- Q. 志望動機
- A.
株式会社ぐるなびの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒株式会社ぐるなびのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
企業研究は、IRを読み込むことと、GoogleやNewspicksでぐるなびに関するニュースを探し、読み込んだりワードに整理したりしていました。そのお陰で、会社がどのようなことに取り組んでいるか、なにを考えているかをを時系列に沿って理解することが出来ました。また、他社との差別化を理解するために、競合他者であるカカクコムやRettyも受けました。この会社は入社する気は無く、他社の分析や違い、社風を理解するためだけに受けていました。
志望動機
飲食に携わる仕事を通じて、インバウンドと地方創成に貢献したい。 私昨年、愛媛県今治市にて地方創成プロジェクトと、半年間の語学留学を経験しました。今治市では自治体や農家を巡り、現地の方から農業にかける熱い想いをお聞きしました。留学先では日本の食文化と比較し、日本食の魅力や味の繊細さを再認識しました。 この経験から、飲食店には日本の各地方で生産された材料を積極的に使用して頂き、外国人観光客に日本の食文化の素晴らしさを伝え、日本のファンを増やし、更に多くの外国人観光客を日本に誘致したいと考えています。 このことは日本全国の地域に密着し生産者と強い繫がりを持ち、LIVE JAPANやJapanese Trend rankingなどインバウンドにも力を入れている御社だからこそ実現出来ると考え、志望致しました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生3 面接官2
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ありきたりな質問しか来ず、一人当たりの持ち時間も短かった。そのため挨拶の時点から明るく元気に、ハキハキとした印象を植え付けることが大切だと思った。質問は、自己PRや学チカについて聞かれ深掘りされたため、一次面接では自分自身についてしっかりと語れることが大切。またグループ面接であったので、他の学生が話している時はその方向を向き相づちを打つことを心がけた。そのような聞く姿勢もみられていると思った。
面接の雰囲気
IT系の企業ではあるが、面接はスーツ指定であったり、個室に案内され、ドアノックをし挨拶をしてから面接質に入る等、一般的な就活と同じような堅い面接であった。しかし社員の方々は優しく明るく、和やかな雰囲気であった。圧迫面接ではない。
1次面接で聞かれた質問と回答
自己PRは?
「私の強みは、高い目標に対してコミュニケーション能力や行動力を活かしながら泥臭く取り組み、最後までやり遂げることができる事です。昨年参加したリクルートのインターンでは、行動力を活かして一日70件のテレアポや飛び込み営業、井の頭公園でのヒアリング等を行いました。またコミュニケーション能力を活かし、ただ提案するだけでヒアリングをしながら相手のニーズに合った提案をしたり、事後フォローをするなどして関係構築を行いました。」というように、インターンの話を出すようにしました。また結果どのくらい成果が出た等、数字を使うことを意識しました。
ぐるなびの魅力は何だと思いますか?
私はぐるなびの特徴や魅力に関して大きく二つあると考えます。 1.コンサルティング営業 説明会にて営業のVTRを拝見させて頂きました。営業担当の方が日々情報収集や勉強を行い、自分に付加価値を付けている。そのため、ビジネスパートナーとして経営者の方に必要とされ経営相談に乗っている点がぐるなびの特徴だと思いました。 2.外食産業に繋がるあらゆる事業を運営 マルシェ・ジャポンやぐるなび食市場など、材料に関する事業を行い、地域創成にも貢献。時代に合わせ、LIVE JAPANなどのインバウンド事業に取り組む等、「ぐるなび」に限らず外食に繋がる様々な事業を展開し携わっている点が魅力的に感じました。というように、二つにわけ整理し、分かりやすく伝えました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
営業志望しており、女性で泥臭く辛い営業を希望すると話した人が余少なかったためか、営業について聞かれた。「なぜそこまで辛い営業がいいの?」と聞かれたとき、「私ドMなんですよね。辛い試練を与えられて、それを乗り越えるのが好きです」と答えたとき、面接官から笑いを取れた。その話をしてから、もう一人の学生には質問が無く、私だけに質問が集中したので、そこが決めてだったと思う。
面接の雰囲気
どの段階の面接でもIPadを用いており「iPadに提出頂いたESの情報があり、見させて頂くため画面に目を向けることがありますがご了承下さい」と説明がありとても丁寧だなと感じた。また前回と同じように、面接官の方が終始笑顔で、相づちもよくして下さり、和やかな面接であった。
2次面接で聞かれた質問と回答
LIVE JAPANをやりたいということだが、最初1、2年は加盟店営業に配属されるのですぐには携われないがそれに関してどう考えているか。
LIVE JAPANをやるにしてにも、実際に外国人観光客が日本で滞在する上でどういう課題があるか、などの現場の実情や課題を知らなければいけないと思っている。そのため最初の1、2年は経営者の人と関わり話を聞きながら、生の声を聞きたい。また、会社にいる上で、コア事業について知ることは大切だと考えている。会社の成長を担ってきたコア事業について知らないと、他の仕事もできない。そこで成果を挙げられた人が他の部署でも成果を挙げられると思う。と話した。
なぜ泥臭い営業をやりたいのか。
営業をしたい。泥臭く頑張りたいと伝えたところ、このような質問が来た。「楽な仕事をしていたはスキルもマインドも何も身に付かないし、何も世の中に対して価値を提供出来ないから。出来るだけ辛い仕事を短期間で成長し、顧客や組織に必要とされる人間になりたいから。成長する事で喜びを感じるから。成長する事で、自分の視野や経験も増えるし、出来る事が増える。将来的にはプレイヤ−だけでなくマネジメントも経験したい。役職と言うのは、実力に着いてくると思うから。」と答えた
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
学生にとって想定外の質問をし、どのように対応出来るか、という臨機応変さ。食に対する意識が深い物か。協調性があるかを見られたと感じた。上っ面な気持ちや対策では受からないと思うので、本気で面接対策や食について考えることが大切だと思った。また学生時代に頑張ったこと、志望動機についても聞かれた。とても落ち着いている人だったので、そのペースに巻き込まれず、自分をアピールすること、入社意欲の高さを示すことが大切だと考えた。
面接の雰囲気
女性の人事部長で、とてもフランクな人で雑談も交えながら話し、形式張った物は何も無かったので、これまでの面接と違い驚いた。想定外の質問も多く、苦労した。
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたの地元ならではの名産品はなんですが。
「私の家の近くには牧場とカルピスの工場があり、乳製品が名産品の一つです。相模原市は以前隣町と合併をし、政令指定都市になったため広大な土地があるので、その土地を有効活用した私の街ならではの名産品だと思います。」と答えた。実は乳製品は特に名産品でもなく、でっちあげに近いが、相手も詳しくは知らないため自信をもって伝えることが大切だと思った。また同時に、自分の身近な食問題について調べておくことがぐるなびの対策には必要だと思った。
2次面接で、一緒に受けた学生はどのような人ですか。
「青山学院大学相模原キャンパスに通っている女学生でした。彼女は地域のフリーペーパーサークルに所属しており、ぐるなびではLets Enjoy Tokyoのライターや、食に関する記事を書く等、ライター業務を志望していました。」と答えました。この用な質問は初めてだったのですが、自分だけでなく他の学生にも興味をもつことや協調性、話を聞くことが出来るかを見られていたと思います。私は面接の度に、同じ面接をした学生とは帰宅の際に話す用にしていたため、そのような行動力も必要だと思いました。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
ぐるなびは、食べログやRettyのようにただ飲食店に関する情報を掲載しているだけの企業ではない。生産者支援や、食の卸売り、飲食店のコンサルにもとても力を入れており、食に関する全てのことに携わっている。そのことを理解し、食問題について広く知識や関心を持つことが大切だと思った。また、「同じようなキャラクターの人は取らない」と人事の人がよく言っているため、自分らしさを出して行くことが大切。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
落ちた人を見ていると、「自分の言葉でしっかりと語れるか」かどうかだと思う。面接が一緒だった他の学生をみていると、ありきたりな事しか話せていなかったし、面接後の結果通知のフィードバックでもそこを評価されたため、大切だと感じた。自分の言葉で語れるためには、人と違う経験をしたり、経験の中でも深く考え、自分にしかない考えやアクションを取っていたかが必要になる。そのため、何事も本気で取り組むことが大切。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接は、人事部長の人がとても落ち着いた人であったため、あまりリアクションがなく、手応えも何も感じなかった。この人の雰囲気に流されて元気さや明るさを出せずにいた学生は多かったのではないかなと思う。営業会社であるため、全ての選考を通して元気さやコミュニケーション能力というものは見られていたと思った。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 会社のブランド・知名度
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 成長市場で働きたい
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社エイチ・アイ・エス
迷った会社と比較して株式会社ぐるなびに入社を決めた理由
私がエイチ・アイ・エスよりぐるなびを選んだ理由としては、インバウンド関連事業に携わりたいと思っており、Live JAPANなどのインバウンド事業に積極的に取り組んでおり自分が挑戦できる環境があったから。エイチ・アイ・エスは、希望場所に行くまでに時間がかかると聞いたため。また地方勤務は避けたいと思っていたが、エイチ・アイ・エスは転勤ありの総合職での内定であった。対してぐるなびは日比谷本社勤務が確定しており、月島荘という社員マンションにも入れるため。
株式会社ぐるなびの選考体験記
- 2025卒 株式会社ぐるなび 総合職 の選考体験記(2024/04/15公開)
- 2023卒 株式会社ぐるなび 技術職 の選考体験記(2022/04/18公開)
- 2023卒 株式会社ぐるなび エンジニア の選考体験記(2022/02/18公開)
- 2021卒 株式会社ぐるなび 総合職 の選考体験記(2020/07/22公開)
- 2021卒 株式会社ぐるなび 総合職 の選考体験記(2020/07/20公開)
- 2021卒 株式会社ぐるなび 技術職 の選考体験記(2020/07/16公開)
- 2021卒 株式会社ぐるなび 技術職 の選考体験記(2020/07/14公開)
- 2020卒 株式会社ぐるなび 総合職 の選考体験記(2019/07/26公開)
- 2018卒 株式会社ぐるなび 事務系総合職 の選考体験記(2017/12/13公開)
- 2017卒 株式会社ぐるなび の選考体験記(2017/06/13公開)
IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ぐるなびの 会社情報
会社名 | 株式会社ぐるなび |
---|---|
フリガナ | グルナビ |
設立日 | 1989年10月 |
資本金 | 23億3400万円 |
従業員数 | 765人 |
売上高 | 129億8200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉原章郎 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均給与 | 554万円 |
電話番号 | 03-6744-6463 |
URL | https://www.gnavi.co.jp/ |
ぐるなびの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価