16卒 本選考ES
総合職グローバルコース
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
(1)大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(150文字以内)
-
A.
サークル:テニスサークル アルバイト:オープニングスタッフとしてビアホールでの接客業 学業:現象を数理的にとらえるため現象数理、統計数理など幅広い分野の勉強 続きを読む
-
Q.
(2)上記(1)でお答えいただきました3つの取り組みのうち、最も力を入れた取り組みを1つご選択ください。(最大回答数:1)
-
A.
サークル活動 続きを読む
-
Q.
(3)上記(2)でお選びいただきました取り組みに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。 (250文字以内)
-
A.
私は大学で80名程のテニスサークルに所属し、三年生の春に広報長として新入生勧誘期の運営を行いました。毎年入会希望者は減少し、例年30人程でしたが昨年は20人でした。そこで今年は必ず成功させなければいけないという責任感がある中、準備に着手しました。工夫として、新入生に配るサークル紹介のチラシをハート型に折ったり、各サークルのブースを振り分けたりしました。一年生も含めた練習が始まると、全員が満足感を感じられるように努めました。その結果、入会希望者が40人となり、喜びと共に大きな達成感を感じました。 続きを読む
-
Q.
(4)その取り組みの中で感じた課題や問題、および感じたきっかけ・背景について教えてください。また、その後どのような行動を取ったのかについても教えてください。(400文字以内)
-
A.
練習やイベントが始まると続々と入会希望者が集まりましたが、練習の度に初めて会う新入生が多く、リピーターが少ないと感じました。そこで私は二つのことを徹底させ、自ら先導に立って行動しました。一つは周りをよく見渡すことです。一人でいる後輩に気付いた際は、みんなの輪に加われるようサポートしました。もう一つはテニス初心者との個人練習です。自ら初心者に声をかけ、初心者でも活き活きとテニスができる環境作りを行いました。これらを徹底させたのは、私が地方出身でありテニス初心者であったのでサークルに溶け込むことに苦労したからです。また新入生勧誘期を通して得たことは、【人の心を動かすには信頼が必要だ】ということです。サークル選びは活動の内容ではなく所属している「人」に重点を置くと思います。相手のことをよく知り、一人一人に合わせた十人十色の密なコミュニケーションをとることによって信頼関係を築くことができました。 続きを読む