-
Q.
志望動機(1000文字)
-
A.
私が貴社を志望するのは、経営者になれるという夢に近づけるため、また自分の求める環境で仕事ができるためです。私は過去いじめられて居場所を失い、その後になって取り戻したという経験から自分の居場所のありがたさや尊さを深く知りました。そこで、雇用ややりがいを与えることで居場所を作り出せる経営者になりたいと考えました。貴社では、早いうちから経営に関わり、また優秀な方々と共に仕事をすることで成長することができると感じます。さらに、博報堂というブランドもあることから自分が将来経営者になった際プラスになるとも考えます。このことから、貴社を志望しました。続いて、そのうえで私の求める環境は2つあります。1つは、チームで協力し合って成果を出し、達成感を分かち合えることです。私は過去経験した学園祭実行委員、演劇、音楽、ゼミなどの経験から、比較的少数のチームで自分の存在感を感じつつ仕事をし、その結果出てきた成果を皆で分かち合うことに喜びを感じてきました。そこで、仕事をするにあたっても貴社のように少数のチームで試行錯誤を繰り返すような職業に就きたいと考えました。2つ目は多様性ある環境です。私は過去少数者であったことでいじめを受けたことから多様な意見を認め合えることが大切と考えています。また、多様な意見が存在することは自分に知的な刺激を与えてくれるという側面もあります。貴社では、広告業界にとらわれず様々な業種からメンバーが集まり業務に当たっており、そこから多様性ある環境で働けると考えました。以上の事から、私の目標と求める環境に合致する貴社を志望しました。 続きを読む
博報堂コンサルティングの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)
株式会社博報堂コンサルティングの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
博報堂コンサルティングの 本選考の通過エントリーシート
全1件中1件表示
全1件中1件表示
博報堂コンサルティングを見た人が見ている他社の本選考ES
博報堂コンサルティングの 会社情報
会社名 | 株式会社博報堂コンサルティング |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウコンサルティング |
設立日 | 2001年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 55人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土屋亮 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号 |
電話番号 | 03-6441-8070 |
URL | https://www.hakuhodo-consulting.co.jp |
NOKIZAL ID: 1575858
博報堂コンサルティングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価