就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
杏林製薬株式会社のロゴ写真

杏林製薬株式会社 報酬UP

杏林製薬のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全5件)

杏林製薬株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

杏林製薬の インターン面接

5件中5件表示
5件中5件表示
インターンTOPへ戻る

杏林製薬の 会社情報

基本データ
会社名 杏林製薬株式会社
フリガナ キョウリンセイヤク
設立日 1958年10月
資本金 7億円
従業員数 2,042人
売上高 1195億3200万円
決算月 3月
代表者 荻原豊
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目3番7号
平均年齢 44.5歳
平均給与 857万円
電話番号 03-6374-9700
URL https://www.kyorin-pharm.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138489

杏林製薬の 本選考の面接情報を見る

25卒 最終面接

MR職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたの強みについて教えてください
A. 私の誰にも負けない強みは柔軟性です。
私は大学に編入して卒業まで残り64単位でのスタートでした。それに加え、研究とアルバイトの3つを同時並行しないといけませんでした。
毎日平均3時間の講義に加え研究に追われ、18時以降まで残ることも少なくなかった。さらにアルバ...続きを読む(全345文字)
問題を報告する
公開日:2024年11月12日

25卒 1次面接

MR職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. MRに必要な能力は?
A. MRに必要な要素は大きく3つあると考えており時間管理能力、コミュニケーション能力、行動力だと思います。
時間管理能力は働くうえでどの仕事にも必要な能力ですが、忙しい先生方を相手にするMRは非常に必要な要素だと考えます。
コミュニケーション能力は薬を採用してもら...続きを読む(全314文字)
問題を報告する
公開日:2024年11月12日

25卒 1次面接

品質保証職
男性 25卒 | 麻布大学大学院 | 女性
Q. あなたが品質保証職に向いていると思う理由は何ですか?
A. 私が品質保証職に向いている理由として、周囲の人と協働して主体的に行動できるという強みがある点です。私は学生時代に部員数の減少などで低迷しているサークル活動を立て直すために、周囲に声をかけ、協働しながらサークル活動の問題に向き合ったことで解決したことがありました。そ...続きを読む(全208文字)
問題を報告する
公開日:2024年8月27日

25卒 最終面接

MR職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 将来MRになった際に、医師が気難しい方だった場合の解決方法は?
A. 私の対策方法は2つあります。まず、1点目は、足繁く病院に通うことで、医師自身に会う回数を増やすことです。医師に会う回数を継続することで、心を開いてくださる方は必ずおられると思います。また、医師の好きなことや求めていることがわかるかもしれません。2点目は、周囲の方に...続きを読む(全214文字)
問題を報告する
公開日:2024年8月5日

25卒 1次面接

MR職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. MRに必要な能力には何があると考えますか?
A. MRに必要なことは3点あると認識しています。1つ目は、専門的な知識です。医師や薬剤師を相手にする仕事である以上、専門的な知識がなければ仕事にならないと感じるためです。2点目は、コミュニケーション能力であると考えております。営業職であるため、多くの人と関わる仕事であ...続きを読む(全263文字)
問題を報告する
公開日:2024年8月5日

杏林製薬の 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。