比較しても高水準で、各種手当も充実している。福利厚生面では、独身寮や社宅制度、充実した休暇制度、育児・介護支援制度など、ワークライフバランスを重視した制度が整っており、地域放送局...続きを読む(全177文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 何かを制作することに関心があり、テレビ業界が自身に向いているのかもしれないと思ったため。テレビ局内を回って紹介してくれるということで有名人に会えるかもと思ったから。選考も無く先着順だったので応募した。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターン時期が早く、面接やグループワークの練習ができると思ったからです。中でもテレビ東京は他キー局とは一味違った雰囲気を持っていると感じ、興味を持って応募しました。この時点でテレビ局の就職は全く目指していませんでした。続きを読む(全110文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ビズリーチ・キャンパス経由でのスカウトを受けたことが大きい。そこを足掛かりとして就職活動を始めようとしていた。また、このインターンに参加することで、参加の動機として、早期選考に参加できることも大きい。続きを読む(全100文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私がこのインターンに興味を持ったきっかけは、大学の先輩からの推薦でした。彼女が実際に参加して得た経験や成長について話してくれたことで、具体的なイメージが湧きました。また、テレビ業界での実務を体験できる貴重な機会だと思い、参加を決意しました。選んだ基準としては、地域...続きを読む(全191文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インテックの業界理解編と事業理解編にも参加していたため、参加を迷っていたところ、メールの方に開催案内がきたため。また、メールの方に参加者には優先的に会社説明に案内する(早期選考の案内あり)と記載があったため。続きを読む(全104文字)
日本テレビ放送網の 会社情報
会社名 | 日本テレビ放送網株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンテレビホウソウモウ |
設立日 | 1952年10月 |
資本金 | 60億円 |
従業員数 | 1,353人 |
売上高 | 2870億7500万円 |
代表者 | 石澤顕 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目6番1号 |
電話番号 | 0570-040-040 |
URL | https://www.ntv.co.jp/info/outline/outline.html |
採用URL | https://www.ntv.co.jp/jinji/ |