就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニー生命保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ソニー生命保険株式会社 報酬UP

【生保業界を刷新!】【22卒】ソニー生命保険の冬インターン体験記(文系/総合職)No.12517(立教大学/女性)(2021/1/18公開)

ソニー生命保険株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 ソニー生命保険のレポート

公開日:2021年1月18日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年11月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 立教大学
参加先
内定先
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

生命保険業界に興味があり、それまでは日本生命・第一生命・明治安田生命・住友生命の4大生保を中心に見ていたが、視野を広げたいと思い参加した。ソニーグループの会社のため安心感もあることと、福利厚生も充実してそうだと感じていた。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

選考がないので特に何もしていない。先着のため、メールが来たらとりあえず開いて確認することが大切である。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2020年11月
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
WEB
参加人数
35人
参加学生の大学
自己紹介などをしていないため不明。その後の先着案内で人によって満席状態になっていたためフィルターはあったのかもしれない。
参加学生の特徴
顔出し等もなかったため不明。オリックスに参加してた人(teamsの名前から)が多くいたため、金融業界全般を見ている人が多いと感じた。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

ライフプランを考えよう

1日目にやったこと

企業説明から始まりライフプランについて考えるコーナー(チャットの送信)があった。ワークがあると聞いていたが、顔出しなし・音声ミュートでほぼ企業説明秋状態だった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

フィードバック等はとくにない(発表がないから)が、印象的だったことは「質」で世界一の生命保険会社をつくるとおしゃっていたことだ。現在業界5位と4大生保の次であるが、そこにはあまり興味がないらしい。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

ワーク等がないので苦労したことが特にない。一方的に話を聞いてたまにチャットに書き込むだけなので集中力を保つのが大変かもしれない。座談会があるが、1~3年目の年次の低い社員さんしか参加していなかったため就職活動についての質問はしやすかったが、企業のことについてはあまり聞けなかったので、その点は微妙だった。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

会社の方針や強みを生の声で知ることができた。ソニーグループに所属しているだけあったデジタルには強く、オーダーメイド保険へのこだわりが強いことが分かった。上記の通り、「質」を重視したオーダーメイドということはお客さまに他の生命保険会社より寄り添っているため差別化出来ていると思った。

参加前に準備しておくべきだったこと

他者の保険の知識があると差別化などもでき、より深い理解ができると思う。私はすでに4大生保の住友生命以外参加経験があったため理解がしやすかった。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップではライフプランを考えようと、チャットにそれぞれ書き込んだりしたがライフプランナーと呼ばれる営業職は中途採用のみで、私は総合職を志望しているため働くイメージがあまりできなかった。総合職については口頭での説明のみで業務についてあまり理解が深まらなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加学生の雰囲気もわからず、内定をもらえるイメージができなかった。早期に案内されるとはいえ、この会社と自分の合うところを本インターンシップを通して感じることはできなかったためイメージができないのだと思う。ただこのインターンが情報不足なだけかもしれないが。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

「質」で世界一の生命保険会社をつくるを掲げてオーダーメイド型の保険商品を提供してる点はお客さま第一の考え方を体現しており、言葉だけではないと感じたから。また、ソニーグループ金融部門の売り上げの90%をソニー生命が占めており、これからも力を入れ続けると感じたから。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

2時間程度の説明会状態だが、早期選考(1月にES・WEBテストの案内)に招待された。複数回参加してい人はより早期(12月中に面接開始)だったらしいが、非常にコスパの高いインターンだった。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

他のイベントに招待される。これも先着順の為私は参加できなかったが、時期に違いがあるものの通常より早く選考に案内される。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

金融業界とメーカーは中心に見ていたが、インフラやITなどあまり業界を絞ってはいなかった。金融業界ではカード会社や生保・損保に特に興味があった。生保は世間的にも就活生的にも営業職のブラックなイメージが強く、あまり良い印象を持っていなかったが、他社生保のインターンに参加したことで損保よりも志望度は上がっていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

生保なら4大生保が良いと漠然と考えていたが、ネット生保や損保系生保などほかの企業も見てそれぞれの特徴を知るべきだと感じた。性格的にも損保より生保の方があっていると感じ、自分の中で生命保険業界全体の志望度が上がった。4大生保でなくてもグループ会社の1つとして母体が大きい会社なら福利厚生も整っていて自分に合っていると感じた。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 ソニー生命保険のインターン体験記(No.11830) 2022卒 ソニー生命保険のインターン体験記(No.12687)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソニー生命保険株式会社のインターン体験記

金融 (生保)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界での就職活動を考えており、損保と生保の違いも分からず、とりあえず参加しました。企業名を聞いたことがあったことと、合同説明会の際に住友生命のブースに行き、インターンシップがあることを案内されたことも、参加したきっかけの一つです。続きを読む(全117文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンシップに参加した時の決め手は、インターンシップ参加に伴う優遇があると聞いていたからです。当時は特定の業界や企業へと絞ってはいなかったので幅広い業界を見ていました。
そのうえでインターンシップの参加に伴って優遇があるインターンシップを優先的に参加していました。続きを読む(全135文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界をみていた。クレジットカードや銀行など幅広く見ていた。中でも生命保険は採用人数が多く自分にも内定の可能性があるのではないかと思っていたので滑り止めの意味でたくさんインターンシップに参加しようと思った。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

明治安田生命保険相互会社

プラス1dayインターン
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏の5daysのインターンに参加したことで本インターンシップに招待いただいたので、参加を決めました。また、夏のインターンシップで明治安田生命に対する志望度が大きく上がったため、本インターンにも積極的に参加したいと思っていました。続きを読む(全114文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私はアルバイトの経験によりお客様の生活を支えることにやりがいを感じ、保険という「安心」を最前線で提供することでお客様の豊かな暮らしと人生を支えたいと考えたため。また営業部長にも興味があり、業務に必要なマネジメントを通じて職員の方のニーズに応えることができる力を身に...続きを読む(全143文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. まず夏のインターンシップの選考結果を踏まえて、生命保険業界に力を入れて秋インターンシップに臨もうと思っていたため、オリックス生命に参加しました。また、半日での開催で早期選考に案内されると先輩から伺っていたことも参加を決めた理由の一つです。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

大同生命保険株式会社

1DAY仕事体験
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともと生命保険業界を志望していたからです。その中でも、ESのみで参加できる点や、参加後は早期選考の連絡をいただける点から、応募を決意しました。また、ESの設問も2つで、どちらもオーソドックス質問であるとともに文字数も少なかったというのも選考に参加した理由の一つです。続きを読む(全134文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

第一生命保険株式会社

ライフプロフェッショナル職
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界をみていた。クレジットカードや銀行など幅広く見ていた。中でも生命保険は採用人数が多く内定の可能性が高いと考え、滑り止めの意味で多く受けていた。また、このインターンシップは応募するだけで参加できたので負担が軽かったから。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月17日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 損害保険を中心に見ていましたが、同じ保険業界である生命保険も見てみようという思いがあって参加しました。また、生命保険と損害保険の差別化を図るためには、実際にお仕事を体験してみることが一番だと思ったことに加え、オンライン開催だったため地方に住んでいる自分も参加しやす...続きを読む(全148文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月17日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンシップに参加すれば、プレミアムインターンシップに案内されて、そこで優秀な成績を収めると早期選考のフローに乗ることができると聞いていたからです。全体的に選考が遅い印象がある生命保険業界の早期選考に乗ることができるのは貴重だと考え、参加を決意しました。続きを読む(全131文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月13日

ソニー生命保険の 会社情報

基本データ
会社名 ソニー生命保険株式会社
フリガナ ソニーセイメイホケン
設立日 1979年8月
資本金 700億円
従業員数 9,156人
売上高 1兆9044億1900万円
決算月 3月
代表者 髙橋薫
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
電話番号 03-5290-6100
URL https://www.sonylife.co.jp/company/employment/graduate/graduate.html
NOKIZAL ID: 1184187

ソニー生命保険の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。