2021卒の福岡大学の先輩が三機工業施工管理の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒三機工業株式会社のレポート
公開日:2020年7月14日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 施工管理
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
堅い雰囲気でスタートした面接でしたが、こちらが笑顔で応答していると和やかな雰囲気になり温厚な性格だと判断されたこと。
面接の雰囲気
少し堅い雰囲気でした。意図的というわけではなく面接官の性格だと感じました。よって焦らず自信を持って話すことができる。
最終面接で聞かれた質問と回答
企業選びの基準を教えて下さい。
私が重視していることは二つあります。一つ目は若手時代にいかに経験が積めるかです。理由は若手時代に責任のある仕事ややりがいのある仕事を任せていただくことで、失敗や成功を繰り返していく事が自分自身の自信やスキルアップに直結すると考えているためです。二つ目は将来性です。新事業などに果敢に挑戦する将来性があることで若手にも任せてもらえる機会が多いと思うからです。私は高校まで部活動をしていたこともあり、大学から初めてアルバイトをしました。その中で知識がいくらあっても経験を積まない限り、全く役に立たないことを痛感しました。それゆえ私は仕事を任せていただく環境や挑戦できる機会が多い会社にとても魅力を感じます。
逆境を乗り越えた経験はありますか。
私が逆境を乗り越えたと感じる経験はコールセンターでの経験です。私は元々スポーツショップでのアルバイトをしていました。その際、電話対応することの難しさを感じると共に、社会人になるための準備としてコールセンターのオペレーターを始めました。研修に参加すると社員の方から話し方や声質がオペレーターに向いていないと言われ、発声練習から指導してもらうことになりました。私が日々発声練習に取り組んでいる際、同時期に研修を始めた人たちはすでに業務をこなしていました。私は悔しくて俄然やる気が出ました。ここで意識したことは二つあります。一つは数をこなすためにシフトに可能な限り入りました。二つ目は「対応する」ではなく「会話する」というイメージを持つことです。これにより現在では講師採用など多岐にわたる仕事を任せられるようになり研修を行う立場にもなりました。ポイントを意識して努力することで変われることを実感しました。
三機工業株式会社の他の最終面接詳細を見る
メーカー (建設・設備)の他の最終面接詳細を見る
三機工業の 会社情報
会社名 | 三機工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンキコウギョウ |
設立日 | 1949年8月 |
資本金 | 81億518万円 |
従業員数 | 2,698人 |
売上高 | 2219億2000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石田博一 |
本社所在地 | 〒104-0044 東京都中央区明石町8番1号 |
平均年齢 | 42.3歳 |
平均給与 | 878万円 |
電話番号 | 03-6367-7080 |
URL | https://www.sanki.co.jp/ |
三機工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価