就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NTTドコモのロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

株式会社NTTドコモ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTTドコモの評判・口コミ一覧(全3863件) 10ページ目

株式会社NTTドコモの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

NTTドコモの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

NTTドコモの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1

カテゴリから評判・口コミを探す

NTTドコモの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3863

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

関わっていただいた社員様が総じて温厚な方が多く、一緒に働きたいと思った続きを読む(全35文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

そこそこ評価が高ければ3年目で家賃補助込みで700万円くらいの年収がもらえるとのこと。副業可能なので副業と両立すると若いうちから1000万円を超えることも可能。続きを読む(全80文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

未経験からエンジニアになる人が多いとのこと。未経験でも活躍できる教育体制は整っている。入社後資格を5個くらい取る部署もあるらしい。ソリューションエンジニア...続きを読む(全108文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

国内屈指の顧客基盤を持ち、営業利益/年が1兆円を超えるため安定した財務基盤がある。多くの人の生活を支える業務であるため影響範囲が広い業務を行いたい人に向い...続きを読む(全99文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

入社後のギャップとしては出向があるとのこと。しかし出向した際の福利厚生や給与はドコモと同じであるとのこと。続きを読む(全53文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2024年04月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

大きな企業であるためサービスを開始する際に審査に2ヶ月ほどかかってしまうことがネックだとおっしゃていた。また、大きい企業なので社員のモチベーションにも差がある。続きを読む(全80文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

魅力は数ある通信業界の中でトップの契約数をキープしていること。続きを読む(全31文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

まず災害時にも必要不可欠な通信インフラ事業で安定的な収入がある。それだけでなく次々と新規事業を立ち上げている点も良い。続きを読む(全59文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

OBOG訪問や面接を通してどの社員も暖かく、こちらの話を真摯に聞いてくださったのが印象的。続きを読む(全45文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

家賃補助が41000円で、込みであれば初任給は大手と比較して平均的。NTTなのでそのほか福利厚生は手厚いときいた。続きを読む(全57文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

競合3社の中でも圧倒的な会員数を有しており、その分インパクトあるデータ分析やサービス展開をできる点が決め手。続きを読む(全54文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月06日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
4年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容:私は営業部の事務をしていました。携帯ショップとのやり取りがメインです。ほぼメールを決まった日にちに一斉送信して返信された、数値などを...続きを読む(全329文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

30歳で700万程度であり、1000万到達するには部長クラスにならないといけない。続きを読む(全41文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

研究にも力を入れており最新技術にも関わることができる。続きを読む(全27文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

ワークライフバランスはピカイチといってよい。ワークライフバランス目当てで入社する人が多い。続きを読む(全45文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

リモート普及率が90%程度であり、沖縄から北海道まで在宅している人がいる。続きを読む(全37文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

日本のキャリア保持者は人口減少にともなって減っていくので対策は必要。続きを読む(全34文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるかもしれませんが、近くで見ていた部署の管理職の方々は土日も平気で働くことが基本だったので、家庭を大切にさ...続きを読む(全96文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合的に見ると家賃補助も7万円/月もらえたり、在宅手当も200円/日支給されたのてわ、業務量のわりにはもらえてる方だと思います。
【気になるこ...続きを読む(全162文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は100%取得です。取得しないと上長が組合に怒られるので、有休はとって怒られるという文化は一切なく、むしろ定期的は取る方が好まれます。
【...続きを読む(全113文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとてもいいと思います。nttということもあり、家賃補助も充分にいただけますし、全国どこでも在宅可能で交通費全額支給していただける会社...続きを読む(全219文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に高いと感じる。
休みたい時に休め育休などの長期休暇も取りやすい。
この会社に入るメリットの大部分はワークライフバランスである。
一方でマ...続きを読む(全121文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に働きやすいのではないか。
女性の管理者も多く育休なども取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないが社内的に女性管理職...続きを読む(全161文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
R&D部門ではやりがいを感じる業務が多いように感じる。具体的には下記
・先進技術に触れることができる
・企画や新規事業創出案件が多い
【気にな...続きを読む(全128文字)

株式会社NTTドコモの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給取得のハードルはかなり低い。出席しなければならない会議などがない場合はほぼ休むことができる。連日有給を取得したい場合も引き継ぎ等を済まし、...続きを読む(全412文字)

3,863件中226〜250件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTTドコモの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NTTドコモ
フリガナ エヌティティドコモ
設立日 1991年8月
資本金 9496億7950万円
従業員数 7,767人
※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在)
売上高 4兆5845億5200万円
※2017年3月期
代表者 吉澤 和弘
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号
平均年齢 40.2歳
平均給与 872万円
電話番号 03-5156-1111
URL https://www.docomo.ne.jp/
採用URL https://information.nttdocomo-fresh.jp/
NOKIZAL ID: 1569099

NTTドコモの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。