22卒 本選考ES
技術職
22卒 | 徳島大学大学院 | 男性
-
Q.
研究テーマ・学業の概要を入力してください。(300文字以内)
-
A.
私の研究テーマは、可視光域における光触媒活性の向上を目指した新規複合材料の作製とその特性評価です。私の研究では、水熱合成法により酸化チタンを二硫化タングステンと金ナノ粒子で修飾した複合材料の作製です。広い可視光吸収域を持つ二硫化タングステンと金ナノ粒子を複合し、光吸収範囲の拡大と電子再結合の緩和に繋がり、光触媒活性の向上を狙います。応用先としては、水分解による水素の生成や有機汚染の浄化などが期待されます。 続きを読む
-
Q.
研究テーマ・学業について、特に力を入れて取り組んだことや工夫したことについて教えてください。(300文字以内)
-
A.
私が研究テーマに工夫したことは、三次元複合材料の作製と評価です。金ナノ粒子を酸化チタンと二硫化タングステンに複合するに、酸化還元法または水熱合成法を用いました。各自の方法で作製した複合材料を分析し、また光触媒としての特性を比較しました。また、上手く複合材料の中に電子のサイクルを形成させるに、用いた材料の作製方法と構造の設計を積極的に先輩や先生と話し合いました。材料の違う構造により違う特性をよく理解した上で、ナノ材料の作製と三次元複合材料を合成した結果、本研究の目的、可視光下での光触媒活性の向上を果たしました。 続きを読む
-
Q.
第一志望部門の志望理由を入力してください。(200文字以上400文字以内)「高機能材料機能材料」
-
A.
貴社では電子機器、自動車、また半導体などの分野に様々な機能材料を提供し、沢山の産業に不可欠な役割を果たしています。私は学部で材料工学を学び、大学院で光ナノ材料の研究を取り組んでいて、様々な材料の開発、また評価に興味が高いです。私は今まで培ってきた材料の知識や経験を貴社において、機能材料の未知の可能性を掘り出し、また性能の向上を目指すことで、人々の生活を豊かにする製品や素材に関する仕事をしたいと考えています。 続きを読む