就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ハウスギャバン株式会社のロゴ写真

ハウスギャバン株式会社(旧:株式会社ギャバン)

【笑顔で圧倒!緊張を吹き飛ばせ】【22卒】ハウスギャバンの総合職の最終面接詳細 体験記No.13412(明治大学/女性)(2021/6/5公開)

2022卒の明治大学の先輩がハウスギャバン総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒ハウスギャバン株式会社のレポート

公開日:2021年6月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

対面にこだわっている様子でしたが、コロナもあり、最終以外はオンラインでした。

最終面接 落選

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
本社ビル

形式
学生1 面接官4
面接時間
20分
面接官の肩書
特に紹介はなかった
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

すぐに面接室へ

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

少し圧迫気味で、話に対して食いつきが悪かった。一問一答というような面接だったので、対話という感じではなく、一方通行の面接だった。くじけず笑顔を保つこと。

面接の雰囲気

厳しめ。募集人数が1名から5名ということは、本当に欲しい人間しかとらないということである。最終面接を受ける人数から、最終でもしっかり落とされるとわかっていたのでかなり緊張した。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ホームページ、ナビサイト

最終面接で聞かれた質問と回答

ギャバンの課題点を教えてください。

今は外食産業が厳しい状況にあり、卸売り事業もかなりダメージをうけていらっしゃると思います。飲食店はお客様に来ていただくために本格的で他では食べることのできない料理をつくろうといろんな施策を行っていると思います。御社はそんなシェフたちの要望にいち早く答えることが大事になってくると思いますし、そのためには外食産業だけではなくて、消費者まで視野を広げて好みを考える必要があると思います。人は必ず戻ります。今の状況に振り回されるのではなく、アフターコロナにどう備えるかが大切だと思います。
また、御社が企業を相手にするBtoBの会社ということはもちろん存じておりますが、いま時間をかけて凝った料理をつくる方が増えている中で“プロ”としての提案を家庭に向けるのもありだと思います。

ボランティア活動でどんなことをしていたか。大変だったことも含めて。

一昨年エストニアのボランティア活動に参加しました。現地集合で初めて会った16人の日本人の学生とエストニア南部のヴォルという、冬は-12°になる地域で、薪仕事だったり環境整備というような力仕事を行いました。また現地の方と食文化を紹介し合うというような異文化交流も行いました。私はこの異文化交流イベントのリーダーだったんですが、何よりも力仕事がかなりのハードワークだったので、メンバーの団結は最初からとても良かったです。ですが現地の方々に食文化を紹介したときに、どうしても日本食への抵抗感が抜けなくて、最初は用意した料理には手を付けてもらえず、スナック菓子ばかりに手が伸びていました。そこで仲間と夜な夜な話し合い、材料や食べ方、味の特徴などイラスト含めて文字で書くことで、抵抗感を減らし、その取り組みによって仲も深まってイベントを内側から盛り上げることができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ハウスギャバン株式会社の選考体験記

メーカー (食品)の他の最終面接詳細を見る

ハウスギャバンの 会社情報

基本データ
会社名 ハウスギャバン株式会社
フリガナ ハウスギャバン
設立日 1954年3月
資本金 1億円
従業員数 399人
決算月 3月
代表者 生駒晴司
本社所在地 〒104-0033 東京都中央区新川2丁目31番1号
平均年齢 40.6歳
平均給与 546万円
電話番号 03-3537-3020
URL https://www.housegaban.com/

ハウスギャバンの 選考対策

  • ハウスギャバン株式会社のインターン
  • ハウスギャバン株式会社のインターン体験記一覧
  • ハウスギャバン株式会社のインターンのエントリーシート
  • ハウスギャバン株式会社のインターンの面接
  • ハウスギャバン株式会社の口コミ・評価
  • ハウスギャバン株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。