就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECプラットフォームズ株式会社のロゴ写真

NECプラットフォームズ株式会社 報酬UP

NECプラットフォームズの企業研究一覧(全7件)

NECプラットフォームズ株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

NECプラットフォームズの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
7件中7件表示 (全7体験記)

企業研究

エンジニア
21卒 | 早稲田大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホームページや採用ホームページをしっかり確認することはもちろん、そこで何をしたいのか、なぜその分野に興味を持ったかそのエピソードなどを明確して準備しておく必要があると思います。その際、やりたいことに力を入れているか、どんな商品を開発しているか細かく把握しておくといいのかなと思います。それがどの部署のその職種で実現が可能なのか考えておくとこたやすいと思います。また、エンジニアとして忙しくてもやり遂げられるかなども見られているためそういったことがアピールできるエピソードを用意しておく必要があると思いました。志望動機と同時に人柄を見ている印象だったため、自己分析をきちんとしておく必要があると感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 大同大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
同業他社との比較をした方が良い。説明会だけでなくホームページや会社の評判などを調べて自分に合った企業を見つける事。その中でも作っている製品やソリューションで興味が湧くモノがあるか、働いている姿を想像できるか等の事を考えながら企業選びをしていくと良い。その他に、現場で働く社員との座談会では、その会社以外の会社との差やその会社から見た他社の雰囲気等が聞ける為、非常に参考になる。同業他社となると似ている部分が多い為、小さな事でもメモを取り比較し易い様にしておく事が大事だと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
7件中7件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

NECプラットフォームズの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

NECプラットフォームズの 会社情報

基本データ
会社名 NECプラットフォームズ株式会社
フリガナ エヌイーシープラットフォームズ
設立日 1932年11月
資本金 103億3100万円
従業員数 7,010人
売上高 3600億8900万円
決算月 3月
代表者 河村厚男
本社所在地 〒213-0005 神奈川県川崎市高津区北見方2丁目6番1号
電話番号 03-3259-1311
URL https://www.necplatforms.co.jp/
NOKIZAL ID: 1652196

NECプラットフォームズの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。