就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社中央コンピュータシステムのロゴ写真

株式会社中央コンピュータシステム 報酬UP

【熱意と誠意、笑顔で魅了】【20卒】中央コンピュータシステムのSEの最終面接詳細 体験記No.7191(日本大学/女性)(2019/6/26公開)

2020卒の日本大学の先輩が中央コンピュータシステムSEの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社中央コンピュータシステムのレポート

公開日:2019年6月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • SE

投稿者

大学
  • 日本大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 郵船コーディアルサービス

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
社長/役員/役員
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

熱意と誠意。緊張して噛んだり詰まったりもしてしまったが切実さが伝わったのではないか。あとは笑顔を意識して、回答するというより会話しているように話しました。~じゃないですか?~と感じると思いますが。など。

面接の雰囲気

一次、二次よりは部屋も広く緊張感があります。前に三人の役員の方が座り、横に司会役で人事二人が座っており、実質五人を相手にしているので緊張しました。が、入室前に、入室後の流れや質問がわからなかったら聞き返していいからねと人事の方が言って下さり素壊れました。こんなに素敵な会社はないです。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたはESに、直接ありがとうと言われることが好きと書いているが、弊社はエンドユーザーとは関わらないのでそのような機会がない。大丈夫ですか?

確かに、縁の下の力持ちですので直接お客様に感謝される機会は少ないと思います。ですが、社内でともに働く方々や取引先の方々に感謝される機会は必ずあるはずです。わたしのアルバイトは飲食業ですが、持ち帰り専門のお店なので直接ありがとうや美味しかったよと言われる機会はほとんどありません。しかし、働く仲間と日々感謝しあい、それがやりがいの一つになって今日まで三年以上続けてこれました。御社でも、そういった小さなことでもモチベーションのひとつにして頑張れると考えております。/役員面接ですので、こういった否定的な質問もされますが、まずはそれを素直に受け止めたうえで自分の経験をもとに自分の言葉で話せば問題ないと思います。

あなたの長所はどこですか?

私の長所は、「何事からも絶対に逃げないこと」です。なぜなら、私にとってはできないことから逃げることが一番のストレスになるからです。ケーキ屋でのアルバイトでは、お金を扱うということで最も責任の重いレジ締めの仕事を任せて頂いております。はじめは金額が合わなくてなかなかお店を締めれなかったりもしましたが、わからないことはその都度聞き、自力でできるようになったときは大きな達成感を感じました。「あなたしかできない仕事」「あなただから任せる仕事」ほど燃えます。プログラミングは未経験ですし学ぶことが多いことは覚悟しておりますが、こういった向上心の高さを活かし、どんなことにも挑戦していきたいと思っております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社中央コンピュータシステムの他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

中央コンピュータシステムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社中央コンピュータシステム
フリガナ チュウオウコンピュータシステム
設立日 1961年6月
資本金 1億7000万円
従業員数 791人
決算月 3月
代表者 村井雄一
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目4番34号
電話番号 044-540-6900
URL https://www.c-com.co.jp/

中央コンピュータシステムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。