就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オリックス自動車株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

オリックス自動車株式会社 報酬UP

【内定への近道、第一志望を伝えよう】【22卒】オリックス自動車の総合職の最終面接詳細 体験記No.18411(関西学院大学/女性)(2021/9/15公開)

2022卒の関西学院大学の先輩がオリックス自動車総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒オリックス自動車株式会社のレポート

公開日:2021年9月15日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • 関西電力
  • 産経新聞大阪販売
  • 日本生命保険相互会社
  • TOPPANホールディングス
  • ソニー損害保険
内定先
入社予定
  • 学校法人立教学院

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最終以外はオンラインでした。(インターンもオンライン)

最終面接 落選

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
オリックス自動車 大阪支店 18階応接室

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

会場到着後、受付を済まし、応接室に案内されます。そこで選考状況などを聞かれて、面接室に案内されます。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最後に逆質問で「何かアドバイスがあれば」と聞くと少し困られたような表情をされていたので、あまりしない方がいいかもしれません。この後に4次面接は設けられて、そこで内定通知なので、ここが最終選考に当たります。とにかく第一志望なことを伝えるべきだと思います。頑張ってください!

面接の雰囲気

一人の方は柔らかいおじさまという感じでしたが、もう一人の現場と思われる方は結構厳しめな印象でしたが、他に比べると優しいと思います。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

(ESをみて)自分自身の強みが生かせたと思える時はいつでしたか。

私は高校で水泳部のマネージャーを務め、大学ではラグビー部のマネージャーを務めました。高校で初めてマネージャーを務めた際に自分自身の人のために行動することの楽しさを知り、自分自身の強みが人のために行動することが楽しく思えることだと感じました。この強みを生かして、部員が最高のパフォーマンス挙げることを第一に考え、部員自身がスポーツだけに集中して活動できるように、雑務といわれるものはすべて私に一任してもらえるようにしていました。大学でも、ラグビーに無知な状態でしたが、部員のことを一番に考えるように活動しています。そのおかげで、チーフマネージャーを務めることもでき、誰かのために動くことをこれからの人生でもやりがいにしていきたいと感じました。

地域限定職のほうがいいですか。(いい方はもう少し優しかったと思いますが、忘れました。)

「OBOG訪問の際に地域限定の方にお話をお伺いし、地域限定と全国型に差がないことを話のなかでたくさん聞きました。また、家族が全員関西に住んでおり、地元を離れて一人暮らしをしたこともないため、地域限定を志望しておりました。ですが、住宅手当の厚さも御社の福利厚生のよさの一つだとお伺いしたので全国型になった今は、全国型で自分自身のキャリアの成長を目指そうと考えています。」→深堀質問「ほかの選考では地域限定ですか」→回答「以前受けてた企業では全国型で志望しておりましたが、ほとんどは地域限定職のように、転居をともなわない移動がある程度の職種を志望しています。どちらの採用になっても、自分の強みを生かした働き方ができるように努めたいと考えています。」

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オリックス自動車株式会社の他の最終面接詳細を見る

サービス (賃貸業)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 中京大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】名古屋本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で時間まで待ち,その後人事の方が部屋まで案内してくれる。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員の方々【面接の雰囲気】初めて受ける最終面接ということもあり,緊張し...
問題を報告する
公開日:2021年10月20日
18卒 | 龍谷大学 | 男性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】上位の役職の方【面接の雰囲気】 少しだけ硬い印象を受けた。広島の本社での面接で、狭い部屋に会社の恐らく上位職の方2人が面接感であった。【あなたの自慢をしてください】 私の自慢は趣味のサイクリングです。ビアンキと...
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

オリックス自動車の 会社情報

基本データ
会社名 オリックス自動車株式会社
フリガナ オリックスジドウシャ
設立日 1973年6月
資本金 5億円
従業員数 2,419人
売上高 3585億円
決算月 3月
代表者 上谷内祐二
本社所在地 〒105-0014 東京都港区芝3丁目22番8号
電話番号 03-6436-6000
URL https://www.orix.co.jp/auto/

オリックス自動車の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。