就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイレップのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社アイレップ

【思考力を強調、穏やかな面接】【21卒】アイレップの総合職の1次面接詳細 体験記No.10832(上智大学/男性)(2020/10/19公開)

2021卒の上智大学の先輩がアイレップ総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社アイレップのレポート

公開日:2020年10月19日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 上智大学
インターン
内定先
入社予定
  • デロイトトーマツコンサルティング合同会社

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

アイレップで働くうえで必要な思考力を強くアピールできた部分が大きかったと思います。また、再現性がある内容だったこともよかったと思います。

面接の雰囲気

面接官は非常に穏やかで、内容としても穏やかな雰囲気だった。逆質問の時間もしっかり取って下さった。基本的な資質を見ているように感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことは?

テニスコーチのバイトを始めて1年で、プライベートレッスンの申し込み数が、アルバイトコーチの中で1位になった経験です。自身の指導力、そして努力が沢山の人に認められ、大きな成長を感じられたことに達成感を感じました。私がこれを達成出来たのは、分析的思考によって自身の指導力を改良し、ストイックに努力し続けたからだと考えています。コーチを始めて最初の頃は、私にはまだ指導力が不足していて、他のコーチと比べて生徒の力を伸ばすことが出来ませんでした。私は指導力を高めるため、自身の指導を分析し、改善しようと取り組みました。まず、毎日優れた指導方法を自分なりに考え、担当するレッスンで実践しました。そして、担当したレッスンの生徒の情報、指導内容、実践した指導方法といった部分を1回毎に記録しました。そのうえで、記録した情報を参考に、生徒の力の伸びを定期的に計りました。このサイクルを繰り返すことで、生徒の力が最も伸びる効果的な指導を突き詰めていった。このように指導の分析と改良を重ねていった結果、私の指導力は飛躍的に伸び、多くの生徒さんを初級→中級レベルへと上げることが出来ました。その結果として、プライベートレッスンが沢山申し込まれるようにもなりました。

あなたの強みは何ですか?

私の1番の強みは、長時間、1つのことについて考え抜くことのできる強固な「思考体力」です。私は考え抜く、やり抜く力っていうのを、6歳の頃からやっている将棋によって身に付けました。この強みによって、集中力を全く途切れさせずインプットを行ったり、難しい課題に対して考え抜くことが出来ます。この力が日常で生きた例として、Webマーケティングの長期インターンがあります。長期インターンを始めたばかりの時のことです。私を含め、5人のインターン生が同期として入社しました。インターン初日、研修が8時間ありました。研修の項目が10個あり、最初はそれを各々のペースでクリアしていくといったものでした。私以外の4人は、初日で2項目をマスターできたのに対し、私は倍の4項目をマスターすることが出来ました。これが出来たのは、まさに私が8時間、集中力を殆ど切らさずに思考し、効率的に知識をインプットをしたからです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社アイレップの他の1次面接詳細を見る

広告・マスコミ (広告)の他の1次面接詳細を見る

アイレップの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイレップ
フリガナ アイレップ
設立日 1997年11月
資本金 5億5064万円
従業員数 796人
売上高 174億3790万6000円
決算月 3月
代表者 小坂洋人
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
平均年齢 31.5歳
平均給与 508万円
電話番号 03-5475-2720
URL https://www.irep.co.jp/

アイレップの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。