就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホリプロのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ホリプロ

【笑いと感動の世界旅行】【22卒】 ホリプロ 制作職の通過ES(エントリーシート) No.59664(東京外国語大学/女性)(2021/8/19公開)

株式会社ホリプロの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

制作職
22卒 | 東京外国語大学 | 女性

Q.
あなたが最も「いい顔」をしている写真を一枚添付し、あなたにフキダシをつけて一言入れてください。また、その写真を選んだ理由をお書きください。

A.
(写真添付)セリフ:真面目に打ち込むこともふざけて笑い合うこともできる仲間に出会えてよかった! 理由:学生時代最も打ち込んだボランティア活動で出会った仲間は苦しい時も楽しい時も共有してきたため、一番心を許しており、心から笑っているから。 続きを読む

Q.
「あなたの人生3大ニュース」

A.
1位:「高校時代にアメリカ留学を決意する」世界への興味が深まり、大学で国際関係論を専攻しボランティア活動を始めるという現在の活動に深く関係しています。 2位:「コロンビア留学、わずか三日目で食中毒にかかる」人生で一番不安で押し潰されそうだった出来事ですが、残りの日々を楽しむために前を向くきっかけになりました。 3位:「小学生時代に犬を飼う」末っ子で誰かの面倒を見たりすることがなかった私が、何かをしてあげたり気持ちを察して行動したりする思慮深い性格になったきっかけです。 続きを読む

Q.
あなたの「交友関係」「人付き合い」の傾向を、左下のグラフに★をつけ位置を示してください。また、それをよく表すエピソードをお書きください。

A.
友達の友達と仲良くなることが多く、初対面でカラオケに行ったりご飯に行ったりします。また、幼馴染や中高の友達とは毎年必ず旅行に行くほど今でも仲がいいです。 続きを読む

Q.
最近気になっている事象と、それに対するあなたの意見・感想をお書きください

A.
「火曜サプライズ」が今月で放送終了となることです。悲しい気持ちもありますが、後継番組が地方局制作のものになるというのは、面白いコンテンツであれば誰にでも大勢に発信していくチャンスがあるという希望の表れに感じました。 続きを読む

Q.
あなたが好きなエンターテインメントを挙げ、その魅力を自由にPRしてください

A.
「世界の果てまでイッテQ!」の魅力 ★知らなかったことを学べる 聞いたこともないような面白い大会が紹介されたり、いつか行ってみたいと思えるような各国の絶景が見られたり、新たな発見があるのはワクワクします。 ★笑いだけじゃない感動シーン ロッチ中岡さんの企画「Qtube」のように何も考えずに見て笑えるようなものも魅力的ですが、芸人さんがスゴ芸に挑戦する企画では辛さや悔しさから芸人さんが涙をする場面もあり、思わず感動してしまいます。 ★勇気づけて背中を押してくれる 「出川はじめてのおつかい」の企画で、英語が話せない出川さんが物怖じせずに現地の人に話しかける様子は、失敗を恐れずに挑戦することを教えてくれている気がします。 続きを読む

Q.
あなたがこれまで「凝りに凝ったこと」を教えてください。※エンタメに関すること以外でも構いません

A.
高校時代の体育祭の衣装のデザインです。体育祭のメインイベントである団ごとのダンスパフォーマンスにおいて衣装長を務め、衣装のデザインを担当しました。私の所属していた赤団のテーマは「キングダム」だったため、男女ともに戦士のようなかっこよさを表現することを目指しました。工夫した点は主に二つあります。一つ目は、小物を取り入れたことです。これは歴代初めての試みでした。金色のリストバンドで甲冑のような力強さを表現し、女子は布と輪ゴムで作った耳飾りで煌びやかな衣装に仕上げました。二つ目は、ダンスと衣装を連動させたことです。ダンスの振り付けを担当するダンス長と相談を重ねながら、パフォーマンス中にスカートの色を変えるということに挑戦しました。こだわり抜いた結果、体育祭当日は衣装部門で最優秀賞をいただくことができました。団員の喜ぶ顔が何より嬉しかったです。 続きを読む

Q.
ホリプロに入社して一番やりたいことをお書きください

A.
海外の魅力を伝えるバラエティ番組の制作がしたいです。異文化の面白さを笑いとともに届けることで、世界が平和になってほしいという夢があります。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ホリプロのES

サービス (エンタメ)の他のESを見る

22卒 | 龍谷大学 | 女性
通過

Q.
あなたの普段の様子がよくわかる写真を貼付

A.
【ライブを通して、大好きな音楽に触れている写真】 生まれてはじめてライブに行ったとき、音楽に対する価値観が「聴く」から「触れる」に大きく変化し、これまでにない感動を味わった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月30日
22卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
最近見た公演で印象に残っているもの、その感想

A.
エヴァンゲリオンウインドシンフォニー 吹奏楽部に所属していたため馴染みがあったこと、新世紀エヴァンゲリオンのファンであったことから鑑賞しました。 エヴァンゲリオンの音楽は作中以外でもTVなどで使用されていることが多いため知名度が高く、さらに豪華な奏者を起用していることで演奏会としても素晴らしくエヴァンゲリオンを知らない友人も満足しており、逆に吹奏楽を普段あまり聴かない方も楽しめると感じました。 吹奏楽・エヴァンゲリオンの魅力を最大化し、知らない分野にも興味を持つきっかけになるようなとても素敵な公演であると感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月27日
19卒 | 國學院大學 | 男性
通過

Q.
レプロで実現したいこと

A.
レプロを代表するネクストタレントを生み出したいです。自分がプロデュースしたタレントが世に知られ、多くの人から愛されることで、私自身もとても幸せを感じられるので、それを実現したいです。また、自分の力が認められ、タレントさんから、この人にマネージメントしてもらえたら安心・信頼できると思われるようなマネージャーになりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年3月20日
18卒 | 同志社大学 | 女性
内定

Q.
学業で力を注いだこと

A.
神学部に所属し、宗教を学んでいます。エンターテインメントに携わる仕事に就きたいと考えていたので、人と人が「面白い」を共有する時に一番の壁となる“違い”の中でも、“目に見えない違い”である宗教を学びたいと思い、神学部に入学しました。主にキリスト教、ユダヤ教、イスラームの歴史や文化における様々な違いを学んでいるのですが、ユダヤ教についての授業は特に興味深く、聖典であるヘブライ語聖書を原語で読みたいと思い、ヘブライ語を履修しています。現在は人種の違いにも目を向け、「アメリカにおける黒人奴隷制度とキリスト教」について研究しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
18卒 | 横浜国立大学 | 女性
通過

Q.
自己PR

A.
失敗を恐れずに前向きにチャレンジすることが出来る。初めての海外で1か月間のフランス留学を行った際、想像以上に喋れなかったが、“話す・聴く”能力の向上に特化して対策することで、飛躍的に会話力を伸ばした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日

ホリプロの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホリプロ
フリガナ ホリプロ
設立日 1963年1月
資本金 1億円
従業員数 261人
決算月 3月
代表者 菅井敦
本社所在地 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目2番5号
電話番号 03-3490-4601
URL https://www.horipro.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131932

ホリプロの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。