就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)のロゴ写真

ヱスビー食品株式会社(エスビー食品) 報酬UP

【人柄重視、簡潔に魅せる】【22卒】ヱスビー食品(エスビー食品)の総合職の2次面接詳細 体験記No.15031(明治大学/女性)(2021/7/3公開)

2022卒の明治大学の先輩がヱスビー食品(エスビー食品)総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)のレポート

公開日:2021年7月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

一次、二次はオンラインでした。

2次面接 落選

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
50代後半部長クラス、40代社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

「お酒は飲むか」「好きな食べ物は何か」のような簡単な質問も多くあったので、人柄を重視されている気がした。あまり長い返答は求められていなかったので、簡潔に話すことを意識した。

面接の雰囲気

40代の社員は質問が鋭く、あまり微笑んではくれないタイプの方だった。もう一人は、変わった質問を投げかけてくる人で、返答に困ったときがあった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ホームページ

2次面接で聞かれた質問と回答

スパイスを使った料理はよくしますか。弊社の商品を使っていたらそのお話もできればしてください。

スパイスをつかってよく料理をします。私はとてもチャイが好きなので、毎朝スパイスと茶葉を煮出すところから一日がスタートしますし、そのほかにも最近はアクアパッツァをつくりました。御社のコリアンダーを使い、白身魚のスズキとミニトマト、ムール貝が入ったものを家族に振舞いました。コリアンダーはアクアパッツァのスープに深みを出してくれるのと同時に、色味もあり、お料理の美味しさを引き立ててくれました。それ以外にも、私はイタリアンレストランで働いているので、バジルやディル、ローズマリー、ローレルなどを家庭でも親しみをもって使っています。加えるだけでアクセントになり、料理の美味しさをぐっと引き出してくれるハーブやスパイスにはいつもお世話になっております。

コロナの影響をどう考えますか。

食品業界は御社のようなメーカーさんも含め、卸から外食、中食業界まで厳しい状況にあると思います。しかし、コロナが収まったら人は必ず戻ります。人間は食べるという行為がないと生きていくことはできませんし、生まれつき孤独を避ける生き物だと思っています、楽しいこと、嬉しいこと、悲しいことがあったらそれを共有しようとするのが人間です。そしてそこには食があります。人と人を繋ぐ食品業界は、アフターコロナに向けどうするか考え、収まった時にいかに迅速に立て直せるかが重要だと思います。そして御社に関しては、”ステイホーム”でかなりスパイスへの関心が高まってきていると思います。スパイスは健康食品ですし、今後伸びしろのある企業だと感じています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)の他の2次面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の2次面接詳細を見る

ヱスビー食品(エスビー食品)の 会社情報

基本データ
会社名 ヱスビー食品株式会社(エスビー食品)
フリガナ エスビーショクヒン
設立日 1940年4月
資本金 17億4400万円
従業員数 2,166人
売上高 1206億5100万円
決算月 3月
代表者 池村和也
本社所在地 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町18番6号
平均年齢 41.1歳
平均給与 576万円
電話番号 03-3668-0551
URL https://www.sbfoods.co.jp/

ヱスビー食品(エスビー食品)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。