22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 男性
-
Q.
*志望理由100-400
-
A.
私が貴社を志望する理由は,資産運用を日本社会に浸透させる必要があると考えるからです.2001年から,日本政府は「貯蓄から投資へ」という方針を掲げ,投資への促進が進められてきました.さらに,「老後2000万円問題」が叫ばれ,資産運用に対するニーズが高まっています.しかし,家計の金融資産の約半分が現金や預金という現状があるとニュースで拝見しました.社会的なニーズはあるものの,実際には運用していない資金が余っている状況です.そこで,私は,資産運用をより身近なモノにし,日本経済をより活発にしたいと考えています.その中で,貴社は,生命保険リーディングカンパニーとして資金力とブランド力をもち,長年にわたって資産運用をされてきたノウハウがあります.貴社の充実した環境で,資産運用のスキルを磨き,資産運用のプロフェッショナルとして,働きたいと考えています. 続きを読む
-
Q.
*最近最も興味のあること100-400
-
A.
今,最も興味のあることは,新型コロナウイルスによる社会環境の変化です.新型コロナウイルスは,世界で甚大な被害を引き起こした感染症であると同時に,世界の「あたりまえ」を変え,今までにはなかった生活になりました.一つあげるとすれば,仕事や学業のオンライン化です.対面授業をし,職場に行って仕事をするという「あたりまえ」の状況が一変し,オンラインでの授業,在宅勤務というものが浸透しました.今後,さらにIT技術が発展していくなかで,社会の「あたりまえ」がめまぐるしく変化していくと考えています.変化していく常識に,臨機応変に対応していくことが大切だと考えています. 続きを読む