就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
郵船ロジスティクス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

郵船ロジスティクス株式会社 報酬UP

【未来への挑戦、輝く志】【22卒】郵船ロジスティクスのゼネラリストコース(総合職)の本選考体験記 No.12666(立教大学/男性)(2021/5/19公開)

郵船ロジスティクス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒郵船ロジスティクス株式会社のレポート

公開日:2021年5月19日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • ゼネラリストコース(総合職)

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考はGD→2次面接→最終まですべてオンライン上で完結した。

企業研究

国際物流およびフォワーダー業界での立ち位置や差別化ポイントを具体的に説明できること、郵船ロジスティクスに何故入りたいか、入社後に何をしたいのかまで話せるようになればとりあえず問題ないと感じました。特にフォワーダー業界で競合している近鉄エクスプレスをコンペティターとして強く認識しており、近鉄エクスプレスではなく、なぜ郵船ロジスティクスかを論理的かつ熱意を持って説明できると、良い評価を得られるように感じました。(例:事業ポートフォリオの安定性など)しかしながら、郵船ロジスティクスの面接ではガクチカの深堀りであったり、パーソナリティを見るような質問が多かったので、準備したのに志望動機を言えないなんてことも。企業研究に関してはインターン・説明会・座談会・GD対策・面接対策などを企業自身が設けているので、それらに積極的に参加すれば、企業研究の材料不足はないと思います。

志望動機

フォワーダー業界の志望理由と郵船ロジスティクスの志望理由を、それぞれの階層に分けて説明していた。
フォワーダー業界の志望理由:「日本だけでなく海外でも働くことが出来る」×「枠に捕らわれにないで顧客の課題解決をすることができる」この2つが私の就職活動の軸です。前者に関しては、幼い頃から海外で働く叔母の存在を目の当たりにし、漠然と海外で働くことに憧れを抱き、いつしか海外で働くことが目標になったからです。後者に関しては、塾のアルバイトで生徒の課題に対して、既存の講座だけでなく塾で取り扱っていない教材を紹介し、生徒の課題解決を行うことにやりがいを感じ、キャリアを自由に選択し最も適切な輸送手段を提案するフォワーダー業界でなら海外で働きつつも、自身の経験の中で感じたやりがいに近い仕事ができると考えたため、フォワーダー業界を志望しています。
郵船ロジスティクスの志望理由:なかでも御社を志望する理由は、どの事業も安定した収益をだしているバランスの良い事業ポートフォリオを有している点に魅力を感じたからです。御社であれば、1つの輸送手段に頼ることなく、陸海空どの輸送手段も同じ質で顧客に提案できると考えています。そのため御社であれば、私の就職活動の軸である「枠に捕らわれにないで顧客の課題解決をすることができる」を達成できると思い、御社を志望しています。

説明会・セミナー

時間
90分
当日の服装
リクルートスーツ
実施時期
2021年02月 下旬
実施場所
オンライン

セミナー名

早期YLK RECRUITING SEMINAR(WEB)

セミナーの内容

夏のインターン時とさして内容に差は無かった。通常の説明会と同様と考えて問題ない

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

説明会にあたって取り立てて、準備することはない。早期選考に呼ばれる人は、本選考開始前に夏インターンや秋インターンでもなんどか企業説明を聞いていると思うので、それまでに抱えていた疑問点を解消することを目的にしたほうが良い。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

比較的、早期からマイページを作成していたので早期で選考の案内がきた。志望度が高い人は3年次の夏インターンから申し込んで、定期的にイベントに参加していれば早期選考のルートに乗ると思う。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

最も知識を深めた学業における科目、ゼミ及び卒業論文(研究テーマ)についてご記入ください。/説明会を聞いて、当社についてどのような感想や印象をお持ちになりましたか。/ご自身と異なる背景、経歴または考え方(価値観)を持っている人たちと建設的な関係を築き上げ、より良い結果に向かって行動した経験についてご記入ください。/ご自身と他者の違いがわかるように具体的なエピソードも交えて教えてください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

400字と700字で構成されていたので、内容により具体性をもたせることを意識した。

ES対策で行ったこと

就活会議を始めとした、就活支援系のサイトに登録されてあるエントリーシートを参考にして、差別化のしにくい志望動機などの知識を深めた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア、ユニスタイル

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 上旬
実施場所
オンライン
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

何度も繰り返し解くことで、解法のパターンを暗記した。この時期はとにかく時間がないので、2周目以降は間違えた問題だけを解き直すなど工夫することが肝要だった。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、英語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

問題数・時間制限ともに一般的なもの

対策の参考にした書籍・WEBサイト

【玉手箱・C-GAB編】 これが本当のWebテストだ! (1) 2022年度版

グループディスカッション 通過

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
オンライン

形式
学生3 面接官1
時間
60分
開始前のアイスブレイク
なし
プレゼン
あり

当日の服装
リクルートスーツ

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインのためなし。マイクロソフトのTeamsを使用した。

グループディスカッションの流れ

特段資料などはなく、お題を発表されたから、肯定派15分・否定派15分に分かれて議論を行う。そして30分でグループとしての意見をまとめ最後に1分程で発表。

雰囲気

学生同士で和気あいあいとした雰囲気の中で行った。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

就職活動におけるリクルートスーツの是非について。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

話しやすい空気を作り上げることができるか、異なる視点に立った際にも意見をすぐに発散できるかの対応力などが見られていたように感じる。GDの形式としては珍しく、一つのお題に対して肯定派と否定派の視点に立ち議論をすることからも、フォワーダー業界で求められる関係者との折衝や日夜変わる市場の変動などに求められる力がこのGDでは必要であると感じた。ただ、基本的には普通のGDとさして変わらないので、相手の意見をしっかりと聞き入れ議論を深めることさえできれば大きな問題はないように感じる。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

Teamsを使用

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

事前の面接対策から1つ目の質問について聞かれることは想定していたので準備することは必須。会社自体も説明会の段階から「VUCA」Volatility(変動性・不安定さ)、Uncertainty(不確実性・不確定さ)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性・不明確さ)をキーワードに上げていたので、現在のフォワーダー業界を取り巻く環境から生まれた質問だったように感じる。しかしながら、本番でいざ質問されると回答に窮してしまい、本来答えようとしていなかった差別化をしにくいコロナに関連する回答をしてしまった。しかしながら、結果として面接を通過することが出来たので、質問されたことに的確に答えることとそれに付随する論理性の部分にさえ問題が無いようにすることが重要だと感じた。

面接の雰囲気

面接が始まる前に、人事の社員さんの方と接続確認の一環で数分間、会話をする機会があったのでその時間で緊張がほぐれた。面接官の第一印象は、2名とも穏やかな印象でこちらの話をしっかりと深ぼってくれる印象を受けた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

1次面接で聞かれた質問と回答

これまでの人生の中であった思わぬ経験があれば教えてほしい。

ありきたりな回答になってしまうのですが、コロナウィルスの影響で大学3年次に予定をしていた海外留学が頓挫してしまったことです。もともと私は夏のオリンピックのバイトで留学資金を貯めようと考えていたので、そういった観点からは本当にすべての計画が白紙になってしまいました。しかしながら、不測の事態であっても私は引きずることなく、英語力向上という当初の目標をどのようにすればいいか考え代替案をみつけることに専念しました。具体的には大きく2つあります。1つ目は大学のオールイングリッシュの授業に参加するということです。参加のためにはTOEIC800点や英検準1級の取得が条件だったので、その条件を満たすことで自ら英語に触れる環境をつくりました。2つ目はオンライン英語講師のバイトを始めたことです。もともとはオリンピックのバイトで外国人の対応をすることで英語力の向上を考えていたのですが、代替案としてオンライン英語講師のアルバイトに自ら申し込むことで、当初の目標を見失わずに学業面と私生活面2つの観点から英語力向上の環境づくりを行っていました。

社会人10年目にどうなっていたい?何をしたい?

正直な話、実務ベースでは何をやりたいかというのは分かりません。しかしながら、こうありたいという成りたい姿はあります。それは「この人が居れば大丈夫・この人に任せれば問題ない」と思われる人材になることです。このような人材になるためには、まずは現場に飛び込み率先して経験を積むことが肝要だと考えています。というのも、塾のアルバトで当初は右も左もわからない状態でしたが、自分が追い込まれるような状況になった際に大きく飛躍したからです。ですから、社会人になった際にも自ら率先して現場に飛び込み多くの経験を積むことで、いつしか「〇〇がいれば大丈夫・〇〇に任せれば問題ない」といって頂けるような人材になっていきたいと考えています。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生4 面接官2
面接官の肩書
説明会を担当していた人事

面談時間
30分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
オンライン

リクルーターからの連絡が来た時期・経緯

2次面接通過後にメールで連絡が来る。

会場到着から選考終了までの流れ

Teamsを使用

面接の雰囲気

最終面接の前に希望者が企業理解のために参加する人事面談だったため、非常に和やかな雰囲気の中行われた。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

上記の通り、希望者が参加するため評価されたと感じるポイントはない。しかしながら、お互いのミスマッチをなくすために、選考を受けている企業や就職活動の軸などの質問は面談中に聞かれた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
 オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

Teamsを使用

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接官から開口一番に、「爽やかだねぇ」と言って頂けたので新卒が持つフレッシュさを全面に押し出すように意識していた。ただ普段から笑顔で元気よく人付き合いしているからこそ、この様に評価されたと思うので、結局は自然体を評価されたのだと思う。

面接の雰囲気

1次面接とうってかわり年次の高い社員さんが面接官だった。第一印象はかなり厳粛な雰囲気の中で面接が始まるかと思っていたが、いざ始まると両名とも声色が柔らかく、非常にリラックスした状態で面接をすることが出来た。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

卒論で研究予定のことに関して、説明して頂けますか。

まず私の卒論で研究する予定のルッキズムについて説明させていただきます。ルッキズムというのは、本来は直接的に関係のない美醜と内面を相関させて考えてしまうことです。日本語でいうと外見至上主義が当てはまるかと思います。では、これになぜ取り組もうと思ったかというと、学生時代に容姿で酷く悩んだ経験があるからです。個人的には理解できないコトは恐ろしく、目を背けてしまうと考えています。しかし逆に理解できるものであれば恐れる必要はありません。ですから、学問的にこの問題を卒論という手段によって体系的に理解することによって、思春期に悩んでいたことを少しでも改善したいなと言う思いで、ルッキズムを卒論執筆の題材にしようとしています。

海外志向という観点からフォワーダー業界に興味があるとのことで、全てが華々しいわけではないけどそのあたりの認識は問題ない?

はい。その点についてはしっかりと覚悟しております。というのも、これまでの説明会や座談会に参加した際に、人事や営業の社員さん方が「うちの仕事って確かに海外との関わりは多いけれど、その殆どは電話対応だったり、書類の処理だったりと泥臭いことが多いよ」と仰っていたので、仕事内容に関して認識に問題はありません。また自分自身も塾講師のアルバイトをした際に、生徒の視点からだと塾講師の仕事はキラキラしていて華々しいイメージを抱いておりましたが、いざ実際に仕事をしてみると保護者様からの電話対応だったり、バックヤードの整理など大変なことが多く、自分自身の経験としても、そういったことを経験してきたので、社会人になってもきっと大丈夫だろうというふうに考えております。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

就活を始めた当初、3年の6月から見ていた企業だったため。

内定後の課題・研修・交流会等

5月の段階では無い

内定者について

内定者の人数

不明

内定者の所属大学

不明

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

内定承諾期間を明示はしていなかったが、1週間後に再度就職活動の進捗状況を知らせてほしいと言われた。ある程度の猶予は感じる。

内定に必要なことは何だと思うか

フォワーダー業界の主要企業である日本通運・近鉄エクスプレス・郵船ロジスティクスの中において、郵船ロジスティクスはチーム意識が高く、人柄的には柔和な人が多い印象を受けた。そのため、面接においてもこれまでの人生において周囲の人間とどのような関係性を構築してきて成果を上げてきたかが問われることが多かった。しかしながらフォワーダ業界自体が、社外の荷送者、キャリア、荷受者だけでなく、社内のCS、通関、営業と非常に多くの人と関わる業界のため、郵船ロジスティクスだけに関わらず、上記の内容を説明できることは必須だと感じる。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

どのような設問に対しても、論理的かつ自分の口で説明できることはもちろん、面接官と会話のキャッチボールを行えたことが内定を頂けた要因だと思う。また、最終面接ではパーソナリティに関する質問が多かったことからも企業とのマッチ度を重視していたように感じる。

内定したからこそ分かる選考の注意点

上記に有るように、最終面接で志望動機が聞かれなかったことからも、人間性を重視していることは間違いない。しかしながら、面接において求められる当たり前のことを当たり前にできることが選考を進む上での絶対条件だと感じる。

内定後、社員や人事からのフォロー

夏に内定者懇親会→秋に内定式、内定者面談→冬に内定者研修を予定していると言われた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

郵船ロジスティクス株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (貨物)の他の本選考体験記を見る

郵船ロジスティクスの 会社情報

基本データ
会社名 郵船ロジスティクス株式会社
フリガナ ユウセンロジスティクス
設立日 1955年2月
資本金 43億100万円
従業員数 24,702人
売上高 1597億2800万円
決算月 3月
代表者 水島健二
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番4号
平均年齢 37.6歳
平均給与 709万円
電話番号 03-6703-8111
URL https://www.yusen-logistics.com/jp_ja/
NOKIZAL ID: 1130627

郵船ロジスティクスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。