- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
西日本鉄道のインターンに興味を持ったきっかけは、鉄道やバスを通じて地域の発展に貢献できる点に魅力を感じたからである。特に、九州全域で幅広い事業を展開している点に惹かれた。
また選んだ基準としては、実際の業務を体験できること、企業の風土を知れることを重視した。続きを読む(全132文字)
【駅開発の挑戦】【25卒】東日本旅客鉄道(JR東日本)の夏インターン体験記(理系/夏季インターンシップ 技術イノベーションコース)No.51485(非公開/非公開)(2024/5/10公開)
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 東日本旅客鉄道(JR東日本)のレポート
公開日:2024年5月10日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 上旬
- コース
-
- 夏季インターンシップ 技術イノベーションコース
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
本インターンへの志望動機を教えてください。
あなたが注目している技術について教えてください。続きを読む(全47文字)
ESの形式
マイページで入力続きを読む(全8文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
設問数が少なく、文字数制限もあるため、自身の考えやインターンシップで取り組みたいことなどを簡潔に伝えられるように意識してESを書いた。続きを読む(全67文字)
ES対策で行ったこと
就活会議などの就活サイトで、過去のエントリーシートなどを参考にして、自身の考えなどをまとめていった。また、実際に体験したことをしっかりと書くことを意識した。続きを読む(全78文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2023年07月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官2
- 1グループの人数
- 4人
- 時間
- 60分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
マイページのURLからWeb面接に参加。続きを読む(全20文字)
テーマ
今後技術者に求められることはなにか。
進め方・雰囲気・気をつけたこと
他の学生の意見を聞いた上で自身はどのように考えているのか、似た様な考えになってしまったとしてもどこかで差別化をはかるようにした。また、リーダーシップを取っ...続きを読む(全147文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
協調性などの周りと協力し、ひとつの考えにまとめる力が見られていると思う。そのため周りの雰囲気に合わせられるかが大事だと感じた。続きを読む(全63文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京PMO
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 国立大学院生、早慶上理などの学生が多く、ある程度の学歴が必要なのではないかと感じた。
- 参加学生の特徴
- 鉄道やインフラ業界に興味を持っている土木を専門とする学生が多かったと感じた。専門的な知識を有しているため、質問などが多くされていたように感じた。一方で、社交的でない学生も一定数いた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)のインターン体験記
- 2026卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 技術系5daysのインターン体験記(2025/01/30公開)
- 2026卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 夏季インターンシップ 技術イノベーションコースのインターン体験記(2025/01/20公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 総合職のインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 総合職1day仕事体験のインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 総合職CareerStationSuicaコースのインターン体験記(2024/08/29公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 【技術系】夏季インターンシップのインターン体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) キャリアステーション1dayのインターン体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) JR東日本 Career Stationのインターン体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) CareerStation体験型セミナー(開発・不動産)のインターン体験記(2024/07/16公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) JR東日本CareerStation(体験型セミナー)のインターン体験記(2024/07/05公開)
インフラ・物流 (鉄道業)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私は東海圏で就職をしたいと考えていた。志望する業界としてはインフラ業界かメーカーを志望しており、インフラのインターンにそこまで参加する機会がなかったことから名古屋鉄道のインターンシップに参加しようと考えた。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 鉄道業界についてよく分かっていなかったため,インターンを通して鉄道会社での建築職の仕事内容を理解したいと思ったから。また社員の方のお話を聞くことで,自分が疑問に思っていることについても伺いたいと思ったから。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 自分の就活の軸と一致している鉄道業界のうち、特に総合職事務系でどういった業務内容を行なっているのかを知りたくて応募した。また特に選考もなく先着順であったため、参加へのハードルが低かったことも応募する要因だった。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ある鉄道会社のインターンシップに内定して、鉄道業界をもっと広く見てみようと思ったから。また、小田急電鉄の5daysインターンの選考に参加し、面接で落選してしまったが、特別に1dayコースに案内していただけたので参加させていただくことにした。続きを読む(全120文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 阪急阪神ホールディングスのインターンに参加が内定してから鉄道業界に興味を持った。その中でもリニアといった世界的に初めての試みに挑戦をしているJR東海の業務内容や技術力について理解を深めたいと思ったから。続きを読む(全101文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動を3年の3月から行ってい行く上で、個人的に「鉄道会社」にも関心があったため、時間のある期間のうちに少しでも働く現場や働き方について何となく理解をしておきたいと思っていたところ、ちょうど県内に本社がある鉄道会社のインターンについて目にしたため参加しました。続きを読む(全131文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学受験時から電鉄業界に興味があり参加しようと思った。この時は関東私鉄しか知らなかったためその中で探していた。就活を始めたのが少し遅めで夏インターンのエントリーシートの提出が間に合うのが京王だけだったから。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと沿線の街づくりに携わることができる鉄道業界に興味を持っていて、自分の専門知識を活かして鉄道事業に携わりたいと考えたから。また、大阪市という都市間のみの沿線で働けるという点にも魅力を感じていたから。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 社会基盤を支える業界であり、多くの人々の生活を支え、効率化や課題解決を通じて社会全体に大きな影響を与えることから物流、インフラ業界魅力を感じていたからです。業界から見ていき、この企業にたどり着きました。続きを読む(全101文字)
東日本旅客鉄道(JR東日本)の 会社情報
会社名 | 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンリョカクテツドウ |
設立日 | 1993年10月 |
資本金 | 2000億円 |
従業員数 | 70,526人 |
売上高 | 2兆7301億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 喜勢 陽一 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 03-5334-1111 |
URL | https://www.jreast.co.jp/ |
採用URL | https://www.jreast.co.jp/recruit/new-graduate/ |