
23卒 本選考ES
一般事務職

-
Q.
当社の志望動機と会社説明会に参加して興味を持った部署や事業について理由を添えて教えてください。
-
A.
人々の暮らしに必要不可欠な海運に携わる日本郵船とグループ会社の人々を多岐に渡る事業により支えたく貴社を志望致します。学生時代の〇〇活動を通して、相手の立場で考えた働きかけでチームの最善の活動へ貢献することに適性を見出しました。そこで社内外の人と共に海運のサポートをできる(希望部署)に興味を持ちました。相手軸で考え協調性を発揮することで最適な業務のサポートを行いたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
現在の大学または学部、学科を選んだ理由、入学後これまでに実際に学んだことや得られたことを教えてください。
-
A.
大学を選んだ理由は大きく2つあります。1つ目は広範な分野の基盤となる教養を身につけられること。2つ目は、研修プログラムやプロジェクト活動といった独自のプログラムによって多様な人と協働できる環境が整っていることです。 入学後はプロジェクト活動などの実践的な学びに意欲的に取り組みました。チームで案を出し合い、議論を重ねひとつの企画を練る中で、相手の意見や考えに耳を傾け尊重する力や、効率や改善を意識しチームで取り組む姿勢を身につけました。 続きを読む
-
Q.
あなたの価値観や人物像を最もよく表すエピソード、もしくはあなたに最も影響を与えた出来事、人物を教えてください。
-
A.
相手の考えを尊重しながら協調性を重んじるという私の価値観や人物像は小学校から続けた競技に影響を受けています。活動をする中 で、メンバー間で活動に対する温度差がありました。そのようなときにメンバー一人ひとりと話し本音を聞くことで新たな活動スタイルを提案し、チームとしての目標を明確にしました。また、チームプレーにおいて雰囲気づくりが重要であると考え、新入部員や参加率の低いメンバーと積極的にコミュニケーションをとり、全員が参加しやすい環境づくりに貢献しました。 続きを読む