就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社博報堂コンサルティングのロゴ写真

株式会社博報堂コンサルティング 報酬UP

【19卒】 博報堂コンサルティング コンサルタントの通過ES(エントリーシート) No.20762 (2018/1/18公開)

株式会社博報堂コンサルティングのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2018年1月18日

19卒 インターンES

コンサルタント
19卒 | 首都大学東京 | 男性
Q. 参加志望理由
A.
今回のインターンを志望するにあたって、コンサルタントを志望する理由とマーケティングを志望する理由、その中でも貴社を志望する理由の三つがある。 一、コンサルタントを志望する理由としては大学二年の夏にアルバイト先が倒産した経験が挙げられる。事前の通知がなく突然の倒産で、お世話になっていた社員の方が路頭に迷うこととなり、自分にはできることがなにもなく悔しい思いをした。その悔しさを忘れることができないため企業の経営を手伝い倒産させないようにする、発展させるコンサルタントを志望する。 二、マーケティングを志望する理由は、学生団体の中で親交がある大学四年生の先輩がマーケティング職に内定していて、魅力を聞いていて自分の興味を掻き立てられたからだ。なぜ興味を持ったかというと、私は大学でイベント企画サークルに所属していることに関係する。サークルでのイベント企画をするにあたってサークルのメンバーの興味を引き参加率が上がる企画はどのようなものか考えていた。このことはターゲットをサークルのメンバーと考えたときのマーケティングに似ているように思う。この経験から私はマーケティングという分野を志望する。 三、数あるコンサルティング会社の中で貴社を志望する理由としては、以前博報堂の川名周さんのマーケティング講座を受講したからだ。マーケティングの実例も交えながらの講義で実際の博報堂のマーケティングというものを学ぶことができた。貴社は博報堂グループ会社でもコンサルティング企業としての専門性がより高く、私の志望する分野に近い。私の学びたいことは貴社のインターンに参加することでより深く万分ことができ、より深い関心を持つことができると思い貴社でのインターンを志望する。 以上の三つの理由から私は今回の博報堂コンサルティング冬のインターンを志望する。 続きを読む
Q. ブランディング戦略が優れている企業、商品、サービス
A.
ブランディング/マーケティング戦略が優れている企業として私が思い浮かぶのはサントリーである。サントリーの中でザプレミアムモルツのブランディング/マーケティング戦略が優れていると思う。私は三つの要素があると考える。 「最高金賞のビールで最高の週末を」というキャッチコピーが使われているが、このコピーは最高金賞という指標があることで、何かしらの賞を獲ったビールだからきっとおいしいだろうという思いを持たせる。また、ビールという飲料としての特性として、発泡酒に比べて特別な時に飲むお酒というイメージがある。特別な時に飲むお酒というビールのブランドを利用して、特別な時のお酒だから少し高級なものにしようという購買意欲をそそるものになっている。 もともとザプレミアムモルツの名前はモルツ・スーパープレミアムという名前だったという。これではモルツのちょっと高級版に過ぎないという印象を持たれてしまっていたようだ。これではモルツ・スーパープレミアムの高級志向の缶ビールという強みが全く生かされずにいることになる。この課題をザプレミアムモルツと名前を変え、プレミアムを前に持ってくることで「プレミアム」という響きをより印象的にすることができた。これにより、もともと持っていた高級志向ビールという強みを定着することができた。 ザプレミアムモルツに並ぶ高級志向のビールとしてはサッポロのエビスビールが挙げられる。私の個人的な記憶でも特別な日に父が飲んでいたのはエビスビールであった。しかし、上にあるように「ザプレミアムモルツ」という名前にかえ、わかりやすく高級志向のビールであることが表現されていること、青と金の高級感あるラベルによる資格で感じる高級感により、特別な日のビールとしてエビスビールよりザプレミアムモルツが定着したように思う。 以上三点からサントリーのザプレミアムモルツのブランディング/マーケティング戦略は優れていると思う。 続きを読む
Q. 自分らしさを表現する写真
A.
この写真の先頭が私である。この写真で表現されている私の自分らしさは、「歩くことが好きであること」、「周りに影響を与えることがしたいということ」、「社交性があること」の三点である。 一つ目の「歩くことが好き」について、私は実際に物事を自分の目で見て体雰囲気を感じることを大切にしている。それができる手段は、歩くことであると考える。歩くことでほかの情報源では得ることのできない情報を得ることができる。これは私が体でしか感じることのできない直感や空気というものも大事に考えているということをあらわしている。例えば企業の空気や色というものは実際に企業の人とかかわることでしか感じることのできない部分である。そのため、インターネットや人から聞く企業の情報だけでなく、インターンに参加して、企業の空気や色というものを体で感じる経験をしたい。 二つ目の「周りに影響を与えることがしたい」について、これはサークルの合宿での写真だが、このポーズは私がほかのみんなに提案したものである。なぜ周りに影響を与えることがしたいと思ったかというと、中学時代の部活動の顧問の先生に憧れているからだ。彼は走りこみや円陣をともにし、選手をとにかくほめてよいところを引き出す指導をしてくださった。ほめるだけでなくしめるところはしめる厳しさもあり、状況に応じた指導をしていただくことで、私たちのモチベーションは非常に高まった。彼の指導のおかげで、士気が低く一回戦敗退が濃厚だった私たちが地区大会準決勝まで勝ち上がることができた。この経験から周りに影響を与える人になりたいと思い、そのために周りに影響を与えられることをしたいと思うようになった。 三つ目の「社交性があること」について、このサークルは大学の中でも規模が大きくメンバーの層も多様である。そのような状況の中でうまく溶け込みその環境を楽しむことができるというのは自分らしさだと思う。このような自分を形成した要因として、一人っ子であったことが考えられる。一人っ子であるため、同年代の人とのかかわりは友達だけである。そのため、多様な考え方の人を受け入れて仲良くすることができる人間になったと考えられる。 以上三点でこの写真が私らしさを現していると考える。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社博報堂コンサルティングのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

アビームコンサルティング株式会社

デジタルコンサルタント
25卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
内定
Q. あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。 ※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。 ※入学試験を除く、大学入学以降の経験。
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月11日

A.T.カーニー株式会社

戦略コンサルタント職
25卒 | 東京大学 | 男性
通過
Q. 【悪魔的しりとり】 ■ルール■ ・基本は二人で、普通のしりとりをする ・50音のうち、先に相手に言われた音は、自分は使えない。つまり、自分が使えるのは、まだ使われてない音と、自分が先に言った音です ・濁音/半濁音は、基となる音の所有権に従属します   例:「は」を取られたら、「ば」も「ぱ」も使えません ・しりとりを繋ぐ際の先頭の文字のみ、直前に相手が言った最後の文字を使える   例:相手が「オムライス」と言った場合は、その直後のみ単語の頭で「ス」を使えるが、その単語の中の他の音及び、それ以降は自分は「ス」は使えない ・しりとりに使う単語は、必ず3文字以上(自分が取った文字、まだ使われてない文字の配分は、何文字づつでもOK) ・上記ルールが示されてから、30分後にゲーム開始(その30分間は自由に考えられます) ・先手か後手かは、ルール提示と同時に決められ、ゲームのスタートは、開始時に開催者がランダムに決めた言葉に対し、先手からしりとりを始めます。なお、開催者が決めたランダムな言葉の音は、最初はどちらの所有でもありません。その後どちらかが使えば、その人の所有になります ■勝ち負け■ ・しりとりとして成立していなければ負け ・1分以内に言えないと負け ・自分が使えない単語を使った場合も負け ・勝ち負けが決まらず50音のうち25音以上が使われた時点でゲームは終了し、獲得した音の数が少ない方が勝ち ■お題■ ・あなたが後手の場合、最初に相手が言う単語に対し、次にあなたが言う単語は、どのような戦略・方針に則って考えますか ・仮に、開催者が最初の単語を「あさり」と提示し、先手である相手が、「りんごあめ」と言ったとき、次にあなたはなんと答えますか ・上記の2点に関し、最大800文字以内で回答してください。内容次第で、文字の多寡は一切問いません
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月9日
25卒 | 東京大学 | 男性
内定
Q. マッキンゼーのコンサルタントを志望する理由について記入してください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2024年4月8日

博報堂コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社博報堂コンサルティング
フリガナ ハクホウドウコンサルティング
設立日 2001年4月
資本金 1億円
従業員数 55人
決算月 3月
代表者 牧口松二
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号
電話番号 03-6441-8070
URL https://www.hakuhodo-consulting.co.jp
NOKIZAL ID: 1575858

博報堂コンサルティングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。